創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lNIniFkL2024/03/18

今まで女体化というものにあまり興味がなく、あるな、くらいにしか思...

今まで女体化というものにあまり興味がなく、あるな、くらいにしか思っていなかったのですが、先日先天性女体化好きな人が「原作を読むと2人とも男だと再認識させられるので、もう原作は読めない」と言っておられるのを聞いてびっくりしてしまいました。
女体化好きの方々はそんな感じなのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: iZ5dsFMz 2024/03/18

全然。
男を女体化させてこその女体化だと思ってる

3 ID: t2udyTi5 2024/03/18

いやいやいや、原作ありきだから!
原作を読んだ上で足りない成分を勝手に補ってるだけだから!

6 ID: 5KSVzQeY 2024/03/18

t2udyTi5にとってキャラが男(女じゃない)なことって「足りない」なの?

4 ID: zyJPStjE 2024/03/18

そんな人が全てではないけどいるだろうな
金儲けや名声のために二次創作する人がいるくらいだし、原作より自分の二次(三次?)創作の方が好きな人、言わないだけで結構いると思ってる

5 ID: agWDL1Ff 2024/03/18

自分は絶対にありえないけどそういう人もいるだろうね。自分の妄想>>>>公式になっちゃってる人ね。

7 ID: WXp8L4cF 2024/03/18

原作のまま愛せないのはどうなのか?という気持ちもわかるし、トピ主の言ってる人みたいな物言いはイラっとするんだけど、性癖で苦しんでる人がいるのも知ってるから、放っておくのが一番いいと思ってる。

自分が知ってる人は、例えば女の子が大好きで美少女だと思って惚れた相手が男の娘だと知ってしまい、男でもいい!と振り切れずに、けれど女の子化するとその子じゃない、でも男だと萌え対象として見れない、みたいな苦しみ方してた。
当然ファンコミニュティの中で言いにくいし、自分はキャラをそのまま愛せないんだってショックをうけてた、

そういう性的指向の他にも、男体恐怖症みたいなケースもあると思う。一番多いの...続きを見る

8 ID: s1GVBYy0 2024/03/18

そういう人もいるんだろうけど全女体化好きが「そんな感じ」ではない

9 ID: QRi4PWSO 2024/03/19

その人は元々二次創作>原作なのでは
女体化も好きではありますが、原作読み直して性格や体型に「やっぱり男らしさあってこそのキャラよね」と
なんというか女体化熱がぷしゅーっと冷めるような感覚があり、トピ主さんの知人は女体化同人を見ている時の熱にどっぷり浸りたいだけなんでしょう

10 ID: Wi2F8MBn 2024/03/19

女体化好きだからかくし見るけど、初めて聞いた

11 ID: iQVy3Mps 2024/03/19

女体化ではないけど「二次創作に出てくるAが好き。原作のAは特に好きじゃない」と言っていた人を思い出した

原作がもとの料理だとすると、二次創作はそれに勝手にそれぞれのソースをかけたり食材を足したりして邪道に食べる行為だと思うんだけど
その変形後のレシピの方が好きになってしまって元のままだと食べられない
みたいな状態になる人は実は結構いるんだと思う

普通に考えて失礼だから口に出さないもんだけど
空気読めなかったり若かったりするとうっかり口にしちゃうんだろうね

12 ID: ExKFrDTt 2024/03/19

全然そんなことない。原作読んで「この二人の恋愛が見たい〜」ってBLCPが誕生するように「このキャラが女の子だったらのifが見たい〜っ」って感じで女体化させてるから原作は偉大なまま。たった一人の言葉を聞いただけで「みんなそうなのでしょうか」になる思考回路ちょっと危ないのでは

13 ID: v6Amn5Ba 2024/03/19

んなわけない。
原作好きでキャラが好き。関係性のクソデカ感情が好き。キャラ性が好き。成長X年後も好きだし幼少X年前も好き。選択肢分岐if世界線妄想も好き。犬化も好きだし猫化も好き。女体化も好き。
自分は好きなものが多い女体化好き。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

刀ミュがキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。 過去に刀...

二次なんですが自ジャンル(または自カプ)に何の前触れもなく急にふと飽きることってありますか? 惰性で続ける気も無...

展示館のお誘いについての質問です。 一次創作をしています。先日展示会のお誘いをDMで頂きました。コミケの参加...

二次創作で男女の絡み絵をかく絵師が「いいAVあったら教えて!」ってXで投稿してるけど、これって今どき普通のことなん...

カプ絵を載せる時のカプ表記について皆様のご意見を聞けたらと思い投稿させていただきます。 私は普段から関係者周...

婆絵があるなら婆字はあるんでしょうか? タイトルの通りです。 よく婆絵については議論してるのを見ますが、字...

二次創作を辞めようか悩んでいます。 5〜6年ほど二次創作(漫画)をしており、最近初めて同人誌も作りました。しかし...

作風が好きで尊敬していた字書きさんが、人力執筆をやめてAI生成派になってしまいました。どう気持ちを消化すればいいで...

攻めに夢思考があるっていけないことですか? 受けに自己投影しているのが作品から感じられて気持ち悪いと匿名で言われ...

シリアス展開、鬱展開を含む二次創作はキャラへの冒涜だと思いますか? 創作仲間に、自分の作品の大まかなストーリー(...