創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: dS0icVJk2024/03/12

イベントで1人体制で何部くらい頒布してますか?最大はどのくらいで...

イベントで1人体制で何部くらい頒布してますか?最大はどのくらいでしたか?
私の体感的に200部までなら1人で捌けますが、300部となると1人は時間的にも体力的にもきつく、400部となると1人でやれる自信はありません。
次のイベントが1人参加なので少し不安です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: BDPwJrR7 2024/03/12

頒布数でいうなら400は1人でできたけど、開場から完売までスペースから動けなかった。
自分でも予想外の本の出方をしてしまい、知り合いもいない1人参加だったため開始1時間くらいで即売会スタッフの人に列整理をしてもらってしまった。
困ったのは列が無秩序に伸びてしまうのと本を補充する時間がないことで、スペースから出られないのと頒布のやりとりは苦じゃなかった。
スペ内から声をかけてなんとかはみ出ないように2列に並んでもらってたけど両隣のスペの人には平謝りするしかなかった。
本を補充する時間もないから途中からは箱から取って出しになってしまった。
列整理と補充さえなんとかなるならずーっとやってて...続きを見る

3 ID: 2htbRTkD 2024/03/12

列があると周囲はかなり迷惑なのでお金で雇ってでも売り子は確保すべきかと
特に300部売れる見込みなら尚更
列長くしすぎて同ジャンルサークルにヒソヒソされている人はいた

4 ID: czKT6ZCD 2024/03/12

その人の捌く能力、ジャンルの盛り上がりなど不確定要素だらけでなんとも言えない
200でもだらだらと人が来たら自分はスペースから動けない
単に新刊だけ頒布ならいいけどノベルティがあったりしたら会計に時間がかかって列になるかも
配置は島中? だったら列になるのは避けたい(並んでも最大2人くらい)
売り子の手伝い頼んだ方が無難
トラブルになる前に対策してほしい

5 ID: 1rjde90l 2024/03/12

新刊1種類のみの頒布でおつりが楽な価格なら300くらいいけそうだけど、配置とジャンルにもよる
ワンオペだと200が1時間半で完売したときは2~3人並ぶ程度で誕席だったから大丈夫だったけど、これで島中配置だったり長蛇の列できてたら迷惑になると思う
特に開始1時間以内で完売祭りになって客がごっそりいなくなるようなジャンルは危険
同じ300でも1時間で300一気に来るのと4時間かけて300じわじわ来るのじゃ全然違うから…このあたりの肌感覚はジャンルで活動してる人しか分からない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最近フォロワーが増えて普段の日常ポストに重箱の隅を突っつくようなマロや引用ポストが増えて来ました…。 例えばお泊...

自然な互助会への入り方ってどうすればいいですか? 作品を頑張って描いてもあまりに馴染めないので、思い切って互助会...

イベントへの自力搬入について質問です。今度のイベントで文庫本約100ページ20冊を自力搬入しようとしているのですが...

一人称視点の二次創作BL小説が好きな人いますか? 私は一人称視点しか書けない字書きです。最近繋がった三人称一...

代行について教えてください! 今度相互さんに同人誌の購入の代行をお願いすることになりました 金銭については...

推しカプのマウント?を取られています。 フィクションありです。私はA×Bが好きです。絵を描いたり文字を載せた...

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

夜職の人ってなんで夜職パロに突っ込み入れてこないんですか? 病院、警察、研究者パロなんかは、ちょっとでも間違...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...

男性向けジャンルの雰囲気が苦手です 最近男性向けジャンルに新規参入しました(女です) 有難いことにイラストは前...