創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: OdczkgF42024/02/01

同じ界隈の人をブロックやブロ解するとイベントで会った時に気まづく...

同じ界隈の人をブロックやブロ解するとイベントで会った時に気まづくなるのが怖くて出来ないのですが気にしなくていいものでしょうか?
前まで反応のあった相互さんから一切反応がなくなったらミュートされてるのかなって辛くなって片思いも辛いので私もミュートしてしまいます。Xの仕様かとも思いましたが私以外にはいいねしているし、前までほとんどのツイートにいいねが来ていたのに突然無反応になったのでミュートされたのかな、と思っております。

界隈がマイナーな方なのでイベントに出ると近くに配置される可能性が高く、気まづくなったり悪口を言われたりとかするのかな、と不安です。
同じ経験がある方いらっしゃいましたらご意見聞かせていただけると嬉しいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Gkd4BEUC 2024/02/01

二次絵描き、固定過激派だった相手に相互リムされた側だけど、された後に1回だけイベント被ったことあったよ。
ジャンルカプは当時の覇権、スペースは斜め少し向かいで結構近かった
私はちょっと気にしたかな。
スペースちらっと見て、へえ、あいつがブロ解したやつか。と思った(あえて本音を書くね)
ブロックブロ解の場合はその相手の性格によると思うけど、私は他の人に言いふらしたりはしなかったよ。(同カプの友人少なかったのもある笑)
でも同カプの人と通話すると、あの人とこの人はこうだとか結構噂好きな人もいるから、もし影で言われるのを気にするなら、とりあえずミュートして自分も反応しないのが一番いいかなと...続きを見る

3 ID: G7mXpOdY 2024/02/01

所詮ネット上だけの付き合いだと思って普通にブロ解してる
それが出来るのはそもそも自分が交流をほぼやってないからなんだけど

同人とか関係ない自分語りになってしまうけど、何かが不安になった時は「所詮自分が想像するようなことは現実には起きない」と考えるようにしている
ほんとに嫌なことって突然やって来ると言うか、想像もしてなかったからこそ対策が打てないと言うか
だからトピ主も考えすぎず、堂々としてた方が良いと思う。
びくびくしてると何かやましいことでもあるのかとゲスの勘繰りをされるよ

4 ID: 5cSBaDRW 2024/02/01

別の場所で同じ様な質問したら「ブロックした者同士でイベントであっても大して気にしないし挨拶程度に喋ったりもする」みたいな体験談をしてくれたかたがいたよ。
リアルとネットはまた別なのかもしれないね。

5 ID: FDNSgdk0 2024/02/01

どうせカプ違うしカプオンリーかぶらない限りもう会わんやろと思ってブロ解したことある
ジャンルオンリーで参加が被ったら近くに配置されることはあるかもだけど、目の前とかじゃなければ視界に入らないしまあいいかとも思った
もういい年なのにブロ解された程度で悪口言うとか幼稚が過ぎるから好きに言えば?と思ってる
自分は自分のメンタルが大事だからあんまり気にしてない

6 ID: akEoDRNe 2024/02/01

気まずい、な

8 ID: UFI5Cb3n 2024/02/01

気まずくなってもいい相手にしかブロもブロ解もしない

9 ID: ym3fLROG 2024/02/01

ブロックした相手・された相手、どちらも隣になったことあるけど、普通にお互い朝おはようございますーってしてあとは関わらずよ。気まずくないとは言わないけど何も起きない。

ただ、中には「あのー私のことブロックしてますよね?」みたいに理由をきいてくる人もいるだろうし、それをいなせないならやめといた方がいいんじゃないか。

10 ID: vgM0CTfA 2024/02/01

相互からのブロックブロ解は人によっては三代先まで恨むから双方イベント出るタイプなら悪手だと思う
ミュートして視界と記憶から消したほうがいいよ

11 ID: LQTiaHyB 2024/02/01

相互って存在って恋人かなんかなの?

12 ID: sWwpuEVZ 2024/02/01

ミュートならそのままほっておいていいと思う
今は間引き機能があるようで、一部の人の呟きが見れないとかあるらしい

ブロックは、別垢やオフイベで「何でブロックしたんですか?」と聞いてくる人、ブロックされた(;_;)になる人は一定数いる
上米みたくお互いブロック中でも挨拶する人がいるけど、トピ主が不安になるならブロックはしない、してもミュート方針にしたら

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

既出だったらすみません。 オープンワールド系の同人誌描いてる方って背景どうしていますか? シナリオゲーなん...

界隈のレベルが加速度的に低下してます。 去年の春にアニメ化したスポーツ系少年漫画の二次BL界隈です。アニメから自...

男女カプの参考になりそうなオススメ作品教えてください! こんにちは、普段は二次BLを書いている字書きです。 こ...

支部で創作BL漫画を見てもらいたい時、イラストカテゴリとマンガカテゴリどちらに投稿した方が閲覧数たくさん取れるんで...

知人に同人誌の即売会で売り子を頼まれた際の扱いについて未だにモヤモヤしています。 私はコスプレイヤーとして活...

男オタのショタ好きは結構聞きますが女オタのロリ好きはあまり聞かない気がします。 聞かないとは言ってもいないわけで...

未成年なのをアピールしながらpixivなどで成人向けイラストを堂々と見ている人って何考えてると思いますか。 投稿...

新ジャンル垢を壁打ちで運用し始めました。 現ジャンルはそこそこフォロワーさんがいて繋がりもあり、楽しいのですが半...

留学したことのある方、留学あるあるのようなものがあれば教えていただけませんか? 推しカプの片方に高校の途中〜大学...

神の方はやっぱり褒められると嬉しいですか? 仲良くしてくれてるAさんと言う方がいるのですが、Aさんは万垢の大人気...