創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: nE95dVio2024/02/07

漫画のら抜き言葉、い抜き言葉について。 漫画書きです。 ...

漫画のら抜き言葉、い抜き言葉について。

漫画書きです。
セリフや心情はキャラに寄せようと考え、ら抜き・い抜き言葉ですが、プロローグや後書きは、抜かないほうがいいでしょうか?読んでいて気になりますか?

もしかして、セリフや心情も、抜かないできちんと書いたほうがいいのでしょうか?

入稿前にふと気になったので、皆さんがどうしているか知りたいです。宜しくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: vOzSNJcM 2024/02/07

キャラが語る部分はキャラに合わせて、それ以外は抜かない言葉にしてます。

作中の説明文(小説の地の文)がら抜きだと気になると思う。

後書きは、作者さんのキャラを出すのも自由だから、好きにしてという感じ。

3 ID: t95bxOfi 2024/02/07

セリフや心の声はキャラ合わせ、モノローグはキャラの視点だったらキャラに合わせるし神視点なら正しい日本語を心掛けてます
あとがきは短く丁寧に挨拶するタイプなので、正しい日本語を使うようにしています

4 ID: Dk349lCJ 2024/02/07

コメントありがとうございます!
キャラが関わる部分は抜いて、それ以外はら抜き・い抜きにならないように校正しました。
これで入稿したいと思います!
ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ChatGPTの講評、みなさんはどこまで信頼してますか? 最近ChatGPTに自作の創作物を講評してもらっている...

創作者のPCスペックについて質問です。 パソコンの買い替えを検討していてMacを考えているのですが、Macで創作...

GWの同人イベントでの出来事です。 同CPの相互フォロワーさんのスペースに新刊を買いに行ったのですが、 お...

【相談】Twitterからの適度な離れ方 今とてもジャンルやカプが盛り上がっててタイムラインが活発で、ツイ廃...

女性向けエロで男女双方から支持がある漫画を描きたいと思ってます そこで質問ですが、男性人気が割とあるTLや女性向...

ソシャゲ5周年で今更ながら沼り夢で漫画で活動し始めたんだけど(今で1か月目くらい)大した上手さでもないけど古参ゆえ...

脱稿ツイートを上げても反応が0、むしろフォロワーさんが減りました。 普段のツイートは何件か反応があるのにこれは寂...

6月のイベで初めてセルフ出荷を使う予定です。送る物は会場残部(恐らく多くても10冊)と設営道具、戦利品(こちらも多...

よくあるネタを描いているだけなのに、パクリ認定?参考認定?されて困っています。 フェイクですが、〇〇しないと出ら...

イベント会場に荷物送るとき段ボール何サイズで送ってますか。 今度始めて参加するんですけどキャリーで送って終わった...