創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Qx6R59JT2024/03/21

三次元の推しを描くコツを教えてください。 すぐにクセが出て、推...

三次元の推しを描くコツを教えてください。
すぐにクセが出て、推し様に対して申し訳なくなるので…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: oaT5Fszj 2024/03/21

私は顔の形、目の形(ツリ目かタレ目か、瞼の長さ、黒目の大きさなど)、鼻の長さや高さ、口の大きさや形や位置、中顔面や人中の長さなど、色んな角度の写真を見て情報化してそれを元に描きます。
どうしても分かんない、似なくなったら写真を見ます。
あんまり写真ずっと見て描くと写実的になりすぎちゃうので…
余計な情報はデフォルメ化して漫画っぽい絵柄に落とし込んでます。

3 ID: rjF0Np7y 2024/03/22

邪道かもしれんけど他の人の「似てる!」って思うFAをジャンル問わずひたすら分析してたな ドラマの感想絵とか
あとは写真を一回模写してどこをデフォルメしたら似るかを考えていた。顔のパーツでは意外と鼻と輪郭が重要な気がする

4 ID: 5IGaRlV7 2024/03/22

クセを出すなとしか
クセが出るということは現実の推しを無視してるということ

5 ID: gUMcslPL 2024/03/22

・でこの形と広さ
・眉毛と目の形、眉と目の距離 
・鼻の造形
・口の造形
・輪郭、エラ
・横顔
・中心顔、遠心顔
・髪型
パーツで分けて考える
半年くらい真剣に取り組んだら似てくるよ神絵師じゃなくても
二次元と違って答えないから自分との戦い
絶対に同じ画角の写真用意して描く
あと不気味の谷ってないか常に自問自答する
基本初心者なら2、3年、下手したら4、5年でいいかんじになるよ
気長にやろ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オンラインイベント(ピクスク)のサークル参加費用についての印象を聞きたいです。主催側です。 有料に戻ってしば...

一次創作で男女カプで活動しています。 少しデリケートな話題を含みます。 普段の食事(いわゆる半日デート程度...

原作で十分な絡みがあるのに二次創作があまりないのはなぜなんでしょうか? 男男でも男女でも女女でも原作である程度の...

前ブロックした相互に別垢から追われてます 普段の呟きに思うところがあってブロックした絵垢の相互がおり、現在相互ブ...

買い子さんの探し方。 6月のあかぶーで初めてサークル参加します。 今困っているのが買い子さんをどう探して依...

二次創作で数字を取るコツ、ポイント 自カプ自ジャンルはこれやろ。というものがあれば書いて欲しい ジャンル移...

背景イラストについて イラストを描いていて、最近は特に背景イラストに力を入れようと頑張っているのですが、どうして...

最近ピクブラで投稿を始めましたが、フォロワー数に対して閲覧数が少ないです。100人フォロワーがいたら、半分見ている...

クリスタでレイヤープロパティでトーン化するとき網の設定を円ではなく線にしたいのですが、何かデメリットや気を付けるこ...

ウェボに「〇〇さんですよね?」とコメントが送られてきました。完全に人違いです…確かに同じ推しを描いてはいましたが...