創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: DT9pmenG2024/03/03

ad◯be cc使ってる方にPCスペックについて質問です。 先...

ad◯be cc使ってる方にPCスペックについて質問です。
先日上記のライセンスを初めて購入しました。PS, Ai, AEを使用予定です。また、今のPCが古く、web閲覧でも重くなってきたのでこれを期に買い替えようと思っています(予算最大17万くらい)。PCについて、作業に支障が出るほどのラグがない状態で、ほぼほぼ趣味用に4〜5年使いたいと考えています。以下のスペックで体感的には問題ないでしょうか。
【予定スペック】
ram: 16gb ←32gbと迷っています
ssd: 1Tb
gpu: こだわりなし。現在内蔵GPUを使っていますが、動画出力が異様に長いです。主にAEでの動画制作でグラボの有無がどのくらい影響するのか知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: E2onvsRW 2024/03/03

Macユーザーなので見当違いだったらすみませんが、AEをメインにゴリゴリに使い倒すならGPUは当然ですがそれなりの性能のCPUも必要だと思います
Intelなら少なくともCore i7の中堅以上の性能は欲しいんじゃないでしょうかね…
CPUとGPUにいくら積むかでAEでレンダリングにかかる時間に差が出ます
AEをゴリゴリ使いこなしたくて予算が17万だと何かを妥協していく必要が出てくると思いますが、フォトショとイラレは同時にファイルを開きまくったり、よほど重いパスデータがみっちり詰まったものでなければラグも少なく同時に動かしても平気だと思います
AEでどれだけ重い作業をするか、どれだけ快...続きを見る

3 ID: wdSofnjg 2024/03/03

現時点でクリエイターpcのramは16GBがおすすめされてるから、4〜5年持たせるならもう少し余裕を見ておいたほうがいいように思える
premiereで動画編集したことないから話半分だけど現時点での公式推奨gpuはvram 4GB以上だからそれも余裕見ておけばいいんじゃない?

4 ID: Q1onSW5k 2024/03/03

使用者ですが、トピ主さんが何をしたいかによる部分も大きいかと思います…Photoshopは仕上げやレタッチだけに使う方もいらっしゃいますから…。が、ひとまずAdobeシリーズは何をするにも重いです。ただイラストを描くだけでも下手すればフリーズ、謎の画面いっぱいバグ、そして落ち…。PCのスペックは高ければ高い程いいです。ramを32gb、これできるなら頑張ってください。あとは今の新品普通に買うなら初期に問題はないと思います。私は10年経ってだんだん重くしんどくなってきました…よくフリーズ落ちします。

5 ID: 8mR7HktX 2024/03/03

17万で4〜5年AE(動画編集)でさくさくはちょっとギリギリなところはあるかもです…どのくらいを求めてるかにもよりますが

スペックは基本的に今の推奨にしておけば4,5年は大丈夫。ただCPU11世代以降ってなってるのは余裕があれば12世代の方が良い、11から12でコア数とかあがるので…i7くらいで充分
ramは16gbで足りなくなったら増設でいい
GPU、見ている限りはRTX16シリーズ(余裕あれば1660 Super)の4GBあるやつ選べば安牌かな…NVIDIAしか分からないのと自分ゲームもやるから16シリーズあんまり分かってないので電気屋で聞くのが一番かも

6 ID: vxpbw8zI 2024/03/03

カスタム出来るメーカーに、直接予算や使用目的を聞いて組み立てるのが一番いいですよ
私もフリーになって5年目で編集の仕事をしているけど毎年変化していくから今これがいい!っていうのは正直分からないです

7 ID: トピ主 2024/03/03

トピ主です。皆様ありがとうございます。
詳細な用途書いてなくてすみません。AEは主に自主制作アニメ(5分くらいの短尺)の撮影処理、memeのような動画(1分くらいの短尺)制作に使いたいと考えています。フォトショとイラレは、クリスタで描いた絵の加工やベジェ曲線を使う作業でそれぞれ用いるつもりです。使用頻度はAE>>>フォトショ・イラレになると思います。

今まで頂いた意見を参考に、
ram:できるかぎりi7 H以上相当のスペックで32gb(無理だったら16gbにしておいて増設)
gpu:4gb(余裕があればもうちょっと積む)
くらいのものにしようと思いますがどうでしょうか。
快適な...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...

if設定もので同人誌を出す自カプの話を考えているのですが、設定をどこまで捏造していいの分からず、こんなの本にして出...

R18注意 BLカプで、きちんと段階を踏んだ上で性行為を始める状況の場合は必ずローションを使わせているのです...

同ジャンルで2つのカプの新刊を出したいのですが、マナー悪いでしょうか…?? スペースは1つしか取っていません。と...

当方壁打ち 界隈の村長にモヤモヤ(長文注意) 私は、界隈入りする前から雑多垢で当該cpの絵を描いていたのです...

0フォロー壁打ちカプ描きの人って、自カプ界隈をどんな目線で見ているんですか? やっぱり見下したりしているんですか...

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ネットに上がってる絵や漫画をスマホの画面で見てるときは上手く見えるのに、オフ本になった途端「なんか変」「線が微妙」...

こんにちは!二次創作活動をしています。 ニッチなマイナージャンルとゆうのもありますが反応はいつも片手ほどです。r...