創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: QBm7cFNO2024/03/03

長寿ジャンル後期参入で一年位経過しましたが、マイナーカプ故、動き...

長寿ジャンル後期参入で一年位経過しましたが、マイナーカプ故、動きがなさすぎて疲れてきました。
Twitterはそもそも閲覧が上がらないため支部寄りの活動の絵描きですが、萌えツイート等カプ名検索してもま〜出てきません!
自分でコツコツ絵も小説もかいて自カプをちょっとずつ増やしてきましたが、古参の方もそもそもTwitterに浮上もしてないです…。
誰かいますかー!?て感じです。
原作は連載中ですが、推しカプの動きは今後あまり望めないと思います。こんなに動きのないカプが初めてで虚無になりそうです。
皆さんなら何しますか?
絵も上達してきたので、もう別垢作って全然関係ない男性向けジャンルの絵をがんばろうかなと思ったり。自カプは好きだけど人もいなけりゃ反応もなさすぎるんです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: rLUW3KQN 2024/03/03

他からの供給や燃料が無いのなら、自分が描きたいものをワーーッと描き切ったら一旦満足しそう。
自分の中で描きたいものがある限りは、リアクションの多寡に関わらず描くかな。
全部出し切ったなと感じたら、自然と頻度減ってそのうち別ジャンルにハマると思う。

6 ID: トピ主 2024/03/04

トピ主です
今わーっと描いた熱量の終わりが見え始めている感じです。一冊作って満足したのもあと思いますが…!
リアクションは少ないなーと思いますが熱意があった頃ってそんなの気にしていなくて、熱意が落ち着いてきたからやっと周りの反応等が気になり始めたって感じです。
ジャンルに居座るのが長めな方なので別ジャンルにハマってもいいんだなぁと思えました!ありがとう

3 ID: j48fsAyG 2024/03/03

本命マイナーカプメインの雑多垢にすれば?
そこそこ絵が描けるなら後々使い勝手良い垢になりそうだけど

7 ID: トピ主 2024/03/04

今若干そうなってます!気になるものを描きつつ推しカプも地味にアピールで世界に自カプを推し進めていこうかな!?とも思います!
雑多垢で移ろいつつやるのもありですよね!ありがとうございます

4 ID: Pptfd8Qi 2024/03/03

絵が上達してきたっていうくらいのレベルだったらスルーされてる可能性もあるけど、一番大きいのはジェネレーションギャップかな
トピ主さんの好み(最近の感覚)と、昔の人の好みって違うから。古参に見つけてもらうのを期待するよりは、新しくハマる人を待つほうがまだ可能性ありそう
続けるにしても他ジャンル垢とかけもちは良いと思うよ。気持ち的に楽だと思う

8 ID: トピ主 2024/03/04

絵はずっと描いてきてそこそこ描ける状態です。
古参等は繋がってませんが、支部で反応が一度ありました。
ただ、ツイート等見かけるに多分解釈が異なるのでマイナーあるあるの「自カプだから反応くらいはする」って意味だと思います。
ただ界隈が狭く、もっと人の萌がみたい!という気持ちで、なんとか自分の作品が次につながらないか…と悩んでいます。
気軽に掛け持ちしつつ、新しい人を期待しながら作品のレベルを上げるのいいですね。やる気出てきました。ありがとう!

5 ID: CvhbcseB 2024/03/04

マイナーあるあるですね
私もマイナーで二次創作していますが、本当に人がいません
支部専で、連投にならないよう1~2ヶ月に1回ローカルで描き溜めた絵を10~20枚ほど纏めてUPしていますが、その頻度でも他の投稿者がいないので検索結果では私の絵がズラッと並んでしまう状態です
推しカプを描くのは楽しいけど、それはそれとして人が描いた推しカプも見たいのに、公式供給が望めないので新規も望めません
過去に投稿された先人たちの遺産をありがたく見ながら、自分が描きたいものを描き終えたら静かに撤収かなと思っています

9 ID: トピ主 2024/03/04

マイナー界隈からコメントありがたいです
そうなんです、連発にならないように何ヶ月か空けても自分の次に自分という環境です!
描くのは楽しいけど人のも見たいしなんなら公式からも欲しいという気持ち痛いほどわかります…
過去の作品を今一度萌えつつ、静かに撤収はとても品がありますね…そういうふうにありたいです
原作に立ち返り今一度作品作りに真摯に向き合いたいと思いました!ありがとう

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イ~口ンからXのアルゴリズムについて新しい?基準が出てきたみたいですが、意識されていたり、これから意識しよう!って...

よく成人向け漫画(特に女性向け)の感想に男の顔がいらないだとか、男が気に入らない等の容姿体型に関する意見を目にする...

自分の絵が客観視できず、悩みすぎてコンスタントに絵を書けません。 ネタはたくさんあるんですが書き出すと思い通...

同人漫画描きです。 皆様は自分の作品が自分の解釈とかけ離れてしまった時、どうやって引き戻しますか? 描いて...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...

日常ツイや萌え語りを目当てにフォローすることってありますか? その人の作品が目当てではないが人柄や普段話してる内...

「同人誌を買う時に値段は見ない(高くても欲しければ迷わず買う)」と口では言いつつ、実際はめちゃくちゃ値段と質と量(...