アンソロが相場よりかなり安いと気になりますか? 具体的には...
アンソロが相場よりかなり安いと気になりますか?
具体的にはA5で100〜200P(未定)、500円で、内容は漫画小説混在です。
安くしているのには理由があり、フェイク含みますがwebオンリーの記念アンソロなことと、購入までに手間がかかるからです。
アンソロ参加者の展示や通販ページを巡ってキーワードを集めていくとようやくアンソロ通販のページにたどり着ける仕様です。(アンソロ参加者は展示や通販ページを見て貰えるメリットがある)
アンソロ参加者は販売方法を明記の上公募で募ったため、機会は平等です。
安い印刷で最低限の仕様(表紙アートポストPPのみ)で、全部売り切れば少しの赤字で済む範囲なので、主催としては気にしておらず、金額を変更する気はないのですが、相場よりかなり安いと思うので、他のサークルに影響が出ないかだけが気になっています。
みんなのコメント
>購入までに手間がかかるから
>アンソロ参加者の展示や通販ページを巡ってキーワードを集めていくとようやくアンソロ通販のページにたどり着ける仕様
面白いね、その仕様なら逆に500円くらいじゃないと買ってもらえなさそうだからいいんじゃない?
買いづらいものをわざわざ手間かけて買ってくれる層って、値段気にしないでしょ。
値段気にするライト層は500円で食いつくと思うけど、キーワード集めるかな?
他のサークルに影響は出ると思う。
赤字サークルの参加率減ったりしたら元も子もないし、自分なら相場に合わせるかな……
横からごめん、赤字サークルの参加率が減る意味がわからないんだけどなんで…?
他の本も安くないと買われないかもしれないから参加やめとこ…って思うからってこと…?
分かりづらくてごめん。
6コメの意見に近い。ぼったくり本出してると思われたくないし、ある程度売り上げないと継続して参加しようと思えないよ。
何か裏でもあるのか?と不安になるので800円くらいまで上げてくれた方が自分は買いやすい。800でもやっす!とはなるけど、こわ…買うのどうしよう…まではいかない。
すごくめんどくさいのでよほど好き作家が参加してないと買わない気がするなー
数人ならいいけど人数多かったらちょっとイヤかも
それと、アンソロをそんなに安くしたら、相対的に参加者の通販ページで売ってる本が高く見えるんじゃないか
相場よりちょい安めくらいにした方が無難だと思うけど
相場よりちょい安めに賛成だな。安いのは勿論嬉しいけど他のサークルさんとの兼ね合いのために売り切ってトントンぐらいの値段設定にしたらいいんじゃないかな。あと色んなサークルを巡って、だけど多いと本当にしんどい。主催者からしたら色んなサークルを見て回ってほしいのは分かるし、それをしてくれた人にお安く売りたいってのも分かるけどアンソロ欲しくても忙しくて回れない人も中には居ると思う。そういう人を切り捨てるつもりだったら別にいいと思う。
>webオンリーの記念アンソロなことと、購入までに手間がかかるから
この説明を明記した上でこの値段ならなるほど・・・と納得はするけど、説明が無かったら「主催大丈夫!?」と心配のメッセージが殺到しそう。
個人的にはもう少し値上げしてもらって、利益が出た分は執筆者にお菓子やギフトカードなんかで還元してほしいと思う。
今後同じCP、ジャンルのアンソロ主催者が「トピ主のアンソロは〜円だったのになんでこんなに高いの!?」と変な人がマロ送ってくる可能性もあるので、むやみやたらに安くすればいい物でもないと思う
書き手側だと安いとこ使って装丁シンプル早割入稿だったら500円でもそこまで赤出ないって分かるし、気にならない
参加者さんから預かった原稿で利益は出さないって主義の方なんだなぁという印象だし、本当に好きでやってるんだなーって思う
相場についても、もし他のアンソロに高いってケチがついたとしても「同人誌はそれぞれ印刷所や装丁、印刷部数が違うので値段が違うのは当然です」って各々返せば良いだけだし、出したいように出すのが良いよ
コメントをする