創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: PJXc3jfu2024/03/07

女性向け二次の方はなぜDiscordを使ってない方が多いんでしょ...

女性向け二次の方はなぜDiscordを使ってない方が多いんでしょうか?
女性向け・男性向け・一般で活動しておりどの垢でも相互と作業通話することがあるのですが、最近はほとんどの人がDiscordを介して作業している一方、女性向けだけはDiscordの普及率が体感40%くらいです。
女性向け二次の方だと(サービス終了しますが)もくり、Skypeの人気が圧倒的に見えるのですが、機能的に前者よりもかなり便利だと思うのにDiscordを使わない人が多いのは何か理由があるのでしょうか?
同じ女性向けでも商業をやってる人たちはみんなDiscordを使ってるので、Discordの普及率が低いのは女性向け二次同人の人たち限定の文化に思えます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: yn4Aaksd 2024/03/07

ディスコ使ってる人たしかに見たことないな、私も使ったことないし
機能が多すぎるとか?

4 ID: OkuQsmv2 2024/03/07

ソシャゲジャンルでマルチやる時に使うから周りもみんなディスコ使ってるよ
作業用にはもくり使ってる人も多いけど

5 ID: jxKv0iAV 2024/03/07

discordってなんなのかまず知らない
ぐぐってもいない

6 ID: 1xYomRqw 2024/03/07

ディスコが普及するより前にさぎょいぷという文化?があって、基本的に通話とチャットくらいしか使わないからそのままもくりに移動した
最近ディスコも使い始めたけどできることが多すぎて、便利だけど主に通話に使うならもっとシンプルでもいいなと思ったからそういう人多いんじゃないかな

7 ID: xrNeJA2C 2024/03/07

マルチプレイのゲームやってるかどうかじゃない?
ゲームジャンルにいるけど殆どの人がディスコのアカウント持ってるよ。

ゲーム人口が圧倒的に男が多いのでディスコ使ってるのも男が多くて、ディスコ使ってる女のうち二次創作してるのはゲーム以外のジャンル、って人が殆どいないからゲームジャンル以外にいたら遭遇しにくいんじゃないかな。

8 ID: komd6HXa 2024/03/07

元々、同人とかではなくゲーム用(≠ソシャゲ)に展開されたものだから。二次界隈にしかいないとディスコ知らない人の方が多いよ。
自分はゲームやってるから入れてるけど、二次界隈の人とは使ったことない。

9 ID: CZtPWULO 2024/03/07

fps界隈にいるけど普通にdiscoでやりとりするから、ジャンルによってじゃないかな?
ソシャゲ界隈にいたときもちらほら居たけど「Discoやってます?」の質問から入ったのに対して、「鯖招待します!」のやりとりしかない。
もくりが何出来るのか分からないけど、タイマーとかチャット専も機械音声で会話に入れたり、禁止ワード設定とか、BGM流せるからDisco良いのになぁとは思うけどね

10 ID: reswcilu 2024/03/07

ゲームジャンルに入るまで存在知らなかった
公式アカウントがディスコにあるから登録はしてるけど情報収集用にしか使わないなあ

11 ID: rIEOqK0J 2024/03/07

元々ゲームするときのボイチャツールだから、ゲームしない女性の方が多いだろうし、そんなもんじゃね

12 ID: tudofxaZ 2024/03/07

仲間内でSteamのマルチやるからゲーマーだとディスコ浸透率は高い。TRPG界隈でもボイセで使ってる人多い
ゲームやらない人だと操作がわけわかんないらしくて、もくりの方が人気あるね
テキストチャンネルとボイスチャンネルが分かれてるのがよくわからないらしい。本当にそれだけで拒絶反応を起こす人はいる

使うと便利とか安定してるとかスペック的なものはあまり評価対象にならなくて、周りの友達がやってるか、機械音痴でも分かりやすいかが重要なんだと思う

13 ID: cl5E9kDM 2024/03/07

不思議に思ってました
男性向け女性向けどっちもやってて男性向けは描き手が女性が多かったですがディスコで作業したりしてました
便利なのになんで女性向けはもくりなのかなあと
確かに女性向けはもくりしか見ませんでした
もくりはやった事ないんですが手軽に出来るからなのでしょうか
ちなみに男性向け女性向けどっちも2次でした(女性向けはソシャゲ)

14 ID: B8MAR03w 2024/03/07

ゲーム好きでゲームジャンル渡り歩いてるけど基本ソロプレイで必要ないからDiscord使わない
通話自体好きじゃないし
前やってたソシャゲは公式がDiscordで色々流すから渋々アカウント作ったものの海外ゲーだからほぼ英語だったのと仕組みも煩雑で分かりづらかったので放置しちゃった

