創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: UvqGozaH2024/03/12

ジャンルの旬や熱量や人口にもよるとは思いますが、絵馬の居ない、居...

ジャンルの旬や熱量や人口にもよるとは思いますが、絵馬の居ない、居なくなった、来ない界隈って衰退して戻れないと思いますが?やはり絵馬が居ないと雑魚絵師が何人いても無理でしょうか

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: fgPr7db5 2024/03/12

飛び抜けて上手い人は1人いてくれたら大丈夫。
0はキツい…。
ただ旬から何年も経ってるマイナーカプだとしたら、絵馬でも4桁に届くのは難しい。いいねじゃ測れないね

4 ID: nuoJ4TI9 2024/03/12

1人でも居れば大丈夫なんですね
0は確かにキツイですよね
ピコばかりだとROMさんがどう思うのか、界隈離れるのか離れないけど閲覧は辞めるのかと思い

3 ID: 9lA5wg3V 2024/03/12

大きい旬きたジャンルの旬落ち後に参入したけど、絵馬が残ってるとその絵馬が新作上げたタイミングで自作も閲覧が伸びるんだよね
だから馬が残ってる方が他の作品にも興味持ってもらいやすいし旬落ちでもカプが延命する気がする。
けど旬落ちってそれでも「延命」程度で旬ほど盛り上がることはないから結局は絵馬とか関係なく公式自体やそのキャラに勢いがあるかどうかで人の流れが変わると思う

5 ID: nuoJ4TI9 2024/03/12

馬が残ってる方がお零れで閲覧や興味が延びる可能性があるということですね
公式やそのキャラの勢いはその通りですよね

6 ID: MrnW0ifK 2024/03/12

やはり絵馬が居ないと雑魚絵師が何人いても無理でしょうか>難しいと思う。ゲームで例えるけど絵馬はSSRでバフも強力。中堅でRくらいでそれ以下はノーマルキャラみたいな感じ。SSRってどうあがいてもNが束になっても敵わない。あくまで絵馬が居た時みたいに盛り上げたいっていうことなら無理だと思う。

新しい絵馬の参入を待つか、公式からのカプ供給(勿論腐ではない)を待てば衰退に歯止めはかかるかもしれない。

7 ID: nuoJ4TI9 2024/03/12

わかりやすい例えです
公式への愛は変わらずとも二次創作を摂取する機会は激減しそうですよね
過疎落日でもたまにプロが描けば評価つくのは潜在ファンが息を潜めていたのだとよくわかりますし

8 ID: h8nC3ifL 2024/03/12

絵馬+公式供給じゃないかな?
自カプも過去は盛り上がってたけど、ここ数年は衰退してて絵馬(商業してる方)が一人あとは……って感じだった
このまま低空飛行か…と思ってたけど公式が動いて絵馬も何人か流れてきた
公式が大きな動きがないと絵馬一人じゃツライかも

10 ID: nuoJ4TI9 2024/03/13

絵馬+公式供給はその通りですねというかそれしか無いですね!馬ひとりじゃ辛いのもわかりますしその馬すら居なくなれば言うまでもないですね

9 ID: 0m8l5sUO 2024/03/12

厳しいと思う
マイナージャンルで中堅の中~上の人がトップになるほど人少ないところにいて、中堅すら描かなくなった今残った人達で戯れてるけどROMいる?みたいになってる
公式供給はちょくちょくあるほうだけどまだ上手い人が投稿してた時期より明らかに人が消えたように感じる
上手くない人が何人残っててもROMは居つかないし、新規の書き手が来たとして新しい作品を見たくないわけじゃないだろうしで停滞感すごいよ
ただ既に言われてるけど元々公式のポテンシャル高いジャンルなら公式供給で何とかなる気がする

11 ID: nuoJ4TI9 2024/03/13

うんうんわかりますそうですよね上手くない人が何人残ってもROMはスルーしますよね
新しい創作を見たくない訳では無いけど停滞もわかります
1番は馬より何より公式の燃料ですし
互助会としては細々楽しめているんですが色々とV字回復は無理でしょうね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最近フォロワーが増えて普段の日常ポストに重箱の隅を突っつくようなマロや引用ポストが増えて来ました…。 例えばお泊...

自然な互助会への入り方ってどうすればいいですか? 作品を頑張って描いてもあまりに馴染めないので、思い切って互助会...

イベントへの自力搬入について質問です。今度のイベントで文庫本約100ページ20冊を自力搬入しようとしているのですが...

一人称視点の二次創作BL小説が好きな人いますか? 私は一人称視点しか書けない字書きです。最近繋がった三人称一...

代行について教えてください! 今度相互さんに同人誌の購入の代行をお願いすることになりました 金銭については...

推しカプのマウント?を取られています。 フィクションありです。私はA×Bが好きです。絵を描いたり文字を載せた...

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

夜職の人ってなんで夜職パロに突っ込み入れてこないんですか? 病院、警察、研究者パロなんかは、ちょっとでも間違...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...

男性向けジャンルの雰囲気が苦手です 最近男性向けジャンルに新規参入しました(女です) 有難いことにイラストは前...