創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: KmbFQj0D2021/05/03

ある程度のフォロワーさんが居たとしても、コメントやいいねが付かな...

ある程度のフォロワーさんが居たとしても、コメントやいいねが付かなければその作品は「面白くない」と思われているってことですよね?
とあるサイトで1800人以上の方にフォローして頂いていて、その点につきましては本当に有難く受け止めております。
フォロワーさんが増えるのは、大抵作品を更新した時です。
けれど私が作品を更新したり、新作を公開したりしてもその作品にコメントがつくことはありません。
フォロワー数が少なくても作品を更新する度にコメントをもらっている書き手さんを見ると、うらやましくて仕方ないです。
書いている作品は二次創作のBL小説で、R18のものが多いです。R18にはコメントが付きにくいことは承知していますが、コメントをもらっている作品にもR18のものは沢山あるので……。
そんなに私の作品がダメなのか……いいえ、勿論自分の作品がダメなことは分かっているのですが、それならどうしてフォローしてくれる人が増えたりするのか……いっそフォロワーさんがいないほうが諦めもつくのでは…?と勝手に悩んでしまうばかり。
そのサイトでは読み手として好きな作品もあったのですが、最近ではサイトを開く度に悩むことが多く、公開している作品をすべて削除して退会した方がいいかな…とまで考えています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: g9VlDvcn 2021/05/03

反応が貰えない理由、だめなのは作品じゃない気がする
相手にして貰えないからやめよう、と思ったなら潮時なんだと思います。

ID: 3GFTjfBS 2021/05/03

私も感想があまりこない方なのですが、過去のトピックでエゴサーチをしたら感想を見つけた、というのがあって試しにやってみたんです。
そしたらその感想を直接くれよみたいな感想をちらほらTwitterで見つけました。
エゴサーチやったことないなら試しにやってみてもいいかもしれません。

ID: Z216Gkcx 2021/05/03

感想やコメントが来るほどでは無い。その様な人が居ない。来る確率が上がるだけの母体のフォロワー数や評価数が無いのでそれだけ来にくくなる
という意味なら面白くないってことだと思います。

ID: b3pJo1yc 2021/05/03

フォロワーが増えるのに「コメントはつかない」、お気持ち分かります。私もそうなので。
でも、投稿者を不愉快にせず見た人の反感も買わないコメントって難しいんだと思います。フォローボタンポチっはクリックひとつですが、コメントを送るのはすごくすごく気を遣います。

削除するのはいつでも出来るので、少しおやすみしたらいかがでしょうか?
時季もいい季節です。ゆっくりされてください。書きたくなったらまたやりましょう。
あなたの作品はあなた以外に書けないのですから。

ID: hTaCWlNp 2021/05/04

フォローしてる人、読んだ作品全てにコメントを送ってる人って滅多にいないと思うので、感想が来る方が稀なんだと思います。完全読み専、新作が出たら閲覧はするけど反応はしないって人沢山いますよ。そういう人にとっては週刊誌を読んでいるような感覚なんです。毎週発売される雑誌の作者さん全員にお手紙を送りますか?もしくは一人に対して送りますか?書き手になると忘れがちですが、コメントを送ることの方が滅多にないことなんですよね。たまに送るのその一回がどのくらい貴重なものかと思うと、反応がなくても仕方ないのかなと思います。

ID: 5LyZpCDz 2021/05/04

熱烈なファン、信者がつくかどうかだと思います。そして信者がつくのが必ずしもハイレベルだったり良作だったりするとは限りません。
また、プロの作品に感想を送る人が少ないように、良かったなと思って何度も読み返していても感想を送らないことがあります。一概には言えないですが、感想を送る=自分の手の届く範囲の創作をしている(同じ土俵の仲間という認識)という傾向がある気がしてます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

今のXのインプレってどういう風になっているんでしょうか?よく見られる人がおすすめによく回ってきて、そうじゃない人は...

推しカプから離れたいんですが、離れることができなくて辛いです。 私には好きな男女カプがあるんですが、その作品は更...

新規絵馬の行動についてどう思うか意見をもらいたいです。 最近自カプに参入してきた絵馬がいるのですが、出すもの出す...

同カプ創作者のキャラへの自己投影が強すぎる件について…後からそれを知った時はどうすればいいでしょうか 感情移入は...

メンタル的な相談です。 久しぶりのトピ立てなので粗相があったらすみません。 一部フェイク含みます。 私は...

原稿中におすすめのYouTubeチャンネルはありますか? 話を聞きながら作業するのが好きなので、普段はオモコロや...

どうしても『一言物申す』トピ《299》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

支部で長編連載してます。 プロットを練ってる時や頭の中で話の展開を考えてる時などは「これ絶対面白い!!ブクマ結構...

旬ジャンルの景気のいい話が聞きたいです。 私は長寿まったりジャンル→ほどほど旬ジャンルに変わったとき、大袈裟...

ほぼ壁打ちで運用しています。アルゴリズムが変わってから互助会パワーで伸びてる人を見るとものすごく苛々するようになり...