創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: QIH9ByLn2024/02/18

私の作品だけ頑なにRPしない相互がいます 通話やリアルでも繋が...

私の作品だけ頑なにRPしない相互がいます
通話やリアルでも繋がるようになり、思い切って「私の作品だけRPしないのって、やっぱりそんなに好きじゃないから?」と聞いてみました
そうしたら「違うよ。私がRPして、トピ主が変な人に目を付けられたら嫌だから。本当はRPしたいくらい好き。RPしてもいいの?」と逆に聞かれてしまいました
RPすることで変な人に目を付けられるって、どういう事なんでしょう?
『変な人に目を付けられるから』という理由が本当なら、私以外の人の作品をRPしてたのはいいのか?と謎が深まってしまいました
それから相互は私の作品をRPしてくれるようになり、今の所ですが相互が心配していた変な人に目を付けられてもいません
皆さんの中で、相互のような理由でRPしない方はいますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: T20klHot 2024/02/18

なんでRPしないのかと本人へ聞けるぐらい図太いなら本人に聞きなよ
リアでも付き合いある友人ならなおさら
こんなとこでトピ立てする意味ない

3 ID: トピ主 2024/02/18

本人に聞いた返答が上のトピ文です
客観的に見て納得出来る理由なのか知りたくてトピ立てしました

4 ID: ijRvBgEH 2024/02/18

横だけど
私以外の人の作品をRPしてたのはいいのか?っていう深まった謎の部分も本人に聞けば良かったんじゃない?ってことだと思う

15 ID: dJzlM82T 2024/02/18

こちらも横だけど
・2コメ様の意見は、その人と相互になったら相手が私の作品をRPしなければならないと勝手に期待して望み通りにならなかったら相手にどう言う事かと聞ける無神経さを「トピ主様は図太い性格」と言い換えて嫌味を伝えたのだと思う事と
・本人に「自分の作品をPRしてくれない理由」を聞いて、その返答にもらった「PRする事で変な人に目をつけられるとはどういう事か?」を、トピ主様なら無神経にもう一度相手に聞けるでしょ?さっさと聞けよって伝えているのだと思います。
・こんな所でトピ立てとかして、自分の気持ちを晴らしたいだけの意味のない行動しているよりはそっちの方が早いよって事かと。

トピ...続きを見る

6 ID: eWJtckKq 2024/02/18

建前でしよ
意味不明だもん

7 ID: GZlQb6X4 2024/02/18

変な人に目をつけられそうな作風なんじゃない。

8 ID: jZ5GJ8mv 2024/02/18

明らかにヤバそうな人がいて、その人物の好みにピッタリだったらそういうこともあるのかな?いいねしてたら同じだと思うけど

9 ID: lsyYQuAn 2024/02/18

何だそれ、言い訳としてもなんか怖いわ
リアルで繋がってるなら「ごめん〜この前のやっぱりよくわからなかった…!」的に始めて重くなりすぎない感じでもう一度聞いてみたら?

10 ID: tBs37DOi 2024/02/18

申し訳ないが、まさか通話で聞かれると思わなかったから咄嗟に言い繕った言葉のように感じた。トピ主の作品が刺さらなかったとか、対抗意識があるとか、理由は人それぞれだと思うけど通話でそう言ってしまったからにはその相互は今後RPする義務感みたいなのが植え付けられてしまったような気がする。

11 ID: haBf1IWZ 2024/02/18

そういうとこやろ

14 ID: 2ceyb09S 2024/02/18

これな 聞かれるのまじだるい

いつ誰のポストをいいねRPするのも相手の自由でしょ…
今後トピ主のポストはどんなに良くても気に入らなくても必ずRPしないと面倒なこと聞かれるからしとこうって相手に義務化させちゃったね

