創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: J7TIRfES10ヶ月前

先日、友達と通話していた中で気付いた…というか自覚した自分自身の...

先日、友達と通話していた中で気付いた…というか自覚した自分自身のオタクとしての反省文です。長いよ。消してくれと思ったらそう言ってください。消します。

通話していた友達は特に二次創作を嗜む訳ではなく、オリジナルの作品をそのまま楽しむタイプで、オタクっちゃオタクだけど感覚としてはパンピーが近い子。
で、その彼女と話した後に「果たして自分が描いてる二次創作って、作者の方はどう思ってるんだろう」とすごく気になってしまった。

彼女も含め、当然ながら世間一般では物語を物語そのままで楽しむ人のが多くて、作者の方もそう言った人達に向けて作ってる。
そんな中で私は「他人様の作ったキャラクターを勝手に借りて、己の欲望のままに(謂わば改変した状態で)描いていて、その上それを使って他の人達と解釈だなんだと好き勝手喋ってる」状況にいる。その上更に、好き勝手改変する中で「〜は大変えっっっ!」とか「こういう〜がとてもすけべ」とかも言ってしまっている。

これらの発言は私がふせったー(人によっては鍵垢)を使ったからと言って許容されるものじゃなく「そもそも彼等をそのような目で見ないことが前提なのに、その類の発言をしている人がいること」「更にそれで盛り上がるコミュニティが存在すること」それ自体が嫌悪の対象になりうることに、やっと気付いた。
(例えが少し難しいけど、自分や身内の写真を「この格好ドエロ」「シコい」「抜いた」とか言ってる人達が存在することが分かってしまっても「自分達は閉じたコミュニティ内で楽しんでるだけなんだからいいだろ」「わざわざ検索しなきゃいいのに」「何のために伏字使ってると思ってんだ」と言い始めたらふざけんなって思うのと同じ)

愛がなければ同人なんてやらない、それはそうなんだけど、彼女が言ってた「それは作者の方が求める愛じゃないよね笑」が的確な表現だと思う。

二次創作についてやめろと言うのがただの読者(第三者)ならばそれは単なるお気持ちで済む、けどそれを作者の方が抱えていて、それでも編集部や出版社が「二次創作を盛り上げたい」「これで知名度が上がるならいいじゃないか」と意思表示を止めていたら、その他諸々の都合でやめてくれと言えない状況だったら、申し開きのしようがない。

ここ最近はXやpixiv、YouTubeで二次創作が盛んだと公式も盛り上がって嬉しい、みたいな風潮があるけど、作者の方ご本人の気持ちはどうなんだろうか。

例えば作者の方が同人出身だったり、二次創作大歓迎!というスタイルならばまだ許されるかな…とも思うんだけど、「全然二次創作などしてこなかった」「ただただ面白い作品を届けたいと思っている」方の場合(児童漫画、少年漫画は特にそうした方が多いイメージ)自分のキャラクターを勝手に使われることへの驚き、嫌悪感はいかほどのものかと反省してしまった。

自カプへの解釈も何も、他人様が作ったキャラクターに「こう考えているはず」と自己の考えを押し付けているに過ぎないし、地雷カプ(解釈)なんて言い出そうもんならどこまで傲慢なんだろうと。反対に「何でも食べられます!」とかも作者じゃないのにどこから目線なの?食べられるって何を許してるの?になる。

それがきっかけで今、自カプの二次創作を行っていいのか、すごく悩んでる。
そこらへんって、どうやって折り合い付ければ良いんだろう。作者の方が読んで嫌悪感を抱かない作品って何なんだろう。例え腐らせてなくても、エロじゃなくても、自分が考えていたのと全く違う考えを己のキャラクターが話していたら、それだって作者にとっての解釈違いだよな。

皆さんはそこらへん、どう折り合い付けてますか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: t1xGrRH9 10ヶ月前

気になるのであれば辞めればいいんじゃないですか?が私の回答です
私の同人は誰かのためではなく、後ろ指刺されながらも私の欲望のためにやっているものなので、それを指摘されたところで今更何をとしか思いません
最初からわかってたことでしょと
ただ同人の世界にどっぷり浸かっていると自分がそういう疎まれるものを描いているという意識が希薄にはなりやすいので、それは常々意識してますね
一般人には決してそういう話はしないし自分が描いているとも教えないです

