創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: kGpLqaw72024/03/19

筆が乗ってる時とそうでないときの作品って評価に差がありますか? ...

筆が乗ってる時とそうでないときの作品って評価に差がありますか?
私もそうなのですが創作をしていると「気合いを入れて描いた(書いた)ものよりささっと描いた(書いた)ものの方が評価が高い」現象はよくありますが、筆が乗ってる乗ってない作品で見る側の評価って変わるのかな?と疑問に思いました。

私は書いている最中すごく楽しくてノリノリなものはやはり評価が高く、それは私の楽しい感じが出てるのかな?とそれも疑問だったのです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: WR7Uj2PE 2024/03/19

字書き。まず、自分で読み返した時に差があるし、やっぱりブクマ率も変わる。
評価悪いのって、読み返した時に、話がちょっと読み難い。何か、するっと文章入って来ないんだよね。校正してる時は、筆が乗らない状態で校正してるからこれでOKって感じになってるけど。書いた本人がそうなんだから、読み手はもっとそう……。
書き直したらもう少しブクマつきそうって思ってる。

3 ID: m7o03ADZ 2024/03/19

私は人にそう感じたことは無いですが、自分の作品を見返すと思います。色塗りのクオリティも違うし、かかる時間も違う。顔のバランスも違う気がする。加工も下手に見える。もちろん評価も雲泥の差。
今の私です……前は描きたい!とささっと書いたものが4000いいねとかついたのに対して、ココ最近あげたものは1200とか1500で止まるようになりました。精神的な疲れだと思うのでしばらく投稿はお休みしております。

4 ID: zqNBnXo0 2024/03/19

字書き
調子の波はすごいあるし激しいけど作品自体の揺れはあまり出ない(少なくとも自覚はない)しブクマ数とか数字にも差が出たことはない
まあ最終的に同じ人間が書いてるものだからなーと思う

5 ID: g2PYwZCW 2024/03/19

気合いを入れて書くと自分だけの好みに走りすぎるのか、ブクマががっつり減ります
そこそこの力で書くとブクマ貰える

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

刀ミュがキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。 過去に刀...

二次なんですが自ジャンル(または自カプ)に何の前触れもなく急にふと飽きることってありますか? 惰性で続ける気も無...

展示館のお誘いについての質問です。 一次創作をしています。先日展示会のお誘いをDMで頂きました。コミケの参加...

二次創作で男女の絡み絵をかく絵師が「いいAVあったら教えて!」ってXで投稿してるけど、これって今どき普通のことなん...

カプ絵を載せる時のカプ表記について皆様のご意見を聞けたらと思い投稿させていただきます。 私は普段から関係者周...

婆絵があるなら婆字はあるんでしょうか? タイトルの通りです。 よく婆絵については議論してるのを見ますが、字...

二次創作を辞めようか悩んでいます。 5〜6年ほど二次創作(漫画)をしており、最近初めて同人誌も作りました。しかし...

作風が好きで尊敬していた字書きさんが、人力執筆をやめてAI生成派になってしまいました。どう気持ちを消化すればいいで...

攻めに夢思考があるっていけないことですか? 受けに自己投影しているのが作品から感じられて気持ち悪いと匿名で言われ...

シリアス展開、鬱展開を含む二次創作はキャラへの冒涜だと思いますか? 創作仲間に、自分の作品の大まかなストーリー(...