12 ID: YFCMsvcK 2024/02/18

トピ主つよつよだ
私だったらRPされるようになっただけで満足しちゃう
やはりこのくらいの強さがないと交流はできないのか…

16 ID: v3cGYyjT 2024/02/18

トピ主怖すぎ
よくそんな誰も幸せにならんこと聞けたな…今頃向こうはトピ主からどう離れようか悩んでそう

17 ID: EU6rdhbu 2024/02/18

相互が自分の作品に反応してくれないってトピはよく見るけど本人に直接理由聞くのはヤベー奴で草

18 ID: IYAsuirD 2024/02/18

RPなんて他人の自由だろ…

19 ID: eCSuY9ND 2024/02/18

空気読めないって言われない?暫くしたらブロ解されそう。

20 ID: 93A6sRuZ 2024/02/19

すごい図太くて草
でももし相手が言ってることが本心なら、その相互は前のジャンルとか他垢で何かやらかしてるのかも
それでヲチ対象にされてて、自分が交流する人にまで粘着やら危害を加えられたらと思う本当に好きな相手に絡むのは躊躇しちゃう…とか?わからんけども

21 ID: aJShqym1 2024/02/19

否定的な意見が多いけど、仲良い人が自分の作品だけ避けるのって普通にへこまない?直接聞くなんて事はとても出来ないけど。
トピ主の作品が目立つのが嫌だ、トピ主と仲良いと周りに思われたくない、トピ主の作品が地雷とか、そんな理由だと思うけれど。

22 ID: 17MNUdOi 2024/02/19

実際自分だけが知っていて好きでいたいからRPいいねしないって言ってる人はXやここで何人か見たことある。
自分はそうじゃないので理解できないけれど。

23 ID: 6Nwq09ir 2024/02/19

「なんでRPしないのかと本人へ聞けるぐらい図太いなら(これも)本人に聞きなよ」がファイナルアンサー過ぎて草。
「私の作品だけRPしない理由は聞けても、RPすることで変な人に目を付けられるってどういう意味?なんて聞けない」って思ってるトピ主も他人から見たらかなり意味不明な人だから、本人にその気がなくても、他人から見て意味不明なムーブしちゃう時はあるんだよ。聞きたくないなら、深く考えずに忘れればいいよ。

24 ID: 30lZFpWw 2024/02/19

相互と繋がってる人にトピ主のブロ済み元相互とかCP違いの人でもいるんじゃないの?
相互Aさんの絵好きだけどBさんの地雷なんだよな…とか、ABさん前は繋がってたのにな…みたいな理由で反応しないことは私はたまにある

それか相互が元々どこかで炎上して変な人飼ってるとか
別ジャンルで火種持ってる人、ジャンル変わっても粘着する人、嫌いな人の相互を悪くいう人、案外いるよ

25 ID: wOds6IFi 2024/02/19

トピ主さんの作品に興味はなかったか、TLに表示されてなかったんじゃ? いきなり聞かれて咄嗟に答えただけで、その理由は表向きの社交辞令では。或いは、その方の相互にトピ主さんの作品が苦手とか地雷な人がいたとか。

26 ID: OZXypekw 2024/02/19

≫「私の作品だけRPしないのって、やっぱりそんなに好きじゃないから?」と聞いてみました
→空気クラッシャーで怖すぎ RTを強要してるのと同じ

≫ RPすることで変な人に目を付けられるって、どういう事なんでしょう?
→普通は信じないよ建前だよ 空気読めなさすぎて怖すぎ
なんて答えなら満足だったの?相手を困らせてる自覚がないのもやばすぎ

トピ文からトピ主がやばい奴だってすごい伝わる
だからRTされないんだと思う

27 ID: nGAhrS3k 2024/02/19

相互で反応を「頑なにしない」て理由は何パターンかあると思う。
主とその人は同じ畑なのかな?(例えば漫画描き、小説書きとか)

①界隈の創作者をとりあえずフォローする人(
②なんとなくフォローしたは良いけど地雷があった、または普段の呟きに苦手な要素があってミュートしてるか
③作品は見たいけどライバル意識があって反応だけはしたくない

①は頑なに反応しないのも不自然だから、②か③かなって思う。
主がネガティブとか逆に煩いタイプならミュートされてそうだし、結構馬かつ新規とかなら対抗意識燃やされてるかもね

