創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Yxi6e85y2024/02/11

低浮上フォロワーに近況伺いのDMをした・された経験談を聞きたいで...

低浮上フォロワーに近況伺いのDMをした・された経験談を聞きたいです。
3ヶ月以上ポストもいいねも動いてないフォロワー(以下Aさん)にコンタクトを取りたいですが、事情があります。
Aさんは元から低浮上壁打ちでしたが、感想を貰った事をきっかけに公式イベやアフターで遊ぶ仲になりました。ちなみにかなりのマイナージャンルです。
以前私の誕生日にAさんが私の最推し絵をくれ、嬉しかったので急いで感想とAさんの最推しCP小説書きました。Aさんからは他にもリクエストを貰ってましたが、エ口ありシチュエーション指定で長くなりそうなので待って欲しい事を伝えていて(私は書くのがとても遅いです)、せめてもの気持ちで先に短めの作品をお返しした。という経緯になります。
Aさんも喜んでくれ、リクの方はいくらでも待つ。短めも嬉しい。感想を纏めてから送る。と言ってくれたのですが、その直後から浮上しなくなりました。
多忙なのか、他ジャンルで元気にしているのか、それとも私のあれこれが気に障ってしまったのか。とずっと気になってます。良かれと思って本来のリクではないものを先に渡してしまいましたが、いい加減な奴だと思われたかもしれません。
そろそろ本来のリクが完成しそうなので渡したい&近況伺いをしたいのですが、私に怒っていたりもうジャンルに冷めていたら迷惑か。と悩んでます。
長くなりましたがご意見聞きたいのは以下2つです。どっちかだけでも大丈夫です。

(1)原因不明で不在のフォロワーに「お元気ですか?(戻ってきて!とかは言わない)」とDMした・された事がある人はいますか?
相手の反応・自分の心境は正直どうでしたか?
(2)上のような経緯でリク作品を渡すならどうしたらいいと思いますか?
近況伺いと一緒にDMする、黙って支部に放流する(Aさんのリクだとは言わない)等

本音を言えばまたお話をしたり仲良くさせて欲しいですが、リアルや他ジャンルが忙しいなら邪魔したくはありません。折角頂いたリクなので、遅くなったことをお詫びしつつ筋は通したいな。が希望です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 6XR2TSLE 2024/02/11

逆に考えてでいいんじゃない?
リク渡すために連絡→その返事が来た後、会話が続きそうだったら近況伺い。
リクは約束してたものだからいくら相手が嫌がろうと連絡してもおかしくはない。その上で忙しかったり怒って?たりしたならば返事しないだろうし。
リク渡すのもDMのその場で送っちゃうか、送っていいか確認するのでもどっちでもいいと思う。

4 ID: トピ主 2024/02/13

レス遅くなりごめんなさい。
逆に考える…その発想がなかったので参考になりました。どちらにしてもリクは貰ったものだから、返そうとするのはおかしくないですよね。
返事があればいいのですが…なかったら残念ですが、楽しい思い出を作らせてもらった、と思って諦める?ことにします。ありがとうございました。

3 ID: F04B7HTm 2024/02/11

DMした方です。
リアルが忙しいとのことでしたが、理由がわかったことと、連絡有難うと言っていただけて、自分の気持ちに踏ん切りがつけられました。
トピ主さんの場合も、トピ文からは気に障る要素ないなぁと思いましたが、実際に相手から声をかけてもらわないと気になる部分ってありますよね。
(2)については2さんの意見がいいなと思いました。

5 ID: トピ主 2024/02/13

レス遅くなりごめんなさい。
トピ主の主観でしかない文章なのでそう見えるだけ、かも知れませんが、気に障る要素はなさそう、と言って貰えてホッとしました。勿論本当のところはAさんにしか分からないのですが、ありがとうございました。
気持ちに踏ん切りがつけられたの羨ましいです。自分で行動しないとずっともやもやしますよね…DMしてみようと思います。参考になりました。

6 ID: tCJYLbrm 2024/02/14

DMされた側です。低浮上に深い理由はなく、これまでで最長の小説に取り組んでたので、頑張るぞー!って気合入れてたら2か月くらい浮上していなくて、そこで心配するようなDMをもらいました。「創作に集中したかっただけで特に何もないです。心配させてすいません」って返信しましたが、「こんなんで心配されるのか、めんどうくさいなあ」が正直な気持ちでした。DMしてきた方とは相互で感想のやりとりしたりリクを送りあったりしていましたが、リアルで会ったことはありません。
トピ主さんの場合はリクエストを送るという大義名分があるので、心配とかせずに「時間がかかりましたが、リクできましたので送ります!」とだけ言えばいいの...続きを見る

7 ID: トピ主 2024/02/20

ご意見ありがとうございます(気付かず遅くなりました、すみません)。
普段の浮上頻度にもよるけど、2ヶ月で心配するのは少し早い感じがしますね。面倒に感じてしまったお気持ち分かる気がします。
心配とかせずに「リクできたから送る」と業務連絡?っぽくDMするのはいいかもしれないですね。もう気持ちが離れているのに心配されても迷惑でしょうし…参考になりました。ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《246》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

創作者のフォロワー数ってどれくらいから「すごい」って言われるんでしょうか? 二次創作と一次創作で感覚も違うと思う...

私は最近界隈に来た絵師さんの行動に戸惑っていて、仲良くするのをためらっています。 具体的には以下の点が気になって...

感想が欲しい理由を教えてください。 商業なら読者の反応は大事だし描き続けないといけないから評価やモチベが必要なの...

DMの切り時について質問です。 お互いサークル参加していたイベント後に本の感想のDMを送り、そこからカプ萌え...

最近読んだ超面白い一次/二次作品について、特定できない程度にぼかして熱く語る様子を眺めさせてください。 冒頭...

マイナーカプの葛藤について、みなさんどうしているのか訊いてみたいです。 ・1冊でも多く推しカプの本をこの世に...

原稿時間の作り方 一人暮らしや主婦、子育て中の方、どうやって時間を節約して原稿時間を捻出していますが? 効...

イベ時に持って行ってよかったグッズを教えてください! 6月の赤ぶーイベで初サークル参加です。 サークル参加...

スパコミお疲れ様でした。私は初めてのサークル参加で新刊を数冊出しました。字書きです。当日は思った以上にスペースに人...