創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: AaCxWj3M2024/02/23

好きなカプがdisられること、アンチが多いことに必要以上に傷つい...

好きなカプがdisられること、アンチが多いことに必要以上に傷ついてしまい、疲れています。どうしたらいいのでしょうか。

最近自ジャンルに鍵がついていないアカウントで自分たちが好きなカプを正解カプとageながら他のカプをバカカプと叩いている界隈が生まれ、界隈が好きなカプ以上に原作で関係性が描かれている自カプのこともたまにdisられていて(なければボロクソに叩いていいという訳でもない)本当に落ち込んでいます。

その人たちが設置しているお題箱で盛んにやりとりが行われていたり、自カプをdisるツイートに結構いいねがついていたり、こういう行為を楽しんでいる人が見た目以上に多いことがショックです。

界隈ごとブロックして気にしなければいいのは分かっているのですが、私がこんなに傷ついているのにこの界隈が野放しで毎日楽しそうに他カプsage好きなカプageをしている事実自体に本当にムカついてしょうがないです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: OFQicvtZ 2024/02/23

スクショしまくって拡散すれば?声がでかい人の間に止まったら学級会開いてくれるかも。

12 ID: トピ主 2024/02/23

弱小アカウントなので拡散はちょっと難しいですがいいですね これを機に自カプ好きな人との交流増やしてみます ありがとうございます!

3 ID: MLDFAZdB 2024/02/23

結論から言えば、そういう連中って自カプに絶対の自信と根拠が欲しくて他カプを否定しているようなもんだから気にする価値はないよ。

自分語りになるが、昔からのメインキャラAと新キャラBのカプを推していた頃、本編で交流の著しく減ったものの界隈の覇権だったAC者からのB下げが酷くて参った経験がある。
AはCを好き過ぎる!自カプこそ至高!自カプこそ正解!等をアイデンティティに置いて活動してる人って、それを脅かす要素を過剰に否定するんだよね。
数も多いと態度もデカくて最悪。
その上で本編にあったABネタをACに流用とかするし。

だからその最低界隈も、トピ主の好きなカプに一定の脅威を感じてる...続きを見る

9 ID: GNYThSC4 2024/02/23

横だけどめちゃくちゃ分かるわこれ。あの人ら「自カプを脅かす要素を過剰に怖がってる」。ACが覇権で正義だと思ってたのにそれ以外が存在することを知るとほんのちょっと見ただけでヒステリー起こす。ACがもし全体の90%ならその90%のたくさんある二次創作で満足してりゃいいのに残り10%の存在が許せないんだよね。一見ACに自信満々だけど実際はACに自信なくて他を叩くしかない。哀れな存在だよ

14 ID: トピ主 2024/02/23

そういうの結構どこのジャンルでも見かけますがやっぱりそういう人達って余裕ないんですよね。

最近は逆に公式の供給に恵まれてる側の人が他カプにマウントをとったり攻撃したりしてることも増えたなと思います。(この界隈はどちらかといえばこっち寄りです)

自分の好きなカプそのものに集中できてないのは私もそうだなって思いました。しばらく二次創作から距離を置いて公式を見直したりしてみようと思います。ありがとうございました!

4 ID: 8ZkLR3MD 2024/02/23

そういう界隈のボスをちまちま通報してたら凍結されたよ
多分他の人からも恨みを買ってるっぽい
ボスは都度復活するけど段々弱体化してきた

5 ID: rI5gUfnZ 2024/02/23

地獄の界隈すぎる
トピ主お疲れ…
ブロックじゃ余計火に油注いじゃうかな

6 ID: fgcv4eXQ 2024/02/23

私も通報しまくってる!
たまに凍結したりポスト消さないと凍結告知しましたって通知くる
凍結ガチャと呼んでる
暴言言ってたらキタ〜って思いながら通報してる

7 ID: 3XqvZAUz 2024/02/23

自ジャンルじゃなくてもそういうの見つけたら通報してるよ
時々凍結しましたみたいな通知が来る
本当に嫌だよね…トピ主ジャンルに早く平穏が訪れますように

10 ID: IZS6mlFA 2024/02/23

>そういう連中って自カプに絶対の自信と根拠が欲しくて他カプを否定しているようなもんだから気にする価値はないよ。
3のコメに同意。
他カプdisることでしか自カプをageられない憐れな奴らと思っておけばいいよ。

15 ID: トピ主 2024/02/23

そんなに原作の根拠が強いならもっと余裕持てばいいのになんでわざわざ他カプ攻撃するんだろうって思います。

ムカつきますが気にしないように努力します。返信ありがとうございました!

11 ID: qJbjH16V 2024/02/23

同じジャンルかと思った
自分たちの推しカプだけが正解と思い込んでいるのか、キャラ全く被ってない自カプまでバカカプ言われてたよ〜!私も最初見た時すっごいムカついたしイライラした
恋愛描写ないコンビを公式カプと信じてるのだって誤読なのに気付いてないんだよね
論拠()カプなのに対抗カプが多くてイライラしてる可哀想な人達なんだと思う

17 ID: トピ主 2024/02/23

もしかして同じジャンルなんですかね?
その人たちが好きなカプは確かに公式の供給は多いのですが、同じぐらい供給がある組み合わせに対してこっちはカプじゃないとかうるさいんですよね お前らの推しカプだってカプじゃないよ
返信ありがとうございました!

13 ID: et8q9wdB 2024/02/23

凍結できた人ってどの項目で通報してる? 後学に教えてほしい

16 ID: トピ主 2024/02/23

通報を勧めてくださる方が何人かいらっしゃるのでまとめて返信させていただきます。すみません。
結構ライン超えの発言も目立つのでそういうのから片っ端から通報して見ようと思います。ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...