16 ID: 0W85VicD 2024/03/08

女は機械音痴かつ保守的な人が多く新しい技術を取り入れようという上昇志向ある人が少ない
女の中でも技術を色々取り込もうとする上昇志向ある人は女性向けだけじゃなく色々なジャンルを触ってて最終的に男性向けや一般がメイン活動場所になるから女性向け二次"しか"やらない、興味ないという人は基本化石のような感性と知識の人が多い印象
あと「みんなと同じ」を何より優先するタイプが多いのもあると思う

17 ID: 3qw62UOj 2024/03/08

ちょっと言い方キツいけどこれもあるよなと思う
自分はゲームめちゃくちゃやるけど、やらない女性を見てると機械音痴というか何かそもそもルールを覚えたくないって人多い気がしてる(ゲームは例えであり、何か新しい物に挑戦(するためのルールや操作覚え)するのを嫌がる女性多いな……って思う

18 ID: 76T13gX9 2024/04/26

狭い範囲の世界しか語れないミソジニーおじさんキッツ〜

36 ID: kG4xenMv 2024/04/26

前半は置いといて最後の「みんなと同じを優先しがち」は本当にそう
Skype右倣え、もくり右倣えだったもん
判る人がいるから触れる+目的があるから触れる+使い方判らないものは触れたくない の3条件を満たして初めて新しいツールに触れようとする

39 ID: MEl2AyS0 2024/04/26

いや、なんで男性向け、一般に行くことが上昇志向ある人の特徴になってんの?男性だって男性向けにしか興味ない人いるじゃん。

女性はたまたま昔からSkype使ってた人が多く、もくりのサービスがはじまったときもそちらの方があってたり、使用人口が多かったってだけでしょ。

あとみんなと同じを優先するのも当然だと思う。人のいないところに移動したって仕方がないじゃん。SNSでも結局みんなXに落ち着いてるのと同じだよ。それは悪いことじゃないでしょ。

19 ID: p4XIbr7A 2024/04/26

ソシャゲ界隈、ディスコばっかりでむしろディスコ以外どこ使ってるのか疑問だった
もくりが生きてる時からディスコばっか

20 ID: y5Q4quwe 2024/04/26

気軽に喋りたいだけだから皆がやってるアプリ選ぶよ 目的がゲームじゃなくて会話とかただ同じ部屋にいるだけとかの単純なことだから誰でも簡単に気軽に使えるもの選ぶ

21 ID: sO7wx4Ed 2024/04/26

これはマジで思う
卓勢とマルチあるゲーム勢の女友達はみんなディスコやってるけど、そうじゃない人は何故かディスコ避けてるっていうか、面倒くさがってるというか、そんな節があるように感じる
もくりが終わった時に今度からディスコでやりましょうよ、便利ですよ、って誘ったけどじゃあLINE通話で良くない?って返されたくらい
彼女ら曰く、なんか心理的ハードルが高いとか難しそうとか

22 ID: ha8RyYEx 2024/04/26

治安が悪いという噂を聞いた事はあるからそれで敬遠されてるのかも

23 ID: bijGegIx 2024/04/26

ディスコードのこと不特定多数の人間と交流するSNSか何かだと思ってる…?
自分で作ったサーバーには招待した人しか入れないし治安もクソもないよ

24 ID: YoKzJeVh 2024/04/26

女性は〜とか言うけどターゲット層が違うんだから浸透しなくて当たり前だよ
通話ツールとボイチャツールはやってる事は同じでも目的が異なる

25 ID: EvXUGfR1 2024/04/26

メリットって具体的には?と思って調べたけど、年に数回決まった相手としか通話しない自分には、相手にもディスコ入れてもらって操作覚えて~ってするほどの必要性は感じなかった
音質が上がるのはいいなと思ったから、ディスコ使ってる人と通話する機会があればその時は入れようかなくらい

スカイプとディスコの違いを紹介してるサイトでも、ディスコは「ゲーム用途が中心で、ゲームをしない人には浸透していない印象」って書かれてたよ

26 ID: EAhpOLHy 2024/04/26

ゲームジャンルにいるからか9割ディスコだな
たまにパラレル使っている人いるけど不便だからみんなディスコにして欲しい
ディスコードの方が音質いいし

27 ID: CulPdRjA 2024/04/26

ディスコ使いたいので詳しい方教えて欲しいのですが、
女性向けジャンルでジャンル移動しながら活動してると、Aジャンルの友人グループとBジャンルの友人グループ…とジャンルごとに集まりがなんとなくできてジャンル変わってもなんとなくそのままわりと仲良いです。
でももくりで通話呼ぶ時、最初に入ってきたのがAグループの人だったらBの人はなんとなく入ってこないみたいな感じで気を遣ってくれてたみたいなのですが(そもそもAの人とBの人たちは知らない人同士なので)
こういう場合、ディスコだとルームを明確に分けないと使いづらそうで…
こういうとき一人一人に招待送ってる感じですか?

