私のカプツイ、作品、日常は完スルーで私がリポした絵や作品、ツイは...
みんなのコメント
リポストした後にこの会話をミュートってすれば通知こなくなるよ
めんどいけどイライラしたくないから毎回やってる
類似トピが最近のやつであるので探してみて〜。
私は、この会話をミュートで自衛してるけど
たまたま忘れたり、RPしたばかりの時にやられたりするとチクショーとなるので気持わかる!
いつも自分のポストにいいねしてくれたり絡んでくれるフォロワーさんだったら良いけど、RPにしか反応しないフォロワーだったり
FF外の知らない人が連続でRPしたやつだけに反応してくると誰なんだテメーはとブロックしたくなる。
かなり印象悪い人として記憶に残るよ。
トピ主の作品には興味ないってはっきりしてるんだから、そんな人に自分のポスト見られるの嫌じゃん
普通にブロ解しちまいなよ
もしくはブラウザからなら相手のフォローを「フォローを削除」で外せるよ
トピ主がその人のはそのままフォローしておきたいっていうのなら、そうやって片道フォローしておけばいいし
別に一生添い遂げなきゃいけないわけじゃないんだし、狭い界隈で何か聞かれたらかくかくしかじかで興味ない私のポストを向こうに流すのも迷惑だと思って~っ自分下げ風で言っとけばいいんじゃないかなー
大抵の人は確かに~ってなるよ
私もそれはそうよねって思うもん
ほら今しちゃいなよスッキリ...続きを見る
私それが嫌すぎて滅多にRPしないし、フォロバもほとんどしてないよ。
器小さすぎると思われるだろうけど、自分の気楽なように使いたいし
うちの周りそれしかいないし、通知ミュートしてる
FF外からされたらあんた誰?になってブロックしてる
自分が他人がRPした奴は通知行かないように本人垢に行ってからRPする
全文要所同じだぁ〜〜!!
通知オフだとFF外からの通知一切来ないし、相互もミュートすると自分へのイイネやRPや引用、リプの通知は来るけどRPしたポストへの反応は来なかったら気がする!!
私はリプも閉じちゃってるから通知オフでも問題ないけど、通知オフだとFF外からの反応にも気付かないから過去のポストにリプとかされたら気付かないと思うので注意が必要かな。
てか通知前半オフにしてからすごいノンストレスなの知っちゃってもうオンに戻せない…壁打ちにとっては最高な機能👍
コメントをする