創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: slLdqVGe2024/02/23

イベントでのサークルの設営について 春コミで4年ぶりにサー...

イベントでのサークルの設営について

春コミで4年ぶりにサークル参加します。
地方民&創作イベからずっと離れていたのもあり、コロナ禍を経てのサークル設営の最近の対応具合がよくわからず・・。
さすがに飛沫防止ビニールパーティションはもう不要かと思いますが、アルコールスプレーやコイントレーの準備等、
ここ数年で対応を変えてよかったこと等あれば教えていただきたいです。
また、以前は机に本(複数種)を平積みし自分または買い手側に取る/取ってもらうだったのですが、
設営完了ツイートをみているとサンプルのみ前置きも多い気がするので同人誌の扱いも良ければ教えて下さい。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: TGkz4oma 2024/02/24

コロナ禍も最初の年以外は年3くらいでイベント出てました。
赤ブーですが五類になってからは机の間隔もとってないです、パーテーションのあった時期もありましたね。
設営もそれぞれで、感染対策はあまり気にしてないんじゃないでしょうか。
一応私は透明カバーをかけた見本誌を立て掛けて後ろに平積みしてますが中身はあまり見られず、表紙を指差して買ってもらうことが多いです。
あと一応コイントレーで受け渡しをしてます。

3 ID: S2NicMod 2024/02/24

この間のイベントでアルコールジェル用意したけど誰ひとり使わなかった
コイントレーと見本誌へのカバーかけはしてる
本は平積みして取ってもらってる

4 ID: トピ主 2024/02/24

ありがとうございます!
アルコールジェル、持っていくか悩んでましたがこちらの除菌をこまめに&お金はコイントレーで対応しようと思います!
本も取ってもらう&見本誌ビニールで対応で参考にさせていただきます。

5 ID: T8iAr02f 2024/02/24

〆た後でごめんね、他の人のコメント(個包装、アルコール、コイントレー)に追加で

スケブと差し入れはお断り明記して、机の上は見本誌以外はノータッチ形式
パーテーションまではいらないけど、マスクして来て下さいとは告知したよ
自サークルは人来ないところだったから問題なくても、人気あるサークルだと混雑したら大変かも…

一時期よりはマシになったけど、インフルエンザもあるからお気を付けて!

6 ID: OGINgRef 2024/02/24

買い専の意見であれだけど、11月の自ジャンルオンリーでは自カプ者のサークルは全員コイントレー以外はコロナ禍前と同じだったよ
マスクも全員じゃなくて何人かだった
もちろん本も全サークル普通に平積み
私は全く気にならなかったけど気にする人はいるかもね、と思った
ここみたいにサークルの対応にいちいち揚げ足取ってヒソヒソするような界隈じゃなけりゃそんなに気にしなくてもいいと思うけどなぁ
マスクは顔隠す為にも必要だと思うけど(容姿ヲチは悪意のあるなし関係なく女性向けならどのジャンルでもあるので)

8 ID: トピ主 2024/02/26

追加でコメントありがとうございます!
なんぼ合っても助かる&嬉しいので合わせて参考にさせてもらいます!
インフルコロナWパンチ食らった人が周りに何人かいるので自分から感染症対策して楽しんできます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...