31 ID: lSuKe8T4 2024/04/26

部屋の作り方や運用方法はLINEに近いと感じる
A部屋作る→数名招待 B部屋作る→数名招待 って感じ
個人と通話したいときもLINEやDMの画面と一緒
資料置場やジャンルごとに話す部屋とか分けれるから、話題毎にトーク流れること防げてめっちゃ便利だよ、スタンプや検索機能も楽だし使わない人がいるの不思議なレベル

28 ID: medIMlfs 2024/04/26

界隈によるおじさん「界隈による」

29 ID: eGWjvqAX 2024/04/26

自界隈(女性向けソシャゲ)はみんなもくりでそれが無くなった今パラレルだわ。もくり終わる時にディスコがあるよ!って言ってくれてた人もいたけど、それに対してみんな「ディスコは使い方が分からない」「画面が複雑で分からない」「ゲームする人たち専用のツールでしょ?面倒そう」系のツイートばっかりだった。パラレルはアプリしかないから不便なんだよね。ディスコ流行れ〜って願ってる

30 ID: jDwHUWdm 2024/04/26

通話やチャット、画面共有もできるし操作は全く複雑じゃない
そもそもLINEやもくりがいい人は画面共有自体したくない人たち…?

32 ID: A5Zu9DJ6 2024/04/26

Skypeってまだ生きてたんだ!?
昔なんかでSkypeはもうダメだってなった時から友人たちとディスコに移動したからてっきりもうなくなってるんだと思ってた
接続が悪いとかだったかな
ディスコに移動した後にもくりができたから逆にもくりあんま使ったことなかった
完全にイメージだけどディスコは仲のいい固定メンバーと使うのが都合よくて、もくりは誰でも気軽に入れるのが良かったんじゃないかな

34 ID: q8pmdyc5 2024/04/26

32みたいに、ディスコ使ってる人も他のサービスと比較検討した結果ディスコに決めたというより、たまたまタイミングがあって使い始めた人も多いんじゃないの。たんに認知度の問題

女性向けでもくりが浸透したのはオタクがオススメってプレゼンしてバズらせて認知度が高まったおかげもあると思う。ディスコは、少なくとも私の知ってる範囲ではプレゼンがバズってるの見たことない

35 ID: 6mGtTC3D 2024/04/26

脱線するけどディスコってチャンネルごとにプロフィールって変えられるんですか?

37 ID: kG4xenMv 2024/04/26

できないよープロフは垢単位だから

38 ID: Dsb5Zuhj 2024/04/26

ID自体は変えられないけど名前・アイコン・キャプション・リンクとかはサーバーごとに変えられるよ

40 ID: QeJluhWZ 2024/04/26

ディスコ入れてるけど、基本的に鍵垢案内できるような仲じゃなきゃ教えない
多機能だからこそオタク趣味以外でも使ってんだよね

粘着の始末めんどくさいくてさ、夜中にDM連投とか無視したって決めつけて荒れたりとか
古いシステムとかもくりみたいな単機能なら「使わなくなりました」でフェードアウトできるから
相手がわからないうちは入れてないふりしてる

41 ID: 0hrFT9fY 2024/04/26

オタ仲間ともリア友とも通話するとき普通にディスコ使ってるからそうなんだ・・・ってなった
画面共有とか一緒にゲームしたりとか簡単だし、卓でも便利だから重宝してる
逆にもくり使ったことなかったなあ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

夢小説読む方に聞いてみたいのですが、なにを求めて読んでますか? 自己投影したいとか、キャラが恋してるとこ見たいと...

スパコミ1日目(5/3)に参加します。イベント準備が終わって手持ち無沙汰なので、無配を追加で作りたいのですが何が一...

作風が全く違う作品をあげたら引きますか? 字書きですが、普段はアオハルな感じのR18は添える程度のBL二次創作を...

そこそこ書けるので最初は快く受け入れられるけどだんだんボロが出て界隈に居づらくなるタイプの人いますか? 自分がま...

最初は絶賛してた癖にAI絵だと分かった途端拒否反応出す人っていますがあれってどういう心理で言ってるんですか? ア...

ブクマといいね、どう使い分けていますか? Xに絵を投稿したとき、リポスト数は同じくらいなのに、ブクマ数に2倍...

前回のスパコミで身分証明書の年齢確認をする際、保険証を出してきた方に「顔写真付きはありませんか?」と尋ねたら露骨に...

ネッ友に激重感情を向けてしまって辛いです。 私には好きなネッ友がいるんですけどその人に向ける感情が重いです。...

フォロワーさんから依存されており困っています。 あんまり親しい仲ではないのですが、頻繁にジャンルに全く関係ないよ...

恋愛において精神的に傷ついたり苦しんだりする攻めが性癖の方いらっしゃいますか? 私は最終的にハピエン・悲恋問わず...