6 ID: トピ主 10ヶ月前

返信ありがとうございます。
一般人には教えないのは前提だし、彼女は元々色々知ってる子(BLとかよく読む)だから話した形です。二次創作だけ見ない感じかな。
なんて言うか、今更何を、と言って終わらせてはいけないと思ってしまって。隠れるなら徹底的に隠れるべきと言うか…相手方に存在がバレた時点で終わりなんじゃないかなと そう思ってしまったんです。
まとまらなくてごめんなさい。

17 ID: t1xGrRH9 10ヶ月前

うーん、なんと言うかそこまで悩むのであれば、煽りではなくて本当に精神衛生上辞めた方がいいんじゃないですか?
私から見るとトピ主さんは二次創作が〜とか作者の気持ちが〜とかじゃなくて親しい友人にはっきり自分のやっていることを否定されて傷ついているように思えます
もしくは今私がいるような二次創作全面歓迎の界隈に移動するかですね
作者は嫌がっているとトピ主さんは仮定されていますが、それこそスタンスは様々ですよ
二次創作全面歓迎の方もいますし、なんなら売上や知名度の為に腐すら利用するタイプの人もいます
必ずしも腐女子=作者にとっての悪ではないので、そこまで考えすぎない方がいいと思います

3 ID: 5GFcfHRj 10ヶ月前

それ二次創作やり始める時に考えて、それでも自分の妄想を吐き出したいからグレー承知でやること決めるんじゃないの?
だからみんな検索避けとかするんだよ、作者が嫌悪感抱かない二次創作なんてほぼ存在しないから

5 ID: トピ主 10ヶ月前

返信ありがとう。
検索避けは勿論皆してると思う、鍵垢にしたりもしてると思う、ただそれでもやっぱり存在は相手方に認知されるじゃんね。
その「あくまで隠れてるつもり」になっている現状って、どうなんだろう…と思ってしまったんよ。

7 ID: 5GFcfHRj 10ヶ月前

なんかそれは哲学の域まで行ってる気がするから1回空っぽにして二次創作ってたのし〜!!公式に存在しない行間読むの最高〜!!になればいいと思うよ〜耐えられないなら精神衛生上辞めた方がいいとしか……

最近は二次創作禁止のコンテンツもあるし、世界に出した時点でそういうものが存在するのは暗黙の了解な気がするよ、それ以上の話はもはや妄想する人間を滅するべきっていう思想統一とかの話になる

9 ID: トピ主 10ヶ月前

暗黙の了解、そうなのかなぁ
うーん…その前提を公式側も共有していたらいいけど
でもありがとう

4 ID: dkNbULia 10ヶ月前

発信したのは作者でも受け取って感じたものはもうその人の物なので
グレーだし堂々とやれるものでは無いけど禁止ならフ リ ー レ ンみたいに
権利をもった会社からお達しが出るでしょう
その時は潔く辞めます

8 ID: トピ主 10ヶ月前

返信ありがとうございます。
確かに受け取って感じたものはその人のものです。でもそれをあたかも自分の作品かのように、自分が言いたいことを押し付けてしまうのは違うんじゃないかと思ってしまって。
会社から言えればいいのですが、作者の方は嫌だけど会社が止めてて…とかもあり得るよな、と。

10 ID: hWebPUJH 10ヶ月前

トピ主は共感能力がすごく強いね
トピ文に沿っていうなら、実在の人物による被害者(自分や身内の写真を~のあたり)はいないので
そこまで共感して勝手に凹むことは無いと思う

作者や出版社が出しているガイドラインが在るジャンルならそれに従って活動していれば別に全く問題はないし
ないor作者が辞めてと表明しているなら「これは訴えられたら絶対に勝てないんだ」って常に思って活動するしかないよね
思い悩んでしまうほど気になるなら、心の負担になるからやめていいんだよ

11 ID: GtLbe7qk 10ヶ月前

二次創作をしていれば誰しもが一度は考えることだと思います
私も自己満足のためにやっているからと常に自戒をしていますが、娯楽なんだから好き勝手消耗する権利があるのではないかとも思います
公式や他のファンに文句を言わない、公式にお金を落としておけば最低限いいかなと…
それに二次創作はオタク特有のものではなく、例えば名曲だって他のプロの歌手にカバーされたりするのと同じように、歴史的に二次創作という作品愛の表現は肯定されてきたと考えれば少しは楽になると思います
どうしても気になるようでしたらネットに上げずに自分だけで楽しむ、ガイドラインがある作品で創作をするなどすればいいと思います

