創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: iCs3IQdB2024/03/13

初めてDL同人を描いている最中なのですが、修正が必要な陰部の黒海...

初めてDL同人を描いている最中なのですが、修正が必要な陰部の黒海苔はどの程度入れるという明確な基準はあるのでしょうか?(ピクセル数等)
販売はDLsiteとFANZAでデジタル販売のみで考えています。本にする場合はモザイクの基準が違ったり、サイトによって違ったり、販売時期によって規制が違うというのも見ました

例えば竿部分だと全体モザイクにする場合は一番安全で審査に通りやすく、モザイクのピクセル数なんかの細かい基準もあると知りました
しかし、黒海苔もしくは白海苔の基準がいまいちわからず、最近の規制基準もよくわからなかったので教えてほしいです。よろしくお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: kd0Z7u9f 2024/03/13

dlsiteなら画像の大きさに対してピクセル数描いてあるよ
1作は買ってそれ参考に消せば?売れてる人のは修正緩くても通ってる

4 ID: baZ02BVF 2024/03/13

あのピクセル数は全体モザイクの話だと勘違いしていたのですが、黒海苔に対しても同じなんですね
作者によって結構バラつきがあるのと本でも同時に出てたりするのでそっち基準なのかわからなかったり、あとはチキンレース的なことをしている人もいると聞いていたので、そもそも明確な基準はあるのかなと気になってしまいました
お答えいただきありがとうございます

3 ID: RCZxBHka 2024/03/13

ピクセル数は原稿の長辺に対して何分の一って規約にきちんと書かれてるから探すといい
まあDLSITEもFANZAも商品登録するとき、追加修正が発生したら自分でやるか運営に任せるか選べるよ
不安なら初回は運営に任せればいい
運営側が修正したファイルはあとでサークル側もダウンロードできるから、そこで基準チェックするのも良いかと

5 ID: baZ02BVF 2024/03/13

できるなら修正まで自分でやりたいですが、最初は任せてしまうのも有りかもしれませんね
追加修正というものがあって、そこで一旦やり取りが発生するのは知りませんでした。そういうシステムがあるならとりあえず出してしまう感じでもいいですね
ありがとうございました

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

5月スパコミ初参加予定のオンリーワンカプ者です。 スパコミ現地でどれくらい手に取ってもらえるかみなさんの体感をお...

吐き出しと質問なんですけど、交流をしていましてオリジナルのキャラをそれぞれ考えて交流させて遊ぶんですが、他の3人は...

素材を使ってるであろう服の柄を目トレで描き同人誌を出す、というのは元素材の規約にひっかかるのでしょうか。 衣装違...

初めてのサークル参加でポスターを作りたいと思っています。 とはいっても、自分は小説を書くので絵心がありません。 ...

実際のところ推しカプには絵や漫画さえあれば、どれだけ良質であろうと小説なんか必要ない人だらけですよね 直近のXの...

『気軽にQ&A』トピ《70》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

同人誌の表紙について質問です。 小説の同人誌にキャラ名を記載しても大丈夫ですか? 漫画本も違いイラストではなく...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《232》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

ジャンル移動した神の同人誌がどうしても欲しいです。 神のお題箱に再販有無を聞くのはやはりマナー違反でしょうか。 ...

スパコミでの荷物受け渡し方法についての相談です。スパコミに二日間ともサークル参加します 1日目は私(サークル...