創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: NpuYJx9Z2024/02/14

同じ本をABオンリー・BAオンリーで頒布するリバについてどう思い...

同じ本をABオンリー・BAオンリーで頒布するリバについてどう思いますか?

その人は2人をカプで見ていないと常々言っている方です。しかし本をイベント頒布するとしたらカプオンリーに出ています。しかも日程をずらしてABオンリーとBAオンリーの両方に本を出しているのですが、客観的に見てそういう人をどう思いますか?
自分はBA(逆カプ)には憎しみはありませんがほぼ触らないようにしているのでなんだかなあと思っています。長い関係のため買わざるを得ない状況で、周りからどう見られるか気になってしまいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Oyq64gxI 2024/02/14

同人誌の購入者が誰かわからない状況ならトピ主の事を気にするほぼほぼいないはずだよ
気にするのはそのブロマンスの人に苦手意識があって、繋がってる人とも関わりたくないと思ってる人くらいだと思う
ブロマンスの人がトピ主さんと誰かの視界に入る場所で同人誌の感想言い合うとか、イベント一緒に参加してたとか明らかにしてたら予防線貼る為に避けたりする人は出てるかも

3 ID: rZRIJM91 2024/02/14

カプじゃないなら何故カプオンリーに……?とは思うけどそれ以上でもそれ以下でもないかな。
自分はガッツリカプ作品求めてるので興味湧かないしスルーするけどその人の本買ってる人を見かけてもこれといって感情は無いと思う
なお万が一その人が日頃からカプよりもブロマンスが尊いみたいな発言をしてる人なのであればなんやコイツ…になる

4 ID: BmatwT7H 2024/02/14

同じ本を逆カプオンリーに持っていくことよりも「2人をカプとして見ていないと公言してるのにカプオンリーに出てる」ことの方が引っかかるしモヤっとする
リバです!て堂々と言ってABオンリー&BAオンリー両方に出るならともかく、カプとして見てないアピしてるくせに都合いい時だけカプ者です!みたいな顔してシレッと参加する人はぶっちゃけ印象良くない

そしてトピ主が本買ってる買ってないは外野からはわからないことなので、そもそも気が付かれないと思う
でも公開リプとか見えるところで「本買いました〜」みたいなやりとりしてるのが見えてしまうと、正直トピ主のスタンスも疑わしい目で見てしまうかも。ごめん

5 ID: トピ主 2024/02/14

参考になった。
左右絶対固定の人からの叩きをイメージしてたけど、そもそもカプオンリー出てるのおかしいよね。
ご意見ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Xのブロックって何のためにあるんでしょうか? 過激アンチから目をつけられるのも嫌なので、先行ブロックしてます...

ヤフオクでオリジナルと二次創作同人イラストを売ってます。 それとは別にYouTubeでもイラストの制作動画などあ...

フォロワー数のわりに、いいねが少なくて恥ずかしい いいね数とか気にしますか? 何年もフォロワーの管理せず放...

最近浮上してない相互、どのくらいで切りますか? オンオフどちらも絵描きで活動しており、フォロワー3桁前半程度です...

漫画も小説も描きたいネタはたくさんあるのに、うまくネタやタスクの管理ができなくて手が止まりがちです。 自分はAD...

文庫本を淡クリームキンマリ70Kで作る予定です。いくつか質問失礼します。 ページ数は250P予定。 小説は縦式...

本文にイラストを含む小説本の本文用紙について。 相互さんから挿絵orイラストの寄稿いただけることになりました...

何時間か作業しているといつも胸から喉らへんが息苦しさと言うか、不安感?があって不快感がすごいのですが、同じ方いまし...

作業時間100時間超えの絵に憧れる気持ちがあるんですが、それぐらい時間かけた絵描かれる方はどんなふうに作業してます...

二次創作をやる絵師のみなさんに質問です。二次創作字書きの表紙を描く場合、締切どのくらい前に打診があればいいなと思い...