創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: K0OmMl3v2024/02/13

一次創作をしている者です。 新しく始めたシリーズ物でキャラを作...

一次創作をしている者です。
新しく始めたシリーズ物でキャラを作っている段階なのですが、どこまで設定を深めればいいのか悩みます。
今とりかかっているのは敵側のキャラで、マイナスなイメージや負の感情を強調したようなキャラになります。
その際、私の実体験を参考にすると作者の「こうなりたい、なりたかった」という自己救済が見え隠れして気持ち悪がられないだろうか?
かといって陳腐や露悪なだけになるのもつまらない…と毎日悩んでいます。
どうすれば読者に適度に感情移入したり好かれたりするような、ちょうどいいキャラが出来上がるでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: s6uTiq73 2024/02/13

設定なので、深められるだけ深めてよいと思います!
個人的には陳腐になるのは設定の問題ではなく演出、書き方、描き方の問題だと考えているからです。

具体的じゃなくて申し訳ないのですが、トピ主さんがそのキャラを「こいつは敵なんだ、でも可哀想なやつなんだ、同情してくれ、こいつは私なんだ」という風に描けば、それはとても陳腐に見えると思います。

逆に言えば、設定を深掘りし、そのキャラクター性を固めていけば、そのキャラの作中の行動にも一貫性や合理性が出てきます。

設定にない行動を取り始めた時、「これは作者の願望か?作者がとりたかった行動か?そのキャラクターがとる行動か?」なども客観的に見...続きを見る

5 ID: トピ主 2024/02/13

演出や描写が陳腐の原因、心当たりがありすぎて刺さりまくります…
今作ってるキャラは同情してくれ系というよりざまあ系の生い立ちに近いかもしれません(ざまあと思って書いてるわけではないです)
とにかく深掘りすることにします。

3 ID: J6VLvE41 2024/02/13

読み手の方からキャラを推される事が多いんですが、私は決められるだけ設定を決めて、実際の作品には決めた設定の3割程度を出せたら多い方という感じでやってます。
本編に出す機会なんてないどうでもいいことまで決めます。体を洗う順番とか。
一見無駄に見えますが、決めた設定が多ければ多いほどキャラが意思を持ってくれる気がします。
読者は知らなくても私が知っているキャラの習慣から考えるとこう言うだろう等、自然と動かしやすくなるのが長所
予め作っていたプロット通りだとキャラの解釈違いが起きて変える事がしばしばあるのが短所でしょうか。

個人的に設定はできるだけ深めることをおすすめしたいです。
具...続きを見る

6 ID: トピ主 2024/02/13

体を洗う順番まで決めてるとは思いませんでした。
でも、材料が多いほど自分がキャラを理解するとっかかりになりますよね。
具体的なアドバイスまでありがとうございます。調べてみます。

4 ID: 5SIkRcPn 2024/02/13

ヒロアカの作者も自分を投影したエピソードやキャラ沢山出してて、読む側が知ったら気持ち悪いかもしれないけど体験してるからこそ筆がのるといってるインタビュー見たことあるよ
というか作者が自身の体験を基にしないことの方が少ないだろうしそこは気にしなくていいと思う!

7 ID: トピ主 2024/02/13

マイナスな部分なので丁寧すぎると作者出てるな…って思われそうで怖かったのですが、思い切って持ってるもの全部出すくらいでもいいんでしょうか。
それを上手く作品として昇華できてるからこそプロなのかもしれませんね。
コメありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

創作垢以外の自我垢持ってますか? まだROMの頃は、絵描きさん字書きさんの相互限定の自我垢はすごく気になっていた...

他人の二次創作を良いと感じてブクマしたり何度も見返したりしているけれど、嫉妬心からいいねやRPなどの表立った反応を...