創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: WICHUKjc2024/03/03

避妊具の呼び方について(下ネタ?) 文字書きをしています。...

避妊具の呼び方について(下ネタ?)

文字書きをしています。
自ジャンルではコンドームのことを「ゴム」あるいは「スキン」と呼ばれています。
これまで「ゴム」は見聞きしていましたが「スキン」の呼び名をされるジャンルがなく、一般的にも「ゴム」呼びがメジャーかなと思います。
「スキン」を使われている方はどういった理由で使われていますか?
また、「ゴム」との使い分けなどありますか?
(一つのお話の中でゴムと呼んだりスキンと呼んだりされることもあり、使い分けが皆さんの中であれば知りたいです)
※スキンがコンドーム会社のブランドからきていることは知っています

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: EjgXT9W3 2024/03/03

自分の場合だけど、ゴム、スキン、コンドーム、避妊具、全部ただの言い換えだから気にしてない。
文章や内容に合うものを選んでるだけ。シャイなキャラだからコンドーム呼び恥ずかしがりそう、とかそういう理由で選んでる。

17 ID: トピ主 2024/03/03

自分もゴムやコンドーム、避妊具はキャラや文体に合わせて使い分けていたので同じことなんですね。
しっくりきました、ありがとうございます!
(シャイなキャラ、コンドーム呼び恥ずかしがりそうはめちゃくちゃ同意)

3 ID: yCXk9YUB 2024/03/03

自ジャンルでは衛生サックです

18 ID: トピ主 2024/03/03

衛生サック…!呼び名を調べたときに見かけました
まだお見かけしたことないのでいつか巡り合いたいです

4 ID: uazdHDc4 2024/03/03

自ジャンルでは衛生サックもありません

19 ID: トピ主 2024/03/03

逆にどういった呼び名があるのか気になりますね!

5 ID: cB5LlI4U 2024/03/03

スキン呼びは結構年齢いっている人がそう呼んでるイメージ…。

8 ID: MkHSQ0Fc 2024/03/03

うちもこのイメージ
つかスキンって言ってる男を見たことない…

20 ID: トピ主 2024/03/03

リアルに言っている人は見たこと私もないんですよね
ほかの方も書かれている通り上の世代の方なのか…そのイメージすらもなかったので「へぇ~!?」となりました

6 ID: oMJKpgrF 2024/03/03

個人的には字の文ではコンドームだけどキャラのセリフはゴムにしてる。日常生活でコンドーム呼びしないイメージあるから
スキンは使ったことない

22 ID: トピ主 2024/03/03

地の文とセリフの使い分けはなるほどな~と思いましたし、これからはちょっと意識してみます

7 ID: l26PoTxH 2024/03/03

5コメの通り、スキンって結構年配かも・・・

24 ID: トピ主 2024/03/03

今まで巡り合ったことがなかったので年配イメージもなかったのですが(むしろ新しいのか?と思っていた)そうなんですね…

9 ID: tGvozc23 2024/03/03

逆に一昔前が原作でそこそこ年いったキャラならスキン呼び変じゃないと思う
キャラ解釈が出る部分だと思ってるからこういう細かいとこ見るの好き
自カプは近藤武蔵でゲラゲラしてそうな学生だからゴムだけど

26 ID: トピ主 2024/03/03

まさかのこういう部分で時代背景やキャラの年齢などを表現できるのもおもしろいですね
現代の若い子(20代)で使っていてもそれはまぁ書き手さんの好みやワードセンスだと思うのでどちらも楽しみたいです

10 ID: UYyOie8M 2024/03/03

今のジャンルで初めてスキン呼び見たんだけど、年齢層若めジャンル(10~20代がメイン層)だから逆に今風の言い方がスキンなんだと思ってた
世間一般では古い扱い?なんだね
自分も作品の雰囲気や時代背景に合わせて呼び方変えること多いけどゴム、避妊具表記が多いかな
雰囲気重視にしたい時は名称をはっきり書かず動作とかでゴムの装着を表すこともある(被せた輪っかをクルクルと下ろして~、ラテックスの感触が~、みたいな感じで)

12 ID: EjgXT9W3 2024/03/03

分かる。一昔前って逆にスキン呼び無かった気がする。

言い換えとして「ゴム製品」て言い方してるのも見たことあるな。

27 ID: トピ主 2024/03/03

トピ主も初めて自ジャンルで見ました。年齢層はもう少し高めですが、最初は何のことかわからず、でもまぁ被せるならそういうことでしょ?と理解はできましたが
知っている方は古い扱い、知らない方は新しい印象なのが面白いです
名称はっきり書かない表現方法いいですね…割とインパクトがある単語なので笑