12 ID: 1JjZItFl 10ヶ月前

二次創作は隠れるものという出発点から始めてる世代と違って、SNSで二次創作が普通になってからそこに触れた世代は、オタクだけで付き合ってるとトピ文みたいなことに気づけないと思う。トピ主さんは一般の視点に気づけて良かったね。
自分は内容によって支部とクローズド投稿サイトを使い分けてる。見た人がどう思うかはコントロール出来ないんだから、とにかく見たくない人が避けることが出来るのが一番大事だと思ってる。
二次創作が存在するだけで不快という人が増えれば、公式で禁止する動きも増えてくると思う。そうなった時に自分の行いを棚に上げて文句言う側には回らない。当たり前のことだけどね。無自覚にやってると勘違いし...続きを見る

16 ID: 1JjZItFl 10ヶ月前

無自覚にやってると、許されてると勘違いしてる人が多いだろうと思うから
です

13 ID: H73wbYP8 10ヶ月前

二次創作やる前に考える・覚悟するべきだったことをエ口やら何やら色々やった後にパンピーと話してアレ!?私ヤバいことしてるかも!って気付いちゃった感じかな
ストレス感じるならやめたらいいんじゃない?繊細な人は向いてないよ
私たちは適度に隠れつつ楽しくやらせてもらいま〜す

67 ID: iTtsnoQI 9ヶ月前

これがお局ババアはキッズで草

15 ID: oL1Zmq4s 10ヶ月前

一般誌で商業連載やってるけど自分は自分の描いたキャラを性的に見てもらえるの、創作上のみならず現実にいる人間として魅力的に思ってくれたのかな~って感じてかなり嬉しいけどね
こっちが提示してる公式カプだけじゃなくて非公式カプで萌えてくれてる人も、作品やキャラを楽しんでくれてるんだなってファンの愛を感じるから全然ありがたい
175みたいな使い捨て二次創作嫌だけど本気萌えファンの二次創作はうれしい、わがままだけど…

隠れて二次創作もたまにしてるけど申し訳ねえ~と思いつつ普通に楽しんでやってる
作者の内心なんて開示されないとわからないからそこで悩んでも何の意味もないと思う
たまに二次創作大...続きを見る

18 ID: 8feiE7CV 10ヶ月前

私の話じゃなくて友達の話
商業じゃなくて一次創作だけど、全年齢の一次創作の18禁二次が作られてしまって本音としては困っている
でも、一次創作している友達は二次創作もやっているので「妄想は止められないよねー」と苦笑いしながら静観
止めようがない。作者に変な凸するよりはマシ。勝手にやって。知らんし。だそうです

19 ID: 8feiE7CV 10ヶ月前

私自身は原作者がやめろと言ったらやめる

20 ID: QBq5PlfN 10ヶ月前

「二次創作は全て原作者にとっては解釈違いかもしれない」ということに気づいて、その上で作品や二次創作にどう向き合うべきか考えられるトピ主はとても真面目で素敵な方だと思います。
二次創作は全て他人の作ったキャラと世界観を借りて好き勝手に創作しているものですが、その自覚がないままに原作で描かれてる関係性を壊すような二次創作をTwitterで界隈外にまでバズらせたり、それでミーム汚染して原作にない関係性を「共有幻想」として流行らせては悦に入っている害悪二次創作が最近の主流になってきているなと感じていたので。まともな感性を持った方のトピを見れて少し嬉しいです。
私は何の線引きもせず原作改変二次創作を...続きを見る

21 ID: dkNbULia 10ヶ月前

トピ主では無いですが私も支部専が良いと思いますね

支部に登録
R18を表示
カプ名で検索
一覧からクリック
キャプションで内容を確認した上でクリック

これだけのハードルがあるのでまず目に入らないかと

22 ID: MVGzyX5D 10ヶ月前

原作者が二次創作大歓迎!って人ならネットに上げたりしてるけど
明言されてない作品のものは描いても誰にも見せないで1人でこっそり楽しんでいる

23 ID: 1hX5g4bB 10ヶ月前

そんなこと言ったら、完全妄想の二次創作だけじゃなくて
ファンが公式について感想や考察を語ってるのだって(狙いと違う、そうじゃない)って、原作者が腹立たしく思う事はあるんじゃないの?って思った。

二次創作も、感想や考察も、原作者からしたら全部『読者の反応』みたいなものじゃん。

この考察こそが正しいです!って感じで語ってる人たちたくさんいるし、自分の期待する展開からそれたらイメージと違う!ってキレる人もいるし

作者の見えるところに出してる、作者の大切なものについて自分の考えを足してアウトプットしてる
って考えたら、自己解釈に酔った感想も、自分の妄想詰め込んた二次創作も、キモさ...続きを見る