28 ID: 2pBxY3CW 2024/02/19

建前なのバレバレじゃん。コメ主もほんとはもう分かってるんじゃないの?
そこまで聞いたなら変な人って誰?くらい聞けばいいじゃん。
それかポストで「この界隈には絵描きに目をつける変な人がいるそうなのでご注意下さい(〇〇さん情報提供)」って言うとか
その相手に「じゃあ私もあなたの絵が変な人に目をつけられないように今後一切RPいいねしないね!」って言ったらいいじゃん。
相手も白々しいけどコメ主さんも中途半端で苛つく。

29 ID: ecELio3S 2024/02/19

関わるうちに露呈してきた人間性のキモさと比例して作品もキモくなってきたから一切反応すんのやめたら通話で直に聞いてきたやついたわ
そういう自分本位なところが作品にも滲み出てることに気付いたから全部無理になったんだよね

30 ID: MJrxRZAl 2024/02/19

いやトピ主叩かれてるけどぶっちゃけちょっと気持ち分かるわ…。
この人は自分の作品に興味ないのバレバレなんだよって感じだし、だったらいいねもしなくていいしフォロー外せよってなるよね。
そこつつくとどういうリアクションしてくるかも気になるからこの返答はちょっと面白い。

31 ID: U4gynl0I 2024/02/19

ミュートが判明した相手になんでミュートしてるのと聞いたらしてないですと言われて秒でブロックされたからトピ主の相手は女神だね
普通はこうなるんだよ

32 ID: RZkJVgG4 2024/02/19

聞く方が怖くない?
一人だけRPしないってミュートされてるか単にアップする作品が好みじゃないことが多いのどっちかだし

33 ID: t2wMWTxF 2024/02/19

私が同じ界隈の人らに嫌われてるから、その人も自分の仲間だと思われたら可哀想だと思ってRPいいねしてない
っていう場合もあるよ

34 ID: Ry07XjsD 2024/02/20

これなんで叩かれてんの?
「聞くことは誰も幸せにしない」って…
本音と建て前は別だとしても意図的に友達はRTをしていない、自分もそれに気づいててずっとモヤモヤしたままで今が一番幸せじゃないやん
理由を教えてくれなくて結果的にブロックされても不幸にはならないどろかとりあえず解決と思うのは私だけ?

36 ID: VtWD0J9Z 2024/02/20

聞いても誰も幸せにならないし答えは分かり切ってるし結果は目に見えてる
好きでも無い男になんで付き合ってくれないの?と聞かれて正直に答えられるか?大多数の人は体良く相手を傷つけない理由を捏造して丸く収める
ブロックされて解決ってのは34だけが満足であって相手を嫌な気持ちにさせ要らぬ労力を使わせる
自分だけが可愛くて大事ならそれで良いんじゃない?俺すげー装った釣りコメントにマジレスするのも恥ずかしいけど
親からや学校で身につかなかった感覚は仕方ないね

37 ID: DmzLU3RO 2024/02/20

>好きでも無い男になんで付き合ってくれないの?と聞かれて正直に答えられるか?
なんで恋愛関係と同列に考える訳?この問題、例えるなら友達関係だよね?
通話とリアルで繋がりあったとしても所詮はネットの関係だから相互が嫌ならFOすればいいじゃん 私も苦手な人は通話しなかったり距離置いてるし
>大多数の人は体良く相手を傷つけない理由を捏造して丸く収める
RPしない地点で傷つけてるじゃん
>親からや学校で身につかなかった感覚は仕方ないね
恋愛は親や学校から学ばないでしょ

38 ID: kisCAl7b 2024/02/20

恋愛は親や学校から習わない

額面通りに受け取る幼稚な反論配草
恋愛はものの例えで人付き合いの延長
要は他人を慮り社会でどう波風立てないで行くか
ということを理解して欲しかったけどやはり無理っぽいね

39 ID: SINKB0df 2024/02/20

34と37もズレてんね
恋愛も友情も大きく捉えれば人間関係だよ

トピ主と相手はリアルでも付き合いがあるらしいから真相を聞くことじゃなくて「好かれるように、RPされるように心掛ける」が良かったんじゃないか?