11 ID: N1603aG7 2024/03/03

スキンって初めて聞いたわ

28 ID: トピ主 2024/03/03

トピ主も自ジャンルが初でした

14 ID: JfCdFOLw 2024/03/03

リアル男がみんなゴムって呼んでるからゴムにしてるよ

30 ID: トピ主 2024/03/03

確かにリアルだとみんなゴム呼びですよね~

15 ID: VinLSW0Q 2024/03/03

スキンってクレヨンしんちゃんの漫画の超初期でしか見た事なかった……

32 ID: トピ主 2024/03/03

クレしんで描かれているんですねww
90年からスタートなので確かに新しくはない…

16 ID: 2GCjLUwg 2024/03/03

スキン年上の人かなと思ってたから、おじBL書くとき使おう!と思ってた。
まだ機会がないからゴム、たまにコンドーム、アレって言ってる。結局古いの新しいの?
余談だけどコンドーム、イギリスのお医者さんの名前なんだよね。日本でもコンドーさんとか呼ぶ人いるから、いつか使いたい。

33 ID: トピ主 2024/03/03

上の世代が使っていたもので、でもいま若い人でも使う人はいるけど、あんまり見かけないね~って感じですかね!?(トピ内では)
おじBLにはいいと思います、ぜひぜひ
お医者様、なんでそれに自分の名前を付けた…ww いやでも大事なものですもんね、うん…

23 ID: sWL1CGQ5 2024/03/03

もう言われてるけどスキンは年配者のイメージ
親戚に薬剤師いて、昭和30年代生まれくらいだと思ったけどその人がスキンって呼んでた
ゴムかコンドームか、あとは避妊具そのもののことは何も言わずに
「ちゃんと使ってほしい」みたいな言い方とかかな

34 ID: トピ主 2024/03/03

リバイバルが来ている(ような気もする?)不思議な呼び名…
名前を冠したブランドの製造元が昭和20年代創業なので、親戚の方もコンドームと言えば!の時代なのですかね
ちゃんと使ってほしいのは本当にそう

25 ID: zfuQS4pd 2024/03/03

時代設定が40年前だからスキンにした
20年前はゴム呼びされてたと思う

35 ID: トピ主 2024/03/03

時代背景に合わせて変えているのすてきです
なんもわからんと「最近はスキンなのか?」と思って読んでました

37 ID: トピ主 2024/03/03

短いお時間でたくさんありがとうございました!
歴史がある名前という観点がなかったので驚きました
若い書き手さんがまたリバイバル的に使ってることもあると思いますし、それはそれでおもしろいですね~
(なのでいま「スキン」を使っている方はそのまま使ってほしい~!)
自作でもちょっと官能小説っぽくしたいぞみたいな時に、ジャンルの空気を見つつ使ってみようと思います

トピはこちらで締めさせていただきます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

古参から見て好感度の高い(低くない)新規参入の立ち振舞について教えてください 久々に本気で沼ったジャンルの旬...

推しが好きな推しでなくなってしまいました ジャンルがリメイクされた際に推しの性格とかエピに修正が入りその結果推せ...

萌え製造機扱い?にモヤモヤします。 時期はぼかしますが、少し前に相互の描いた自カプの1枚絵を元に8p漫画を描きま...

我こそは雑食腐女子という方!今のジャンルで創作しているカプはいくつありますか? 私はA受け、B受け、C受けでそれ...

少数企画に参加し、企画主の出した悪役とよその小説が投稿され、その描写に恋人ありのよそが悪役に口移しで薬を飲ませる展...

嫉妬されたいです。こんな感情持つのは変でしょうか? 嫉妬して苦しいトピはよく見かけますが嫉妬されたい関連のト...

作りたいものと評価されるものがまったく違う時どう折り合いをつけてますか? 自分が本当に好きで作りたいと思える方向...

自家通販で同人誌を発送する際の梱包の仕方についてお聞きしたいです。 約10年ぶりくらいに同人誌を作り、自家通販で...

許されないことをしてしまった時、どうしますか?私は、この界隈にはもういられないと思ってます。どの面下げていればいい...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《44》 43が埋まったので立てます。被ったらスルー...