創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Zs1Fv6a52024/03/08

動画制作のおすすめ講座・コンテンツを教えてください 最近、...

動画制作のおすすめ講座・コンテンツを教えてください

最近、イラストMVのような動画制作にハマり勉強をしています
主に既存のMVのトレースをすることでインプットをしていたのですが、もうちょっと本格的に勉強をしてみたくなりました
そこで、動画制作に役立つ講座や書籍などありましたら教えていただきたいです(有料無料問わず)

Aviutl、AEなどのツールは問いません。役に立った!と思うものを教えていただければと思います

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2024/03/08

一応自分が見ている分では、Vookで情報収集したりしています。
他に映像制作に特化したニュースサイトなどもあれば、教えていただけると嬉しいです

3 ID: oGlULEdP 2024/03/08

知ってると思うけどCGworldさん(サイト)とか、映像のこと全般的に扱ってて見やすいのでいつも見てます。カテゴリ膨大なので自分が知ってるとこしか見てないけど

私が言うのもなんだけど映像を勉強するならYouTubeが一番勉強になると思ってます。海外の動画でも日本語字幕つければ問題なくみられるし最高の教科書だな…と。無料だし…

ダストマンさん 
AEで有名なユーチューバー サムネがかっこよくて作りたいと思うものばかり。AEがほとんどpremiereproも少し

あくしょんプラネットさん
やはりAE界の有名人です。ダストマンさんと似てるけど動画が簡潔短時間で分かりやすいの...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

支部で夢小説の掌編を書いています。 各話1000字以下でページ分けをして1投稿にまとめているのですが、皆さんはこ...

長編漫画描きの方、オンでの自作の宣伝どうしてますか? 一次でも二次創作でも長編漫画を描いてるとSNSに頻繁に浮上...

ずっと繋がっていた相互にブロ解されました。 私もお相手も文字書きなのですが、鍵垢も日常垢も全てブロ解され、pix...

オフイベで使う敷き布について。こだわりがありますか?これから用意するのでアドバイスがあれば教えてほしいです。 ...

毛のふさふさ具合の解釈について。 推しが「剛毛でふさふさ」っていう解釈がジャンル内で流行ってしまって、「無毛~薄...

7月開催「星に願いを」の新刊内容について 諸事情で7月のイベント参加がスケジュール的に調度良いので参加したい...

フェイクありです 好きでよく調べるタグや作風がいくつかあるのですが、最近それらの単語が全部詰まってるタイトルの作...

可愛い攻めってあんまり需要ないんでしょうか? 発行部数40-50程度の弱小BL漫画描きです。 可愛い方が攻...

あなたがいたnmmnジャンルであったやばいこと、やばい人教えてください あと別にルール違反では無いけどこれはちょ...

同人活動について悩んでいます。 とある擬人化作品に出てくるAというキャラがいます。 私はAが好きですが、Aの擬...