創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Qx6R59JT2024/03/21

三次元の推しを描くコツを教えてください。 すぐにクセが出て、推...

三次元の推しを描くコツを教えてください。
すぐにクセが出て、推し様に対して申し訳なくなるので…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: oaT5Fszj 2024/03/21

私は顔の形、目の形(ツリ目かタレ目か、瞼の長さ、黒目の大きさなど)、鼻の長さや高さ、口の大きさや形や位置、中顔面や人中の長さなど、色んな角度の写真を見て情報化してそれを元に描きます。
どうしても分かんない、似なくなったら写真を見ます。
あんまり写真ずっと見て描くと写実的になりすぎちゃうので…
余計な情報はデフォルメ化して漫画っぽい絵柄に落とし込んでます。

3 ID: rjF0Np7y 2024/03/22

邪道かもしれんけど他の人の「似てる!」って思うFAをジャンル問わずひたすら分析してたな ドラマの感想絵とか
あとは写真を一回模写してどこをデフォルメしたら似るかを考えていた。顔のパーツでは意外と鼻と輪郭が重要な気がする

4 ID: 5IGaRlV7 2024/03/22

クセを出すなとしか
クセが出るということは現実の推しを無視してるということ

5 ID: gUMcslPL 2024/03/22

・でこの形と広さ
・眉毛と目の形、眉と目の距離 
・鼻の造形
・口の造形
・輪郭、エラ
・横顔
・中心顔、遠心顔
・髪型
パーツで分けて考える
半年くらい真剣に取り組んだら似てくるよ神絵師じゃなくても
二次元と違って答えないから自分との戦い
絶対に同じ画角の写真用意して描く
あと不気味の谷ってないか常に自問自答する
基本初心者なら2、3年、下手したら4、5年でいいかんじになるよ
気長にやろ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オタクが社会進出しすぎて、セブンイレブンで「激辛界隈」フェアなどと書かれていました。気持ち悪い…。街に出ればどこを...

参加予定だったWebオンリーが、2週間前になって突然「AI使用一切禁止」と出してきて、欠席するか迷っています。 ...

TLでの投稿にあたり悩んでます。男性向けとTLの境目や違いがよくわかりませんTLは男性も読むのでしょうか。 どこ...

伏線回収のすごさが分かりません 漫画だと例えば鋼錬や新劇や夏時間のような作品です これらのような少年漫画だとな...

斜陽一直線の連載終了間際の原作に対して、SNSでの身の振り方を教えてくれませんか? 原作が長期連載の少年漫画...

今週末のインテに急遽一般参加することになりました。 当日朝に関西空港からインテを目指すことになりそうなのですが、...

異世界系BL小説のおすすめ投稿サイトを探しています。これまでは主に書籍で楽しんでいたのですが当たり外れが多く、もう...

絵や漫画を描く時の原動力について。萌え以外のパワーを動力として描いている方に言語化してほしいです。 私は完全に萌...

プロットは全部決まっていてあとは書くだけで、自分でも書きたい、完結させたいという思いがあるのになぜか後回しにしてし...

仲の良い相互とグッズ交換したら交流厨相互からずるいと責められ困ってます。 閲覧ありがとうございます。 仲の...