創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8FYXtkzR2024/03/02

自分の好きカプ界隈に絵馬がいない つい最近、完結済のとある...

自分の好きカプ界隈に絵馬がいない

つい最近、完結済のとある漫画にハマりました。
推しキャラ、推しカプの可能性も発見しハッピー!創作意欲爆上がり!
と、その前に界隈を覗いたところ……

htrしか居ませんでした。本当に。
隅々まで探しましたが、小学生が描いたような漫画や絵を互いに褒めリプ飛ばし合う界隈でした…。

自分で言うのもアレですが、私が新規で参入したら間違いなく一番上手いし目立つと思います。更新速度も早めです。
質問なのですが
こういう界隈に専用垢作って飛び込んだ場合、村の人からやっかみや空リプ等不快な思いをする可能性はありますか?
皆さんの体験談が聞きたいです。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: VL2pTGvA 2024/03/02

その人たちは本当に作品が好きな気持ちで描いてると思うので、あなたが参入したとしてもなんとも思わないと思いますよ。誰が参入しようが誰も気にしてないです。
そんなに自信があるならとっとと参入してきたらどうですか?

11 ID: トピ主 2024/03/02

勿論無害で平和に過ごせるならそれに越したことはないです。あらゆるトラブルを予測しておきたいだけです。
「俺の絵をみろー!」系の人が村長っぽくて承認欲求エグそうなので、どうなるのかなぁと

3 ID: e036Fzqx 2024/03/02

こういう人ってやめろと言えばやめるもんなの?

4 ID: トピ主 2024/03/02

壁打ち垢作る予定です。
毒マロ等そういうのが来るものなのか身構えたくて知りたかっただけです。

5 ID: L0c12794 2024/03/02

やってからまたおいでよ

6 ID: JKcRBmwx 2024/03/02

界隈の人と和気藹々やっていこうって気があるならフレンドリーにしてれば歓迎されると思うけど
壁打ちならそもそも周り気にする必要なくないですか

7 ID: M13Q94YG 2024/03/02

仮に毒マロ来たとしても作品描きたい公開したい気持ちがあるなら関係なくね?問題ない、行け

8 ID: Wyuw04te 2024/03/02

参入したけど、気にせず壁打ちでやれば放っておいてくれるよ。誰とも繋がってなくてフォロワーはROMばかりだけど、たまに界隈の絵描きからいいねがつくから見られてはいるんだな〜くらい

トピ主さんが界隈の人と交流したいとか、神扱いされたいとか、他人の行動に何か期待してるなら不満たらたらになりそうだからやめといた方がいい。他人は自分の思うようには動かないから
純粋に創作意欲高くて創作したいだけなら何も気にせず入ればいいと思うよ

10 ID: Wyuw04te 2024/03/02

追記だけど、毒マロ気になるならマシュマロ置かなくていいんじゃない?私は置いてないけどROMがたまにリプで感想くれる程度で楽しく活動できてるよ

9 ID: hELUjizb 2024/03/02

絵馬は絵馬を呼ぶしhtrはhtrを呼ぶから、トピ主が投稿し続ければ上手な人も来るんじゃないかな

12 ID: FOVYA0P9 2024/03/02

壁打ちなら毒マロは滅多に来ないと思う
似たようなとこ参入したけど村の人からはおおむね好感触だった
それより相手違いカプの村人から空リプで激烈に当て擦りされてたっぽい(後で知った)けど空リプは空リプだから壁打ちに徹して見に行かなければなんともないよ

13 ID: eraIQYSN 2024/03/02

そのカプにもきっと全盛期には絵馬漫画馬の大手がいたんじゃない??
だから別に主さんが君臨したとこでびっくりされたり煙たがられることはない気がする。
拡散する率が落ち着いてきてるROMの人が再燃して飛びつくほどうまいなら嫉妬されるかもだけど…

14 ID: tGm0insX 2024/03/02

直接攻撃されるかどうかは界隈の空気によるよね
自分はマロ置いてないし攻撃されたこともないけど、一年位続けてたら割と無反応だった人から反応もらえるようになったよ
最初は気付いてないのか分からんがガン無視だったけど別に攻撃はされたことないわ

15 ID: 1Nq89SIW 2024/03/02

通知切ってますにしたら良いんじゃ無い?
こっちは仲良く楽しくやってるし絵馬の作品は過去にいっぱい摂取してもうお腹いっぱいなの

上手いだけなら要らないよ
適当に壁打ちしてROMを楽しませてあげて〜

18 ID: HQbyWACP 2024/03/05

カス先輩キレッキレ

上手いだけなら履いて捨てるほど居るし手持ちで足りてるからそれプラス話が面白いとかネタが切れてるとか既存の作者にない付加価値が欲しいって話だと思うけどね
交流なんて無駄にするものでもないし既出来た輪を開くには相応の努力と力が要るという当たり前の話

16 ID: AYtSFU7T 2024/03/02

完結済みなら過去には絵馬もいたんじゃないかな絵馬ほどジャンル移動しやすいし
攻撃されたくなければマシュマロ置かなければいいよ
評価差が100倍以上違う馬が来ると描き手は撤退してROMが増える

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

対抗カプや地雷カプに燃料がきてしまった時皆さんはどういう風に心を保っていますか? 推しているBLカプABがあるの...

期待して購入したのにガッカリした同人誌ってどんなものがありますか? 中身見てない表紙買い的なのは除外で。 ...

どうしても『一言物申す』トピ《263》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

縦式で小説原稿を作成している方教えてください。 扉ページや目次ページを作るために、本文の前に改ページ(改頁)...

Twitterで絵描きをしているのですが、相互さんからの反応が薄い又はもらえなくなりました。 仕事で忙しいことも...

とある二次創作で相互になってしまった海外の万垢絵描きが自分の描いたものをお題箱として使われているような… は...

Aさんと10年ほどネット上の繋がりからリアルで遊ぶほど仲良くさせて貰ってます。 Aさんを自身がハマっているカ...

他人に依存しがちな人の特徴を教えてください。 出来れば会話せずに判断のつく特徴、そういう人が言いがちな単語や...

A推しなら当然に別ジャンルの同属性キャラのBやC推しであるという決めつけが辛い。 自分はジャンルXのキャラA推し...

依頼で繋がったVの性格が合いません。 過激な発言などはありませんが作ってるキャラがとても苦手で、案件が終わったら...