35 ID: 9lUQW6Nk 2024/02/20

逆の立場でトピ主さんと少し内容も違うけど「なんで急にRPやイイネやリプくれなくなったんですか?」って元相互からDM来た事ある者です。

私の場合は「ミュートしてたから」です。
相手は元々同担界隈からは危険人物扱いされてたらしくて、そんな事しらずにフォロバしちゃったんですけど、そういう扱いされんのわかるわぁ…って人でミュートしたんですが結果凸られました。ウザかったです。結局はこちらからブロックしました。

トピ主さんはそうやって自分のモヤモヤだけを晴らしたい為に他人の都合を考えずにズバズバ聞けちゃうタイプみたいだから他の疑問も直接聞いちゃえ!

40 ID: 8X2KIhxJ 2024/02/21

「相互のような理由でRPしないかたいますか?」への回答ね
近い理由であんまりRPしたくない人(aさん)はいた

マイナージャンルで自分とaさんはABなんだけど、なぜかAB界隈を多くフォローしてるAC(表向きのカプはDFとか)のアカウントがいた
自分もフォローされてた
AB垢をフォローする直前にBの話をしたりして、フォロバされるとACの話をしまくるみたいなことを繰り返してたらしい
フォロバ早まったって愚痴は何人かから聞いた
で、aさんはプロフに記載された本人の属性からしたらACにハマっておかしくない人だったから(でも別の理由でAC興味ないのは本人から聞いてる)、そのAC垢に見つかっ...続きを見る

41 ID: gSvX3Mcu 2024/02/22

トピ主サンドバッグにされてんの意味不明
そいつただのクズだからブロックでいいよ
わざわざトピ主が通話で聞いたりしてイライラしたり不快になる必要性すらない

42 ID: ZSy2Ckbx 2024/02/23

やり取りに大きな脚色がないならただのリアル知り合いの相互というより友達の域まで達してる気安さに感じた
仮にそこまでの関係なら人によっては悪意なく聞いてしまうのもわかるかなぁ
というか深く狭くしか付き合わないからわからないけど交流ってこんな腹の探り合いしてるのが普通なの…?
仕事でもないのに病みそう

43 ID: xMW5a9gE 2024/02/24

すごく仲良しで軽めに聞いたとして、返答がそれだと…??ってなるよね
他の人にはRTして自分だけされなかったら辛いわ
あれって具体的にどういうこと?って聞いてみてほしい
また通話でいきなりw
いきなりだと本音が出るだろうし。それでも嫌な思いするならもう無視するしかない

44 ID: ITGglO0F 2024/02/25

相互でも萌え語りや人柄が好きなのであって作品は趣味じゃない人はいる
その相互もそういうタイプで悪意あるわけじゃないんじゃない?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

好きな字書きの初薄い本を待っていたのに、進捗もアナウンスもなくいきなり頒布日程だけ出されモヤモヤしています。 ...

ムキムキの腕の太さのスケール感の目安ってありますか?ちょっとフェチなのか、気を抜くとすぐス◯ファイの二次かな?くら...

Xのシャドウバンについての検証お願いします! 相互A→①絵垢フォロワー約200人 ②エロ:無し ③交流:あ...

前回のイベントで売り切れた同人誌の第2版について。 売り切れた本を再度出す時に中身を増やすことはしていいでしょう...

他人より多く反応を貰いたい、バズりたいって人をよく見かけますが、数多く評価されることがゴール地点なのでしょうか? ...

普段BLエロ同人誌ばかり描くのですが、NLのエロ同人誌を描きたいです。 元々男性向けの村の出身&男性向けエロ...

公式がアシ募集してるんですが応募しても大丈夫でしょうか…? 同人誌出してるジャンルのアシやったことがある方のお話...

別垢で創作している字書きさんに対して、作風(アホエロ、シリアス、コメディなど)は違うけれど文体やキャラ解釈が似てい...

A5小説同人誌にしおりのノベルティをつけようと思っています。 とても迷っているので相談に乗ってほしいです。 ...

客観的な意見がほしいです。 某ソシャゲジャンルで仲良くなり、基本オン専で時々オフでも活動してた友人がいるのですが...