創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: hJc7xqoN2024/03/11

頭も性格も固すぎてネタ絵が全く描けません。某カプで活動中ですが界...

頭も性格も固すぎてネタ絵が全く描けません。某カプで活動中ですが界隈の方は「AがぼけてBがキャッキャッする」とか「公式ネタで盛り上がるAB」とかクスっとできる作品をパパっと上げてらっしゃるし、周りももりあがります。
自分は遅筆で本気絵かキメ絵しか描けず、最近相互さんからの反応も減るどころか遠巻きにされてる気すらします。
たぶんトピ主の描くものがつまらないのだと思いますが、性格は変えられないので落ち込んでます。
ネタ絵を描けるようになるコツを教えてください...

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: vCB2zntS 2024/03/11

日常系4コマ漫画を読んでカプに置き換えてみる
カプがしてそうな1〜2ターンくらいの会話を考えてみる

3 ID: u3ROWD1m 2024/03/11

過去の使い古されたごり押しネタを擦るとか、ダメかな
ムーミンの顔アップにするやつのパロとか

ネタ絵は基本、勢いとごり押しです
思いつかない時は使い古されたパロがいいですよ
使い古されてても勢いだけで笑えるので
格付けパロも自界隈では反応良いですね

4 ID: qUhJ7vMk 2024/03/11

色々な4コマを読んでどんなものが1発ネタとして映えるのかインプットする
4コマが好きなので一次二次、果ては新聞や広報に載ってるような4コマまで読んでます
おかげでネタ受けかなりいいです

5 ID: a3iG16ve 2024/03/11

そのキメ絵におまけをつけるつもりで何かラフに描いたら?飛翔コミックのおまけ部分みたいなのをリプツリーにして。
バシッとした写真に、雑誌の撮影現場みたいに「お疲れ様でしたー」ってスタッフさんが顔出してて推しがへたーってしてるのとか。桜並木の下を歩いてる綺麗な一枚絵に、虫見つけて「ひゃっ!」ってしてる推しとかついてたら可愛いよ。

6 ID: lIDFPuCZ 2024/03/11

漫画って沢山読む?頭が固いとかそういうんじゃなくて、ネタのストックというかインプットがないだけじゃないのかな。いっぱい漫画読んでるとある程度の会話のセオリーって自然と浮かんでくるよ。読んでたらごめんね

7 ID: oP40gh8T 2024/03/11

トピ文だけで判断できないけど、性格とかじゃなくインプット量や人生経験不足(大したものじゃなくて人との会話とか)なんじゃ?と思った
色々読んだり見たりしてるとだんだんパターンわかってくるよ

8 ID: トピ主 2024/03/11

トピ主です
皆さまからの神アドバイスに打ち震えています 自分では4コマ読むとかインプット不足とかミリも思いつかなかったので...使い古しもありなんですね!
ありがとうございます

9 ID: nTfx20IM 2024/03/11

めちゃくちゃ分かる
やっぱり性格とか発想の柔軟性が足りないからと思う…ギャグノリが寒くて全然受けないから自分は半分諦めた諦めた
シリアス絵が得意かゆるキャラ絵が得意かみたいな…向いてる傾向はあると思う
ひとつゆるく描けそうなネタ提供すると幼児化パロとかリーマンパロとかパロ絵にすると見てる側が反応しやすいかもしれない

13 ID: トピ主 2024/03/12

パロ良さそうですね! リーマンならスーツ着せてスタバカップ持たせるだけでよさそうです?
やってみます

10 ID: oKvQrkgA 2024/03/11

診断メーカーのお題ガチャをやって萌えツイをする。

15 ID: トピ主 2024/03/12

お題があると描きやすいかもしれません!
やったことがないのでトライしてみたいです

11 ID: aZR6cF1E 2024/03/11

トピ主がネタ絵を描きたくて仕方ないなら頑張ってほしいけど、キメ絵を極めて絵神になる方向で頑張ってもええやで、人には人の乳酸菌

14 ID: トピ主 2024/03/12

優しすぎるお言葉ありがとうございます
ヨーグルト食べてきます!

12 ID: iPzBHl4W 2024/03/11

頭が固いって言ってる人は、頭を使ってないだけ
視野も狭くて一面性でしか物事を見てない人の特徴
視野を広げるにはいろんな人と話したり、本をたくさん読むのがいいよ

16 ID: トピ主 2024/03/12

確かに自分は思考が偏りがちだと自覚してます
リモートワークで会社の人とも話さないし本も最近読んでないですね インプット不足を解消します

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Yahooリアルタイム検索で界隈の絵描きAの愚痴垢が出てきました。 長文失礼します。(吐き出しと、ご意見を求...

新規で入ったジャンルで、別の創作者の転生だと思われているようで困惑しています。 二次非公式カプ字書きです。最...

絵を描くのをやめました。立ち直る方法を教えてください。推しCPの短い漫画を投稿し続けて数ヶ月、神が現れました。最初...

逆カプと10倍以上差がある自カプは何が原因で人が増えないのでしょうか。 フェイク入れますが逆カプ4000件、...

『気軽にQ&A』トピ《81》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

電子で配信している作品を本でも買う人ってどのくらいいるものですか? それともどちらかだけでしょうか。 私は電子...

鍵垢をフォロバしてもよいか迷っています。 鍵垢からのフォローが来ていたのですが、その鍵垢のヘッダーの絵が、フォロ...

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...

嫌いな人がいるけれども、その人は公式関係者と仲いい。ブロックしたい。 界隈に嫌いな人がいて、前に一度だけオフ...