創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: DdHYp4S12024/02/28

サークル数が10ぐらいしかないジャンルだったら、オフイベでとりあ...

サークル数が10ぐらいしかないジャンルだったら、オフイベでとりあえず全部のサークルの本を買いますか?
小規模ジャンルの字書きです。
オンだとブクマ3〜5ぐらいなのですが、オフイベに出ると20部ぐらい出ます。
手にとってもらえるのは嬉しいのですが、オンでの反応を考えるとこれしかない需要やイベントでの高揚感で買ってもらえてるだけのような気もします。
あと自分の出す本は500円以下で安めです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: cTCfQAbO 2024/02/28

買う。
でも売る側で3サークルしかなかったとき、自分だけ飛ばしてったのが体感7割だった

3 ID: Q6fyvFBs 2024/02/28

買わない。たとえ5サークルでも1サークルでも欲しいと思わなかったは買わない

4 ID: GgsU52Tl 2024/02/28

サークル数に関係なく買う本は厳選するしサークル側でも片手で数えられるしかいない自CPで普通に飛ばされたりもするよ
推しCPならとりあえずなんでも買うって人もいるにはいるだろうけど手に取ってもらえてるのにそんな卑屈にならなくていいと思う

5 ID: H7NeoIaE 2024/02/28

基本的に買う
というか自ジャンルではない、いわゆる買い専だけしてるジャンルの場合オンはまったく見ないけど会場でサークル見かけたらとりあえず全部買う~みたいなのはよくやる
トピ主のジャンルもそういう別ジャンル在住買い専が結構いるとかそういう状況なんじゃない?

6 ID: 2KyoaLcA 2024/02/28

15サークルくらいの規模だけど自分の推しが出てる(出てそう)な本なら絶対買うようにしてる

7 ID: Y5lwBZ0x 2024/02/28

ジャンルやカプに対する熱量による
沼りたて初のオフイベだったらローラー買いだし、ある程度落ち着いた時期なら厳選して買わない本もある

8 ID: iaZnohuX 2024/02/28

ぜったい買わない
例え1サークルしか無くてもそれが好みの絵でないなら買わない
あと小説は基本的に絶対買わない

9 ID: tvdJrAfp 2024/02/28

好きなキャラがいるならローラー買いする
10以下、お金がある範囲で

10 ID: トピ主 2024/02/28

トピ主です。
答えてくださった皆さんありがとうございました。
半々ぐらいな感じですね。
でも考えてみたらここにいらっしゃるのって創作する側の人が多いでしょうから、買い専の方だともしかしたらまた少し違うのかもしれないですね。
これで締めます。
ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

【背景の誤魔化し方が知りたい】 成人向け漫画を描いています。なるべくトーンや斜線で誤魔化しているのですが、毎回背...

高校生の同人活動においての年齢表記について 私は現在高2なのですが、Xで推しカプ(女性向けジャンル)を描いて...

皆さんの界隈のカプの暗黙のマナーはどういう感じですか? 先日、二次創作してない一般垢で歴史人物について呟いた所、...

やばい下手な絵でカプに参入されても許せますか?普通の下手さではなく、「僕とひろし」みたいな絵を連投して皆にリプしま...

某刀ジャンルで複数の本丸の創作を継続している方、支部でシリーズ設定していますか? 同設定をシリーズにしてある方が...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

Xに二次創作のイラストを投稿している者です。私は毎日一枚絵を描いて投稿しています。反応は毎回三桁くらいで感想リプも...

若干トラブルあったり揉めたり嫌われたりしたけど ずーっと同じ創作垢で頑張ってる人いますか? すぐ垢消しや垢...

FG〇ホテルコラボの高/道は手癖なのかAIなのかについて 修正後のイラストも道が椅子から浮いているように見え...

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 公式サイト : tg525.com 【美月夢華...