24 ID: pETmzcPo 10ヶ月前

他人様が作ったキャラクターに「このキャラこう考えているんでは」と思ったりそれを書いたりするのは普通に感想の範疇だしな…

25 ID: ebJd7F0D 10ヶ月前

同じ考えに行き着いてファンアート以外の二次創作をやめました。
意外と身軽だし楽しいですよ。

30 ID: bSBKhDi1 10ヶ月前

そこまで考えるのは真面目な方だなあと思うけど、行きすぎてるとも思う
でも、公式がやめろって言ったらやめるでいいと思うし、当事者の気持ちは分からないからそこで考えても埒があかない。
逆にファンアート無くて落ち込む人もいるだろうし...
作者の為に二次をしてる訳ではないし自分の為にやっている事何だから、それはそれと分けて考えてるかな..折り合いつけるも、まず見られてないものには何も思わないし...見て何かアクションがされればやめようってだけ。
作者が望んでるファンアートや受け取り方かどうかなんて本人以外分からないし、権利者がどうこういうまで誰かが決められる事ではない。
自分がそこまで考え...続きを見る

31 ID: NR68VmEf 10ヶ月前

描いたもの発表しなきゃいいんじゃない
誰も頼んでないんだからわざわざ全世界に向けて発信しなくてもいいよ
完全に趣味として楽しんでればいいよ

34 ID: r13xDLq7 10ヶ月前

まっとうな意見だと思う
法律的にも黒に近いグレーだし
だから自分は二次創作文化はアングラであまり表に出ない方が良いと思ってる
昔はもっとネットでもマナーうるさくて隠れてたのにSNSでかなり大っぴらになってるなと感じる

ただ自分は二次創作は続けるかな
世に出た創作物がどう評価されるか消費されるかは、作者の意図や思惑から離れてしまう事は同人に限らずある事だし、自分がよほどその作者をリスペクトしてて作者が嫌がってるならやらないだろうけど、そこまで嫌悪されてないなら二次創作と言うアングラ文化として楽しむだけ
たまに作者は大嫌いだけど作品の一部は好きと言うのもあるから(途中で内容がすごく...続きを見る

37 ID: NJi7z2SV 10ヶ月前

やめたら?としか。
意見求めといて二次創作肯定派の意見への返信はうだうだ認知ガー作者ガーって…。そんなに気になるならやめたらいいよ。誰も止めないよ。なんで迷ってるの?

40 ID: MJ1AtYLn 10ヶ月前

まず、こうやって悩んだり考えたりすることが大事ですよ。そしてそれは二次創作するなら一生続けなきゃならない。答えは無い問題だと思ってるので自問自答しながらの活動となるのがベストではないけどベターな姿勢だと思ってます。
思考停止して自分に都合よく二次創作してる人にはどうかならないでください。

41 ID: Oia0mgA7 10ヶ月前

考えたって仕方がないから考えないようにしています。
人それぞれ考え方があるし二次創作を肯定してる作家もいれば不快だって作家もいると思う。
ただ創作物を世に出す以上は多種多様な人間に見られること、意見されることは必然だしむしろそれをされない作品は誰の記憶にも残らないまま消えていくだけ。

私は作る側の人間ですが、創作物とは見る人がいてこそだと思っています。
なのでどんな意見でも私は寛容に見ていますよ。見られない、話題にならないよりはよっぽど良いです。

42 ID: R1gvxAEI 10ヶ月前

原作者に嫌悪感を抱かれない二次創作っていうのを二次創作してる/楽しんでる当事者が憶測で言っても仕方ない気がする。原作の作風からかけ離れたエロ描写やでっちあげCP文化については、万が一目に入った時点で嫌われる、少なくとも「やってんな〜」って呆れられるのは致し方ないんじゃないかな。個人的に、二次創作やることの後ろめたさが消えることはないし完全に消えちゃうのはむしろヤバいと思ってて、その上で描きたいし読みたいっていう気持ちが勝ってるかんじ。
ただ、二次創作やCP妄想をしたからといって、それと関係なく原作を好きな気持ちって変わらないと思うんだよね。原作を楽しんで応援する気持ちが愛なら、二次創作は主に...続きを見る

