創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: xZ0SFo9R2024/01/28

小説の組版について。今度新書サイズの本を作ろうと思っています。設...

小説の組版について。今度新書サイズの本を作ろうと思っています。設定は以下の通りにしようと思っているのですが、フォントサイズや文字詰めなど読みにくくないかな?と意見がお聞きしたくてトピを作りました。

新書、一段組
フォントサイズ8.5pt
天地21mm
左右15mm

一段組の新書を作りたくてこの設定にしたのですが(私は目が慣れてしまっているので)みなさんはいかがでしょうか?

画像は青空文庫さん、新書ページメーカーさんをお借りしました。

Small e85b099a 0b67 4b5c ba9e 7e736c1e61bc
1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: PlwI8ijt 2024/01/28

フォント9ptでもう少し行間が欲しいですが、文字小さめ行間狭めが好きな人もいると思います。こればかりは好みがあるので、自分の好きな組版が良いかも

3 ID: 7J8CqXQt 2024/01/28

厚さ如何によってはノドをもう少し取った方がいいのと、天地はもう少し狭めてもいいかも
あくまでいち意見なので参考までに!

4 ID: vIxMYrW9 2024/01/28

8.5pt(12Q)がちょうどいいと思ってる派ですが、行間もう少し広めが好きです。
私なら小口を詰めて行間をとるかな〜

5 ID: 0S38euk4 2024/01/28

天地はもう少し狭い方がいい気がします。
私は1ページあたりの文字量がもちょっと多い方がいいな。

6 ID: Nd68iWAm 2024/01/29

以前、新書の二段で作ったことがあります
そのときは天地はトピ主さんの設定よりもう少し狭くしました
あとはノンブル次第かな、と思います
上にノンブルいれるなら下は少し狭く、下に入れるならその逆とか
見栄えする組版って難しいですよね
頑張ってください

7 ID: トピ主 2024/01/30

お礼が遅くなってすみませんでした、みなさんありがとうございました。行間広め、天地狭めというコメントが多かったのでそれを元に調整していきたいと思います!

8 ID: 9tDqPRI7 2024/01/30

締めたあとでごめん。結論としては「好み」でしかないんだろうけどさ。大体一行四十文字くらいだと視界の中で下まで読んで次の行に視線を移動してって楽にできる限界だって話を出版関係の人から聞いたことがあるよ。あんまり長いと次の行へ行った時、ズレちゃって見失ったりしちゃうんだってさ。見失うまでいかなくてもそこに気がいって読んでるものから気が散るとか。それを聞いた時に何だかやたらと頭の中に残ってしまって、組版作る時いつもそこが気になるようになっちゃた。新書で一段だとどうしても長くなってしまうから、行間開けて次の行頭へ移動する時に迷わないようにするのは必要かなぁって気がする。若しくは勿体ないけど一行をもう少...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

感想不要派・マイナス感情経験者のスレ 創作界隈のマイノリティは感想欲しい・プラス感情だと理解しつつも、感想から距...

夢小説の内容について質問なんですけど、相手キャラが身も心も赤ちゃん化していろいろあって母乳出ないけど授乳するシーン...

着せ替えゲームや着せ替えサイトで作成したオリキャラのイラストは一次創作か二次創作、どちらだと思いますか?着せ替えゲ...

相互の方が売り子として参加しているが、サークル主のことを全く知らない場合、その相互の挨拶だけに行っていいのか、差し...

b2 onlineのrebento使ってる人いますか? 入会してみて良かったこと、不便なこと、入会をおすすめする...

どうしても『一言物申す』トピ《244》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

厳しめクロスオーバー夢が乱立するジャンルの二次創作 最近好きになったジャンルで二次創作をしようと思って支部で...

界隈で嫌われてる人ってイベントのときどうしてますか? 検索避けとか公式ブロックとか値段の足並み揃えるとか、そ...

電子書籍を読んでる方、1行何字で1P何行の小説が読みやすいですか? 今度PDF化した小説を販売予定です。電子書籍...

同人に理解のない男性って存在するんですか? 婚活を始めてみたんですが、女性のキャリア形成に理解がないとか、家事の...