トレパクを発見したことはありますか?また、発見した場合どうします...
トレパクを発見したことはありますか?また、発見した場合どうしますか?
検証したわけではないためトレパクと断言はできませんが、先日支部を見ていると、以前見かけた推しの絵を別の方がそれを参考にして描いたとしか思えない絵を描いていて驚きました。汎用性のあるポーズではないのでポーズ集から描いたわけでもなさそうです。細部の髪のハネや服のまくれ具合もほぼ同じでした。
また、両者共に公式をちゃんと見ていれば描かないような間違いも同じで、もっと公式の作品を見てほしい…とも思いました。
どちらも外国人で特に関わりがないので静観するつもりですが、別のキャラで被るならともかく同じキャラで被せるんだと驚きました。
皆さんはこういった経験はありますか?またどうしたのかをお聞きしたいです。
みんなのコメント
見かけたことあるけど、どっちも知り合いじゃなかったし第三者の自分が口出す問題じゃないなと思ってスルー
友達がラレで困ってたら相談乗ったりぐらいはするかも
見た事ある
すごいモヤモヤしたけどどっちにも何も言わなかった
された側に教える=注意して!って言ってるのと同義でプレッシャーになるかもだし、
知らない方が幸せなこともあるかなと…
旬ジャンルのFAタグを眺めている時にトレパクを発見しました。
パクられていたのはマイナー寄りの自ジャンル大手の作品で、髪型や目の色だけ旬ジャンルに変わってました。
ホームを見たら進捗として同じ大手の別作品のトレパクも上げていて、これは悪質だと判断。
しかしトレパク発見当時、大手はXを辞めていて支部しか連絡先がありませんでしたし、私は大手と相互でもなかったので報告に躊躇しました。
ですが過去に私の作品を引用してまで褒めてくれた方だったので、恐らく大手は私に悪い印象は抱いていない、報告しても純粋な心配として受け取ってもらえるかもしれないと思いメッセージを送りました。
結果大手の方からは感...続きを見る
あるよー公式模写と言い張ってるけどトレスってケースがすごく多いし自作絵との乖離が凄まじいからすぐわかるから即ブロ
主婦層と海外ユーザーに多いかな
SNSのフォロワーがトレパクラーだった
私が気付いた時には晒されて逃げた後だったけど最近そのフォロワーの新垢見つけてしまってモヤモヤしてる
職業イラストレーターって書いてるけどマジかよ
見掛けたことあるよ
それで、揉め事に発展した様子も何度も見てきた
この前目撃したのは、第3者がトレパクした人に直接リプで「トレパクしてますよね?」「○○さんに謝らないんですか?」「トレパクしてるって分かりますよ。あなた自身が考えたネタ構図はつまらないですが、トレパクしたやつはすごい面白いんですよ、人のもの盗んでよく堂々としてられるよね」みたいに追及してたのを見ました。
トレパク見掛けたら、よくマシュマロとかでこっそり教えてる人もいるみたいです。
たまに、界隈の絵師様がそういうマシュマロもらってるみたいで、呟いてたりします。
自分は、すごく好きな作家さんがやられてたら、同じようにマシュ...続きを見る
大好きな推しCPの大好きな漫画にそっくり(話の流れ、コマの構図)な漫画(同じCP)を見かけてパクに連絡したことあります
パクは結果として似てしまったが「偶然だ」「パクってない」の一点張りでした
結局作品取り下げで終わりましたが、パクる側ってそもそもメンタルが強いからパクるわけで、
絶対に認めないんだなって思いし、仲のいい相互に援護射撃してもらうんですよね
ラレさん可哀そうでした
発見したことあるし検証画像出したらずっとパク本人に粘着されて怖かったな
最初は垢消ししたのに界隈が疎いのをいいことにしれっと出戻って最悪だった
パクでフォロワ数荒稼ぎして大手面してたら別ジャンル大手の同人誌からのトレパクが判明して大炎上してて笑った
自分がラレになった場合は相手を潰した
同カプ内で見つけた時はラレに連絡した
他ジャンルでオススメで流れてきた時はブロックした
模写とか言いつつトレパクしてるやつ多いしbioが主婦のパターン多い
15年ぐらい前だけど2ちゃんにあったトレパク検証スレに持ち込んだ事ある。超絶真っ黒だったので黒判定されてたしいつの間にかパク側は垢消してた(誰かが指摘したっぽい)
キッズだったから出来た行動であって今は身近な人がラレ側でもない限り何もアクションは起こさないと思う
コメントをする