創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 64iSaQ8x2024/03/12

日本のセクシー系コスプレイヤーの被害としても話題になってますが、...

日本のセクシー系コスプレイヤーの被害としても話題になってますが、
ワンダーウーマンやウェンズデーなど洋画やドラマのキャラの画像にAI処理して乳丸出しにしてる投稿がtumblrで問題になってます。
コスプレイヤー、セレブ、俳優が演じてるハリウッドのキャラのnsfwの生成AIは倫理的にアウトなのは頷けます。
しかし、海外って絵師が描いた洋画キャラのnsfw絵なら非公式BLだろうが全然ありみたいな風潮ですよね。
かなりフォトライクな神絵師が、写真と見間違うレベルのクオリティでスーパーマンの俳優の局部丸出しの絵を描いたり、キャプテン・アメリカ俳優×アイアンマン俳優の性行為の絵描いたらバッシングを受けるのか、素晴らしいアートとして賞賛されるのかどっちなんでしょう。
どっちでしょうといいつつ多分賞賛だよなあ…という気がします。
生成AIなら倫理的に問題があって、二次創作のnsfwアートは問題ないのがよくわかりません。
どうしても俳優が演じたキャラの局部ないしは性行為が見たい!って大変よこしまな感情だけで作られてるもので、どっちにしろかなり倫理的にヤバい気がします。前者だけ問題視されるのはなぜでしょうか。
生成AIはそもそも全部既存の画像の無許可学習だから、特に洋画界隈あたりはストライキなどもあり反A率が高いからって理由だけですか?
単なる一般ファンが俳優女優の生成AInsfwに怒るのはごもっともだと思いますが、二次創作オタクでE指定のファンフィク書いたり、二次創作絵を描いてるのに生成AIだけ槍玉にあげるファンダムは意味不明な気がします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: pbeO3yXL 2024/03/12

AI擁護してほしいトピですか?ここは創作する人のための場であって、AI使いが来ていい場所じゃないですよ
一応まじめに回答しますが、まずは人権あたりから勉強してきてください

3 ID: トピ主 2024/03/12

> 生成AIはそもそも全部既存の画像の無許可学習だから、
ここ読みました?AI擁護トピの言葉選びに見えます?
普通にAI絵師即ブロタイプなので、ファンダムでこの手の反AIの記事リブログするわりに
一目でわかるAI絵褒めそやしてる海外勢に見る目ねえ…って萎えています。
一般ファンならともかくエロ二次創作しておいてエロ生成AIは批判の海外勢意味不明では?ってトピなんですけど…
生成AI擁護じゃないのわかってもらえます?手描きの性行為はアリで生成した性行為はナシな海外勢の思惑が知りたいだけなんです。
両方歓迎なら「そうだね、表に俳優が演じてるキャラのエロ絵あげて平気な風潮だもんね」で終わ...続きを見る

6 ID: hCyMDuop 2024/03/12

言葉のチョイスはAI絵師、反AIなんですね
AIはせいぜい壊タヒだと思いますがそんなことより、こんな内容は日本語圏の日本人では答えようがないので英語圏の方に英語で質問するのがよろしいのではないでしょうか
がんばってください

4 ID: QL2i6FNv 2024/03/12

うまく説明できないけど
描いた人がハッキリ特定できる二次創作よりも、生成AIがそのうち「コントロール不可能」になる未来が薄々見えてきてる気がするからだろうか
いざとなったら二次創作はその「元」の創作者を叩けるけど、生成AIは難しそうだなと(難しくなりそう)
なんとなく

5 ID: 3aA79HN2 2024/03/12

そもそもなんでAIが出てきた?
トピ主が聞きたいのは「どうして海外はhnnmえろ絵が隠れず歓迎されてるんですか?」でしょ
AIはえろ以前の前提部分で問題視されてるじゃん
まったく別の問題だよ

7 ID: kQdU7XxD 2024/03/12

生成AIの話と、絵描きのNSFWは分けた方が良い気がする。

海外だと、一点ものの肉筆画の価値が認められてるらしいじゃない。
それが一次創作でも二次創作でも。
NSFWなのに賞賛されてるっていうのにも、その価値観が根底にあるんじゃない?

イラストとか、そういうフワッとしたもの対する価値が認められやすい風土なんじゃない?日本だと、お絵描き?遊びでしょ、お金払わないよ。という価値観を持ってる人も多いんじゃないかな。描いてる本人も。感覚だから実際はわからないけど。

8 ID: tdoUrhja 2024/03/12

生産力と類似性の問題だと思う
二次ファンアートの投稿が多い海外SNSの弁護士で過去に「数が少数なら社会的影響は低いから多目に見る」的な話をした人もいるようだし、一部ファンの二次創作が少し過激なぐらいなら日本同様目を瞑ってもらってるって感じだと思う
AIは多数の人が量産可能だからまずこの条件を侵害する可能性がある

類似性について、画像学習してそのまま出力できるAIはほぼ完コピで公式と区別できないレベル
学習元が実写俳優のアダルト画像が拡散されてそれが公式と区別できないとなれば個人の名誉にも関わる

もし公式と区別できないレベルのリアルタッチを持つ絵師が実写俳優のアダルト投稿をAI...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最近フォロワーが増えて普段の日常ポストに重箱の隅を突っつくようなマロや引用ポストが増えて来ました…。 例えばお泊...

自然な互助会への入り方ってどうすればいいですか? 作品を頑張って描いてもあまりに馴染めないので、思い切って互助会...

イベントへの自力搬入について質問です。今度のイベントで文庫本約100ページ20冊を自力搬入しようとしているのですが...

一人称視点の二次創作BL小説が好きな人いますか? 私は一人称視点しか書けない字書きです。最近繋がった三人称一...

代行について教えてください! 今度相互さんに同人誌の購入の代行をお願いすることになりました 金銭については...

推しカプのマウント?を取られています。 フィクションありです。私はA×Bが好きです。絵を描いたり文字を載せた...

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

夜職の人ってなんで夜職パロに突っ込み入れてこないんですか? 病院、警察、研究者パロなんかは、ちょっとでも間違...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...

男性向けジャンルの雰囲気が苦手です 最近男性向けジャンルに新規参入しました(女です) 有難いことにイラストは前...