創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: u9x7MNXj2024/03/11

創作するのに役立ったアルバイトはありますか? パソコンに強...

創作するのに役立ったアルバイトはありますか?

パソコンに強くなった、やパロディを考える時に役立ったなどあれば教えて頂きたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: gO06ztpK 2024/03/11

結果的にって感じではあるしこれに限った話では無いと思うけど
バイク用品店でバイト、毎日バイク見てたから細かく描けるようになったしオリジナルっぽいの描くにしてもありそうだなっていうのが描けるようになったのは役立ってる〜とは思うけど必須ではない。

3 ID: f68Vj4JD 2024/03/11

中小企業、大きな会社それぞれに勤めてよかった。中どうなってるかわかるようになったから。違いも知れたし。
百貨店と大病院、診療所もネタになりやすくていい。
派遣でもいいから、役所と警察と裁判所にも近いところで働いてみたかった。舞台になりやすいところはいいよね。

4 ID: Puq0hE5a 2024/03/11

100円ショップの品出し
推し活お役立ち新商品とかを知れる…
そもそも100円ショップに何を売ってるか把握してると日常生活でかなり役に立つよ
ちょっとデスク周りをDIYしようとか、撮影用の小物を探したい時とか
逆に謎に売れてる商品の使い方をお客さんに教えてもらったりとか
ごめんあんまり創作関係なかった

5 ID: CUVx2XKA 2024/03/11

書店員
今まで読まなかった本も読むようになって引き出しがすごい増えた

6 ID: T5asdx17 2024/03/11

バイトは飲食しかやってこなかったから、コンビニ働いてみたかった。あと会社員、事務みたいな職種。PC苦手だしサラリーマンネタ描きたくても描けない… 

7 ID: HTWaKFBn 2024/03/11

上にも出てるけど書店
自分は某中古店だけど、本の種類も知れたし著作名や掲載雑誌のことを幅広く知れた。
ジャンルの流行も知れるしね

8 ID: Zwu46Q5X 2024/03/11

アパレル業>ファッションに詳しくなったのでキャラ私服とか描きやすくなった。若者向け商業施設、百貨店両方経験してて同じ会社の男性ブランドとの関わりも結構あったのでスーツとかアイテムとかの具体的な構造を知れたのも大きい。

コールセンター>コミュ力というかクレーム対応力が格段に増したので厄介な相互とエンカウントしても揉めずにいなすことができるようになった。勤務前は嫌がらせされたりしたら壮絶に凹んでたけど、がっつり勤務しはじめてからは揉め事マジでなくなった。

9 ID: nQV6bIAr 2024/03/11

そこに無ければ無いですね

10 ID: lp7t3EMq 2024/03/11

レンタルビデオショップでバイトしてたんだけど、毎日タイトル見てるから映画への興味が強くなったし実際ちょっと詳しくなった
あと学生の頃は下ネタとかえろ系は恥ずかしくて苦手だったけど、アダルト商品もいっぱいあるから平気になったし
今思えば特殊な用語とか詳しくなったのはそこきっかけかもな…
その時はこんなことに役立つと思ってなかったけど、いま漫画描くのに役立ってると思う

11 ID: JgGlRfQY 2024/03/11

某チェーンのアパレルショップがエキナカだったので色んな来店客がいて人間観察になった

12 ID: 9LdtIvSF 2024/03/12

単発バイトいっぱいしてきて色んな人がいるんだなって視野が広がった

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Yahooリアルタイム検索で界隈の絵描きAの愚痴垢が出てきました。 長文失礼します。(吐き出しと、ご意見を求...

新規で入ったジャンルで、別の創作者の転生だと思われているようで困惑しています。 二次非公式カプ字書きです。最...

絵を描くのをやめました。立ち直る方法を教えてください。推しCPの短い漫画を投稿し続けて数ヶ月、神が現れました。最初...

逆カプと10倍以上差がある自カプは何が原因で人が増えないのでしょうか。 フェイク入れますが逆カプ4000件、...

『気軽にQ&A』トピ《81》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

電子で配信している作品を本でも買う人ってどのくらいいるものですか? それともどちらかだけでしょうか。 私は電子...

鍵垢をフォロバしてもよいか迷っています。 鍵垢からのフォローが来ていたのですが、その鍵垢のヘッダーの絵が、フォロ...

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...

嫌いな人がいるけれども、その人は公式関係者と仲いい。ブロックしたい。 界隈に嫌いな人がいて、前に一度だけオフ...