創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: oQB2hiXw2024/03/18

部数についての質問です。 当方は字を書いているのですが支部に載...

部数についての質問です。
当方は字を書いているのですが支部に載せるサンプルのブクマ数を参考にして部数を決めています。
いつもブクマ数の半分より少し下くらいの部数を刷っているのですが
他にもブクマ数を参考にしている方いますか?
いたらどんな感じで決めているか教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: NGl6RThx 2024/03/18

いつもブクマ数の3-4倍出てたけど、数年活動してたら最近2倍くらいになってきたので下方修正してます。(マイナー界隈だとサンプルブクマ数より部数が出るのはあるあるらしい)

3 ID: 5Z8qILHb 2024/03/18

メジャーカプですが、今はブクマの3倍くらい出ますので目安にしてます。最初はブクマも倍ついていたのですが、すぐに下がり、ただ、出る数は変わってません。
ほんと、その界隈とかその人によるので、一回刷ってみて自分なりに調整するのがベストかと。

4 ID: cbT6MH2f 2024/03/19

基本的にブクマの3倍〜7倍でてる
数よりもブクマのつく速度とブクマしてる人で判断してるかなあ
すぐにブクマつくけどピタッと止まる時は少なめ、ブクマに見慣れない人の率が高かったら多めにしてる
足りないことはあっても余らせることはないからまあまあ読みは当たってるんだと思う

5 ID: FbZO8Ljv 2024/03/19

ブクマの3倍〜5倍は出るから、最低3倍の冊数で印刷しているよ
最近はそれが閲覧数の10分の1ぐらいと気付いたから閲覧数を参考に印刷してる感覚かな
ちなみに小説

6 ID: HlB9XFDn 2024/03/19

横で全然関係ないけどさ 買う人はブクマしなかったりブクマより出るってのは定説だけど個人的にはいいねがあったら嬉しいし部数に正確に反映させられるのにって思う
良いと思って買おうと思ってくれたならいいねしてくれーってのはわがままか

7 ID: YNyVP6K3 2024/03/19

斜陽ジャンルでずっと出してるけど、最初は上手くなるにつれてブクマ右肩上がりで実売も比例して伸びたけど、最近はブクマは結構つくのに実売が下がってきたから、熱が冷めてサンプルくらいは見てブクマするけど実際に買うところまでいかない人が増えた感じしてる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

刀ミュがキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。 過去に刀...

二次なんですが自ジャンル(または自カプ)に何の前触れもなく急にふと飽きることってありますか? 惰性で続ける気も無...

展示館のお誘いについての質問です。 一次創作をしています。先日展示会のお誘いをDMで頂きました。コミケの参加...

二次創作で男女の絡み絵をかく絵師が「いいAVあったら教えて!」ってXで投稿してるけど、これって今どき普通のことなん...

カプ絵を載せる時のカプ表記について皆様のご意見を聞けたらと思い投稿させていただきます。 私は普段から関係者周...

婆絵があるなら婆字はあるんでしょうか? タイトルの通りです。 よく婆絵については議論してるのを見ますが、字...

二次創作を辞めようか悩んでいます。 5〜6年ほど二次創作(漫画)をしており、最近初めて同人誌も作りました。しかし...

作風が好きで尊敬していた字書きさんが、人力執筆をやめてAI生成派になってしまいました。どう気持ちを消化すればいいで...

攻めに夢思考があるっていけないことですか? 受けに自己投影しているのが作品から感じられて気持ち悪いと匿名で言われ...

シリアス展開、鬱展開を含む二次創作はキャラへの冒涜だと思いますか? 創作仲間に、自分の作品の大まかなストーリー(...