創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: q34FzsAe2024/03/11

ソシャゲのイベントストーリーの感想をTwitterに投稿しなけれ...

ソシャゲのイベントストーリーの感想をTwitterに投稿しなければ、と自分で自分を追い詰めてしまい、ストーリーを読もうとすると緊張状態になってしまいます。皆さんはどんな気持ちでいつもストーリーを読んでいるか、良ければ教えていただきたいです。
私は二次創作で絵を描くのと並行して感想や考察などは文章で長めに書きたいなと思いそうしてきたのですが、最近それが自分の中で義務化されてきてしまい苦しいです。義務であるわけがない、もっと気楽に楽しめば良いということはわかっていても、その気持ちを払拭できません。
皆さんの「自分なりのストーリーの楽しみ方」などはありますか? ありましたら聞かせて頂きたいです……!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: TLWOjzNl 2024/03/11

読んだら「面白かった」「いまいちだった」など、心の中でつぶやいて完結です。ストーリー楽しかった〜!完!です。
あまりにも刺さった場合は描くこともあります。

4 ID: トピ主 2024/03/11

自分の中だけで完結させること大切にしていきたいなと思います、ありがとうございました……!

3 ID: dpkKU5BR 2024/03/11

感想書くにしても二周目で考えれば良くない?一周目はただ何も考えずに楽しむよ。二周するのが辛いようなつまらないストーリーなら感想なんて書かんでいいよ。
初見の衝撃記録しときたいなら録音という手もある。

ただ、それはそれとして普通に推しが活躍するかも!退場するかも!ってドキドキで緊張して読むことはあるし、別に緊張状態だと楽しめないとも思わないけどね。振り回されるの込みで楽しいというか。
もちろん義務として感想書くために読んでるなら、それは完全な状態じゃないけど。
極端な話、世の中には心への負荷を減らすために全てネタバレを読んでからストーリーを読む人さえいるんだし、自分にあった方法が見つ...続きを見る

5 ID: トピ主 2024/03/11

「振り回されるの込みで楽しい」気持ちとてもわかりますし、「義務として……完全な状態ではない」と聞いてはっとしました。確かにそうですね、自分に合った方法を少しずつ模索していきたいと思います……! コメントありがとうございました。

6 ID: 9BqizPQ5 2024/03/11

トピ主さんと同じような楽しみ方です。
ただ、読んですぐに他の人に見せる文章を投稿するのは難しいので
読みながらや読み終わってすぐはメモアプリにただ思ったことを並べて書いて、その中から投稿したい内容があれば文章にしています。
ソシャゲなので今の話題に合わせなければという気持ちもありますが、二次創作がメインで感想は良いものがあれば出す、くらいの心構えでいるため負担にならず楽しめています。

8 ID: 7izy9Sah 2024/03/11

過去にソシャゲジャンルにいたけど、そこは「誰よりも早くかつ長文でエモ感情表現満載の感想や考察をあげてこそ真のファン」みたいな風潮があったよ。(ルールとかではない)
競うようにふせったーやぷらいべったーで数千字から一万字超えの長文をあげる人がいた。いつも同じようなメンツだったけど人数が多かった。
しまいには、その人たちの感想や考察が原作の副読本や参考書みたいになってしまったり、感想は書くけど筆が早くない人、そういう長文が作れない人、元々そういうことはしない人たちがどんどん萎縮していったよ。
自分は外を見ないで淡々と自分のペースでやってたけど、たまに外の話を聞くとトピ主のように焦ってしまって...続きを見る

9 ID: JcF7bBe8 2024/03/11

他の創作物と同じで「面白いといいな〜」と思って読んでる

なんで投稿しなければならないと思ってしまうのか分析してみたら?
感想をいいねされるのが嬉しいとか、賛否あるストーリーに対してのスタンスを表明したいとか

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Yahooリアルタイム検索で界隈の絵描きAの愚痴垢が出てきました。 長文失礼します。(吐き出しと、ご意見を求...

新規で入ったジャンルで、別の創作者の転生だと思われているようで困惑しています。 二次非公式カプ字書きです。最...

絵を描くのをやめました。立ち直る方法を教えてください。推しCPの短い漫画を投稿し続けて数ヶ月、神が現れました。最初...

逆カプと10倍以上差がある自カプは何が原因で人が増えないのでしょうか。 フェイク入れますが逆カプ4000件、...

『気軽にQ&A』トピ《81》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

電子で配信している作品を本でも買う人ってどのくらいいるものですか? それともどちらかだけでしょうか。 私は電子...

鍵垢をフォロバしてもよいか迷っています。 鍵垢からのフォローが来ていたのですが、その鍵垢のヘッダーの絵が、フォロ...

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...

嫌いな人がいるけれども、その人は公式関係者と仲いい。ブロックしたい。 界隈に嫌いな人がいて、前に一度だけオフ...