創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: jEvR861a2024/02/07

bioに固定ではなく単にABを「書く」旨のみ記載しているのですが...

bioに固定ではなく単にABを「書く」旨のみ記載しているのですが、①それだと読むのは雑多の可能性もあるという意味にはなりますか?また、②AB表記自体が固定という意味になり、固定詐欺にあたりますか?
ちなみに固定という表記は今まで一度もしておらず、また、過去の別ジャンルの作品に逆カプはあり、それはそのまま見られるようになっているので、ガチ固定の人からはそこでブロックされるかなと思うのですが…
読むのは雑多って書かないけど察してくれって感じなのですが、③固定からすると「固定を騙しやがって」というように見られますか?
また、④描くものではなく読むものを明記する必要ってありますか?
個人的に読むものを明記する行為は強制ではなく、任意だと思うので、書いてあったら手間が省けるね〜くらいの認識でいるのですが。
ちなみに自分は生産ラインはそこまできにせず単体絵で良かったらいいねするタイプです。
ガチ固定からしたら、純粋なABを見たいから生産ライン書いて!配慮して!ってことなのでしょうけど、なんか激しい固定の人は相手の好きなものを普通に貶すので、「私がフォローしてる人とかいいねとかみて自分で判断したら?」って気持ちになってしまい、bioに「他のも読む」って書けない自分がいるのですが…⑤ちょっと意地悪ですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: EkL5GXp9 2024/02/07

他のも読むって書いてあると、他カプ本命でも気軽にフォローしやすくて助かる

4 ID: トピ主 2024/02/07

なるほど、それは盲点でした。
追加してみます。
ありがとうございます。

3 ID: j9BeF2pG 2024/02/07

ガチガチの人は完全固定ってアピールしてるだろうからAB好きとかABメインみたいな細かく言及しない書き方の人は他所のカプに対して悪感情はないんだろうな~と思って見てます。自分もそうだし周りもそんな感じの人が多い
読むものは別に明記しなくても良いし意地悪でもないと思うけど書いた方がスタンス近い人からフォローされやすくなるのはあるかも

5 ID: トピ主 2024/02/07

確かにそうですね
自分もとくにこだわりないので相手にも求めていないですね
生産元(読むもの)を明記しないことが過激な固定を怒らせていることに繋がるのかなと思っていつも怯えていました…
明記するほうがフォローされやすいってことですね

6 ID: トピ主 2024/02/07

書くの忘れていました。

①〜⑤の質問にお答え頂けたらありがたいです。
宜しくお願いいたします。

9 ID: XIOGKL7P 2024/02/07

生産元が気になるタイプの固定です
トピ主がそこまで考えて書きたくないなら別に良いと思う、仰る通りガチガチの固定はbioに固定と無ければ警戒してフォロイーやリポストやいいねチェックして判断するし
それらを怠って騙された!とか言うのは固定失格のただのヤバい奴なので気にしないで〜書いてないから配慮か足りないと怒ってくるのも同じく
過激派固定が怒るのは固定表記してる癖に固定じゃない裏切りにあった時くらいかな? それ以外は怒るというより(固定じゃなかったんか…残念…)と悲しみに暮れつつそっ閉じしてるよ

11 ID: XIOGKL7P 2024/02/07

いやほんと生産元すら気になる過激派固定と単体絵なら気にせず見れる・逆CPや相手違いがTLに出ててもスルー出来る固定の間には深い川が流れてるので…
両者がABでしか交流してないなら気にならない場合もあれば、その固定じゃないAB者のAB創作が地雷でブロミュしててそれを相互が褒めてたらモヤつく場合もある
いずれにせよ怒るというより悲しい、怒るのは己の許容範囲の狭さへと怒りなので気にしないで…ただ過激派ゆえに我慢できず衝動的に垢消しとかしちゃうからごめんなの気持ち

12 ID: XIOGKL7P 2024/02/07

てか純粋なガチ固定ってマジで絶滅危惧種だから、そこまで求めちゃうと孤独すぎて怒って排除してる場合じゃないのもある

16 ID: owES1IFM 2024/02/07

1〜5全ていいえ
私はガチ固定ですが勝手にこっちで自衛するので嘘さえ書かなければ全て好きにしてほしいです。配慮とか求めてないよ。
トピ主さんが観測したヤバい人がたまたまガチ固定だっただけで、ガチ固定=ヤバい人では無いです…

19 ID: yEmUCX9J 2024/02/07

固定さんって呼び方なんか変、人間さんって呼んでるみたい

20 ID: トピ主 2024/02/07

固定をdisってるつもりはなかったんです
自分では悩み相談のつもりでした
愚痴だと思われたなら大変申し訳ないです
とにかく固定を怒らせたくない一心で色々聞いてしまっています
自分でも色々と調べたのですが、固定の定義が人によって違ったり、怒るポイントなど色々とわからないことが多く、どうしてもこちらで皆様のお話が聞きたかったんです
不快な気持ちになった方には申し訳ないです

22 ID: RbKS0zx6 2024/02/07

固定は何もしなくても一人でキレてるからどうしようもないよほっときな

21 ID: トピ主 2024/02/07

皆様のお話で固定への理解が深まりました。
今後のツイッター運営に生かしていきたいと思います。
お答えいただきありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

創作活動をしていて努力したけど駄目だった、挫折してしまったという経験はありますか?また、それを乗り越えられましたか?

結婚相談所などの収入申告で、同人の売り上げを申告する場合、どうしていますか。 普段は、多めに納税する分には罰...

著作権切れの立体物を丸パクリして3Dモデル素材を作った場合、作成者に著作権はないのでしょうか。 ・種子島銃 ・...

相互にリムられてるのに気付いたら、そのまま放置します?それともフォロー外します?

最近相互からの反応が一切なく、ブロ解したいなと思ってるのですがこれは相手からしたらやっぱり嫌なものですか…? あ...

同人誌の内容と頒布数の関係ついて。 雑談したいトピです。 2次の頒布数にはジャンルやカプの影響が大きいのは承知...

対抗カプや地雷カプに燃料がきてしまった時皆さんはどういう風に心を保っていますか? 推しているBLカプABがあるの...

期待して購入したのにガッカリした同人誌ってどんなものがありますか? 中身見てない表紙買い的なのは除外で。 ...

どうしても『一言物申す』トピ《263》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

縦式で小説原稿を作成している方教えてください。 扉ページや目次ページを作るために、本文の前に改ページ(改頁)...