48 ID: Nr12OykJ 10ヶ月前

>例え腐らせてなくても、エロじゃなくても、自分が考えていたのと全く違う考えを己のキャラクターが話していたら、それだって作者にとっての解釈違い
これ他人のオリキャラを動かす企画系一次創作、うちよそ交流でも起こるので二次創作限定の話じゃないんですよね。
ときどき二次創作は作者に申し訳ないから一次創作に移動しますという人を見かけますが、移動した一次も全部自力で考えられないのなら、結局他人の創作物を借りているのでやってる事は同じです。
それに気付いてないうちは二次創作と違って一次創作だから配慮していると勘違いしたまま創作できるんですけどね。
かといってキャラや世界観、ストーリーも全て自力で作れ...続きを見る

50 ID: HlCNuhRf 10ヶ月前

おばさんが子供の頃、ネットなかった。そんな昔から二次創作はあるし、昔の二次創作は個人がノートに鉛筆で書き綴っていました。ミンキーモモのオリキャラ主人公入り二次創作を絵と文でノートにびっしり書き綴っていく男とかいたんです。マジでいたんです。男がいるならそういう女だっていたんですよ。
昔の二次創作はネットに載せるような公共性はなかったんです。ごく個人的な趣味で済んでいました。ですが今はネットに載せるからトピ主のように悩むんだと思います。なのでトピ主は自分の二次創作をネットに出すのをやめればそれで済む話では?
ネット断ちすれば他人の二次創作も見なくて済みます
ネットがトピ主の悩みなのではないで...続きを見る

54 ID: GNs4oqXe 10ヶ月前

同人もやってた漫画家ですが、自分の商業作品のヒロインとヒーローのエロをファンアートとして@付きで贈られたときは嫌悪感がありました。
二次創作をしてもらえるような人気もないのでその場では喜んだふりをしましたが、手をつなぐのもやっとなピュアヒロインとして描いている女の子が発情してはぁはぁしている絵を送られても困惑しかなかったし気持ち悪かったです。
万が一将来的にくっついてそういう関係になるとしてもそのキャラはそんな発情の仕方はしないし!という自分なりのキャラ感もあったので、キャラそのものを壊される感覚ってこういうのだろうなって思いました。
ただ自分も自分の欲望で他人のキャラを好き勝手する同人...続きを見る

55 ID: GNs4oqXe 10ヶ月前

誤字だらけですみません。徹夜明けで書きなおす気力がないのでこのままで読み取ってください。

64 ID: JrZiPH7X 10ヶ月前

参考までに貼っておくね https://note.com/pokopoko31/n/n306cd39f7fcc

68 ID: 4lHDhtZF 9ヶ月前

自分も友達と一緒に二次創作するところから同人に入りましたが、勝手に人のキャラを動かすのに抵抗があって二次はやめ、一次のみになりました。健全ファンイラストも描かなくなりました。やっぱり原作が最高なので

69 ID: FL2xVpHQ 9ヶ月前

そもそも原作者や公式に読んで欲しいから二次創作をあげてるわけではないから注意書きとワンクッションあればあとは読んだ人見た人の自己責任だと思ってる
キモがられても仕方ないとは思ってるし逆にキモいとか思うような人とは自分の人生には関わり合いにはならないだろうからどう思われていても関係ないし
よく二次創作だけが槍玉にあがるけれどもいわゆる「一般人」って言われてる人らも漫画の切り抜きやそこからコラやセリフの挿げ替えなんかやってたりするけどああいうのだって嫌だと思う人はいるだろうしそこまで二次創作だけに対して卑屈にならなくても良いのでは?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

創作活動をしたいけど、描きたいと思う推しがいない時ってどうしてますか? ここ2年くらい推しキャラがいなくて絵...

ヒマなので くそ質問です フォロワー数を上下させる要因って色々ありますけど、字書きと絵描き、同じ実力を持っ...

Webオンリーにはじめてサークルで参加したのですが、閉会後にやることって何かあるんですか? お恥ずかしながらかな...

イラストや小説を書き終えて、投稿するベストタイミングの時間はある?

とらのあなで予約開始はイベント何週間前が良いのでしょうか? 来年1月インテで初めてイベント参加ととらのあな委託を...

国会図書館への納本義務は果たしていますか? >>1:対象となる出版物 頒布を目的として相当部数(通常100...

みなさんは創作用のコミニティに入ってたりしますか? ツイッターで進捗報告してる、鍵垢で進捗報告してる、デ◯ス...

初めて同人誌を出します! グレースケールで入稿予定なのですが、ペン設定のアンチエイリアスはかけた方がいいのか、切...

お絵描き初心者です。 アタリの描き方、ポーズの描き方などを練習するのはデジタルかアナログどちらの方がよいでし...

イベント前に相互をCOするのってアリでしょうか? モヤモヤする・攻撃的な言動が増えてきた相互が、 先日自分...