創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: uMVmOL7Z2024/03/01

相互の人に私のせいで何人も界隈から去ったと言われました。その理由...

相互の人に私のせいで何人も界隈から去ったと言われました。その理由というのが私の書くものより数字が取れなくなったかららしいです。
私自身は長寿ジャンルの後期参入で周囲の人が優しかったのもあり、新鮮だったのかご祝儀なのかありがたい事に最初からそこそこの評価を頂いていました。相互の人は活動が長くその中で両刀になった絵師さんで、もくりで一緒になったときそんな事を言われました。私のせいで、と言っても笑い話のように言われたのでなんて答えていいのか分からず「そうなんですね」と返してしまい、謝るのも違うよなと思ってそこから気まずくなってしまいました。
ここ界隈で少し経ってから字書きさんより絵描きさんの方が多いジャンルなんだなと思っていたのは減っていたところらしく、でも長寿ジャンルなので書き切った方や活動が一旦落ち着いた方ばかりなんじゃないかと私は思っています。相互さん曰くもくりで他の人に聞いたと言っていましたが、そうなるとその相互さんの悪意?というか、まずそれが本当だとしても何でわざわざそんな事言ってくるの?という疑問が凄くて距離を取ろうかと考えています。
これは私が孤立するようにしているのか、または界隈から追い出したいのか、単に意地悪?なのか分からず悩んでしまいました。情報が少なくて申し訳ないのですが、似たような話を聞いたことある人いませんか?この人は何が目的なんで

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: TJ1Hfwvk 2024/03/01

その人に聞きましょう

以上

3 ID: cWIKX4Cz 2024/03/01

笑い話のように〜ってことだから単にその人の冗談がヘタクソだったんじゃないかと思ってしまいました
たまにいませんか?自覚ない不謹慎ギャグみたいな発言で場を凍り付かせる人
いずれにしてもあんまり近くにいない方がいい気がします

4 ID: x8TPtJa6 2024/03/01

自分も何回か言われた側なんだけど、その人らを見ててパターンがいくつかあることに気づいたよ。

・推しやジャンルに飽きてるんだけど、好きなものに飽きる自分に罪悪感があるから、ちょうどよく理由になりそうな相手を見つけてそのせいにした。私が飽きたんじゃない。私悪くない。よし!(責任転嫁1)
・評価されない自分の実力や、努力の出来なさを直視したくないので、誰かのせいで筆を折られたことにしたい。以下同文。(責任転嫁2)
・相手に比べて評価されない自分を思い知らされて嫌な思いをしていたので、嫌な思いをこいつにもさせてやりたいの(嫌がらせ)
・自分ばかりが相手のことを考えて辛い思いをしてきた。相手...続きを見る

5 ID: THi3RYEr 2024/03/01

はっきり言っちゃうと、それをわざわざ言ってきた相互は貴女に引退して欲しいんだと思う…キツイ現実を見せるようだけど…

「誰々が貴女の悪口言ってたよ」「え、その情報誰得??」ってのと同じで、それを言ったところでこっちが不快になる事を知ってか知らずか言ってくるタイプの相手だね。
たぶん腹の底は「何か起こらないかな」って期待?して行ってきてると思う。冗談だとしても要らん会話だよね。
私が居る界隈でもそういう人居たし、それが原因で揉めた絵師同士居たよ…
正直あまり仲良くしない方がいいと思う…また不愉快な思いすると思う。お疲れ。

6 ID: tZGVRODx 2024/03/01

そんなざわつく発言しちゃう人、職場にいたら関わらんとこってなるでしょ。フェードアウト推奨。

7 ID: Y2iTOQwd 2024/03/01

逆に考えるんだ
そんだけ空気読めないor悪意たっぷり伝言ゲームしてしまう相互のせいで界隈から人が去ったのでは?

12 ID: nwSaVv84 2024/03/01

横だけどこれはあると思う

8 ID: N3BIdfjY 2024/03/01

それを直接言われるくらいには舐められてるってことだけは確かだね
本意や辞めてった人たちの確かな原因ははっきりしないけどね

9 ID: ZF75Wgl9 2024/03/01

仮にトピ主さんのせいだとしても、それを本人にいうか?
ましてや去った本人でもないですよね?

なにか起こしてやろう、トピ主さんに嫌な思いをさせてやろうってことだと思いますよ。
仮に本当にトピ主さんのせいで去ったとしても、それは去った人の判断であってトピ主さんには関係のないことだの思いますが。
だって直接何かしたわけではないんでしょう?

11 ID: XGpZABVe 2024/03/01

日記はここで終わっている

13 ID: トピ主 2024/03/01

トピ主です、たくさんご意見をありがとうございました。とりあえず私はその相互さんとは徐々に距離を置こうと思っています。
色んなご意見の中、何となくなのですが私は4さんの一つ目(ジャンルに飽きてるけど罪悪感がある)に近いのかな?と勝手に思いました。長寿ジャンルで長いこと活動をしていたらしがらみとかもあるでしょうし、いつかは気持ちが落ち着く時も来るよねって(そう思いたいだけかもしれませんが)
去って行った方々と親交があった訳じゃないので本当のところはもうその人にしか分かりませんので、少なくとも相互さんの冗談?のような悪意みたいなのに引きずられないようにしたいと思います。ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

エセ方言について 推しのセリフがエセ方言で困ってます 他ジャンルだと実際に住んでる人が二次創作でエセ方言を使わ...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

頂いた感想を素直に飲み込めません。 気遣いは嬉しいし、飲み込めたら元気が出ますが 自己紹介でくださる褒め言...

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

自ジャンルの創作者さんたちが古参と新参でグループで別れて塊?初めてて…新参に入ろうと思えば入れるけど、これこのまま...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram: @tyo52JP|Discord:@j...

義理買いなしで、本が欲しくなる描き手/書き手って何人いますか? 別トピを眺めてたら、ひとつのジャンルに許容できる...

①地の文を書くのが得意/好きな人にお聞きしたい。 最初からそうだったのか、きっかけがあるなら何か、訓練法/上達法...

絵で稼ぐことが楽しかった人間が稼ぐ目的を見失った。 一部自慢のような内容になってしまうのですが、真剣に悩んでいま...

私はABメインで漫画を描いています。最近CDが公式で付き合っている事が判明し、少し気になって二次創作を見てみたらか...