創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: D9CbrEyW2024/02/20

絵描きです。「絵上手くて羨ましい~。私絵心皆無だから描きたくても...

絵描きです。「絵上手くて羨ましい~。私絵心皆無だから描きたくても描けない!」と言われた時に絵を描かない方はどんな返答をしたら喜んでくれますか?
自分は絵を載せても反応1桁の下手さから3桁安定程度に続ける事でなれたので、絵が上手い自覚がなく。また、下手だから描けない〜。という方はそもそも描く気が無い・描くなら最初から上手く描きたいと思っているように感じるので、上記の内容を話しても喜んではくれないような気がしています。

地味に言われる機会が多く、いつも悩むので「下手だから描きたいけど描けない」への返答の最適解があれば教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: GyIPHUOC 2024/02/20

絵心皆無側です
自分なら絵心皆無だから〜はスルーしてもらって、褒めてくれてありがとう〜ってさらっと返してもらえたら嬉しいです
絵を描ける人は皆凄いと思ってるからこその発言だと想像しますが、返しに困ってしまいますよね…
あまり深い意味は無いと思うので、さらっと流して良いと思いました

3 ID: 2JGjDrqX 2024/02/20

「絵上手くて羨ましい~。私絵心皆無だから描きたくても描けない!」

→「え〜そうなの?なんで絵心無いって思ったのー?」
→「え〜そうなの?どんな絵描きたいと思ってるのー?」
みたいな感じで相手の話を聞く方向にする

→「そうなんだ〜?でもあなたはこういう事が得意で凄いよね〜!」
とかなんか相手を褒めたりしながら絵とは別の話題に持っていく

トピ主の思ってる通りで、相手は別にトピ主の絵に対する考えとかを聞きたいわけではないと思う

4 ID: nLOGpTZu 2024/02/20

社交辞令というかよくある挨拶みたいな褒め言葉です
別に嘘ではなく、あなたの絵かわいいね、上手いね、羨ましいと思っているのは事実ですが、そこまで深い意図はありません
ガチで返さなくていいですよ
全然上手くないですよーとかの謙遜でもいいし、でも〇〇さんも〇〇できますよねーみたいな褒め返しでもいいですし、ガチで答えられた方が困ります

5 ID: HGWLkIFe 2024/02/20

仕事でよく似た状況になります。
絵心はあるかないかの二通りじゃなくて育てていけるものですよ。やりたいならおすすめありますよ。で終わります。
トピ主の言うように、描く気がない・上手くなる気がないように感じるし、描きたいって言うなら自由にやってほしいし、私の場合仕事の上だから、自分はその業務やらないアピールでもあるか…と受け取ってる所もあります。

ちなみに、他人の機嫌を取ってあげるのはどうして?
喜ばせなくても良いんじゃないかなとは思います。

6 ID: 21PcGkHI 2024/02/20

自分もたまに言われるけど「他にやることなかったからだよ~」って返してる。自虐には自虐を!

7 ID: G7VDtYF6 2024/02/20

え〜!ありがとう!!嬉しい!
絵って難しいよね〜って言うかな相手がやってる他のこと引き合いに出したりもする。
自分も○○できるの羨ましいとか

8 ID: afWEOUt0 2024/02/20

絵が描けなくて字書きとして筆をとったので、多少なりとも絵描きに対して劣等感を感じている人間です。
そういう事を言ってくる人の中には私のようなタイプも多いと思うので、劣等感を刺激しないよう絵のことには触れず、「あなたの小説が好き」とか「私も小説書ける人羨ましい」とか返してあげると喜ぶんじゃないでしょうか。日本人の礼儀として「自分を下げ、相手を上げる」というものがあるので、された礼儀をそのまま返してあげるくらいの気持ちで良いと思います。

9 ID: 31d5RlZL 2024/02/20

昔、それ系言う人にお絵描きをおすすめしまくって、解釈一致の仲良し絵師さんになってくれて嬉しかった思い出があるんだよね
だから今でも、私は描けないから~とかセンスないから~っていうROMさんに、描いてみたら意外といけるかも!とか、○○が上手だし絵のセンスも絶対ある!みたいなウザい絡み方をしてしまう(もちろん好意がある人だけ)
なんか褒めてくれる時自分の話してくれる人って、やっぱ自分も創作やってみたいのかなとか、一緒にイベント出たり合同誌やったりしたいのかなって思っちゃうんだよね
絵に限らず小説とか手芸とか、昔やってたとかやってみたいとかあるなら一緒にやろーって言ってしまう
ここの回答見て...続きを見る

10 ID: R2UcdSOL 2024/02/20

言われる側だけど本人だけは褒めてるつもりの気を遣うようなこと言ってくる相手を喜ばす必要あるかな?
いつもは描いてみたら楽しいですよーって適当に流してる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自分の作業してる姿を動画にしたいのですがおすすめの三脚?自撮り棒?ってありますか?されてる方いたら差し支えなければ...

皆さんの考える炎上の基準を教えてください。 ジャンルに何かといえば「また炎上しちゃった」「私はすぐに叩かれち...

フォロワーがある程度の数字に達すると勝手にどんどん増えていくとよく聞きますが、実際「この辺りのフォロワー数から更新...

もし今作品が仕上がってる状態だとしたらpixivに何曜日・何時ごろ投稿しますか? 週明けの月・火はスルー率高いで...

相談があります。(長文です) 私はサークル参加をする予定です。 友人に売り子を頼みました。コスプレをして売り子...

【R18】って根拠あるんですか?中高生くらいの一番エロに興味がある年齢にエロ禁止って不健全だと思いませんか?普通の...

攻めのhen態化&クズ化について。駄文&下ネタ注意 私の自カプABはAがBに対してセクハラとも捉えられる発言(ギ...

皆さんはどうやってカプを決めていますか? カプを決めてからそのカプが一番好きになるのですが少数派ですかね? ア...

Xのセンシティブ設定についてです。 二次創作アカウントでR18漫画の一部を センシティブ設定をしてポストし...

字書きの皆さんに質問です。 二次創作BL小説を書く際、同じ本の中で「ペ〇ス」しか呼び方がなかったら気になりますか...