創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: wWIYe7P52024/03/19

お絵描き掲示板を作成中なのですが、バナーや吹き出し等にイラストを...

お絵描き掲示板を作成中なのですが、バナーや吹き出し等にイラストを使いたいと考えております。模写を繰り返して描けるようになるのは難しいと判断したため、箱型のアタリから描けるようになりたいと考えているのですが、どのように使えばよいか分からずアドバイス頂きたいです。
どこから描くのか分からずそこだけでも教えて頂けると助かります。

Small %e3%82%a4%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%83%88
1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: asUhEv3j 2024/03/19

トピ文の意味がよくわからないけど、トピ画の3Dモデルをアタリにしてさらに箱型のアタリを描きたいってこと…?
https://www.asahi-net.or.jp/~Zm5S-NKmR/hitoFiles/zenshin5.html
まず↑の「からだのひとつひとつをパーツごとに分ける方法」を練習して覚える
その後3Dにもその考え方を応用して、分けたパーツを同じ大きさの箱に書き直したらいいんじゃないかな

4 ID: トピ主 2024/03/19

アドバイスありがとうございます。
3Dモデルは使うのかまだ決まっていませんが、参考にはするとは思います。
各パーツにして腕や足も箱にするということですね、それが一番正確な気はします。

3 ID: p04lS6wv 2024/03/19

添付されている画像もトピ文もよく分からない。掲示板を作るのが目的なら、フリー素材を借りちゃいけないのかな。
掲示板は蛇足で絵が上手くなりたいのが目的なんだったら、senseiでも読んできたら良いと思う。

6 ID: トピ主 2024/03/19

アドバイスありがとうございます。
掲示板はイラスト以外にも適応するように作成していてまとめサイトと複合したような作りなので、お絵描き以外にも使う予定です。
既存のお絵描き掲示板に並べるような機能を自作して作成中です。
目的はサイトの方が主になります。

7 ID: dh0Vrupv 2024/03/19

フリー素材かSKIMAで注文

9 ID: トピ主 2024/03/19

回答ありがとうございます。
資金がかかってしまうので可能な限り自作したいです。

10 ID: 6gDYi4sH 2024/03/19

もうトピ文も添付されてる絵もトピ主からの返答も意味不明で怪文書レベル。

「箱型のアタリから描けるようになりたい」「どこから描くのか分からずそこだけでも教えて頂けると助かります」
これは人体を描くアドバイスが欲しいってことであってる?
それなら掲示板の説明のくだり一切いらない。
何を聞きたいのか明確にして、トピ文推敲してから出直した方がいい。

アタリの考え方については1と同じサイトを勧める。
本も出ているので買ってもなぞるところから始めては。

13 ID: トピ主 2024/03/19

アドバイスありがとうございます。人体の描き方についてなのでおっしゃる通りです。
掲示板は余計でした、申し訳ありません。
教えて頂いたサイトを見てみます。

11 ID: LEp1yFv3 2024/03/19

フリー素材使えばお金かかりませんし手間もかかりませんよ
規約をよく確認して、トレス使用可能な写真素材やイラスト素材を使って自分で線画を起こすのも良いかもしれません
模写やトレスが嫌で、自分でイラストを描くことにこだわりがあるのでしたら、コメ2のサイトを参考にアタリの取り方の理解からがんばってみては

14 ID: トピ主 2024/03/19

アドバイスありがとうございます。フリー素材についても少し調べてみます。
可能であれば吹き出しをキャラクターにしたいので、イラストを描く方向で考えたいです。

12 ID: DYdoyPpI 2024/03/19

なんのための3Dモデルとアイレベル?
無断転載?

15 ID: トピ主 2024/03/19

回答ありがとうございます。アイレベルは箱を描く際に必要な事なので引いております。
3Dモデルはクリスタの素材では体系を変更するのが難しいのでvroidでカスタマイズしました。

16 ID: Kropg7dZ 2024/03/19

よくわかんないけど、添付してる3Dモデルを記号で簡略化してとらえてアタリにしたいってことでいいのかな
どこから描くかって意味がわからないけど、普通に頭の方から描いていったらいいんじゃないでしょうか
Small e

17 ID: トピ主 2024/03/19

訂正ありがとうございます。とても分かりやすく参考になりました。
立方体を書くことばかり考えてましたが、簡略化も良さそうですね。
アイレベルに関してもお聞きしたいのですが、描くうちに分かるようになるのでしょうか?

19 ID: USrj9tfu 2024/03/19

アイレベルやパースは描き慣れればなんとなく分かってくるけど、やっぱり具体的に仕組みを勉強するしないとでは絵への反映のされ方は変わってくると思う
でもトピ主が貼ってるこの#Dと同じアングル・ポーズを描くくらいなら別にわからないままでも大きな問題はないよ
基本的な人体を問題なく描けるようになって、より難しいポーズやアングルに挑戦したいと思った時に調べればいい

18 ID: xbTi2KV3 2024/03/19

16の文章を読んでようやくトピ主の言いたいことがわかった
16の読解力はすごい
絵の前に人が読んで理解できる文章を意識した方がいいんじゃないだろうか…
煽りとかじゃなくて、本気でトピ主が何に困っているのか、何を聞きたいのかが全然わからなかった

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

6月のイベントに向けて原稿進捗トピ 余裕な人もやばい人も吐き出してってください

約束を守れない相互がいます 相互は画力が高く人気がありますがとにかく約束を守れません よく相互から合同誌を...

好きな字書きの初薄い本を待っていたのに、進捗もアナウンスもなくいきなり頒布日程だけ出されモヤモヤしています。 ...

ムキムキの腕の太さのスケール感の目安ってありますか?ちょっとフェチなのか、気を抜くとすぐス◯ファイの二次かな?くら...

Xのシャドウバンについての検証お願いします! 相互A→①絵垢フォロワー約200人 ②エロ:無し ③交流:あ...

前回のイベントで売り切れた同人誌の第2版について。 売り切れた本を再度出す時に中身を増やすことはしていいでしょう...

他人より多く反応を貰いたい、バズりたいって人をよく見かけますが、数多く評価されることがゴール地点なのでしょうか? ...

普段BLエロ同人誌ばかり描くのですが、NLのエロ同人誌を描きたいです。 元々男性向けの村の出身&男性向けエロ...

公式がアシ募集してるんですが応募しても大丈夫でしょうか…? 同人誌出してるジャンルのアシやったことがある方のお話...

別垢で創作している字書きさんに対して、作風(アホエロ、シリアス、コメディなど)は違うけれど文体やキャラ解釈が似てい...