創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: uVjkKpzH2024/03/22

辞書について 字書きです。最近、動画などで新明解の存在を知...

辞書について

字書きです。最近、動画などで新明解の存在を知り、語彙力向上の為にも購入を検討しています。
(一覧として調べていない文字も入ってくる!という利点を取って、紙版を買うつもりです)

ですが毎回(本当に自分に辞書を使えるだろうか……? 宝の持ち腐れにならないか?)と躊躇してしまいます。

恐らくは遅かれ早かれ欲に負けて買ってしまいそうな気がするのですが、字書きの方から見た紙の辞書を使っていて良かったお話などがあればお聞きしたいです。どうか背中を押してください……!!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: aCDdT8VA 2024/03/22

自分は暇で暇で仕方ない時に広辞苑を頭から読んだり、適当な文字の章だけ読んだりする
活字中毒ってわけじゃないんだけど、すごい安心感を得られるし、知らない言葉や普段使わない言葉の意味も知れる
例文やコラムが面白いのもある
新明解は第三版以前のものがやっぱりおもしろいよな、簡単には手に入らないかもだけど図書館とかワンチャンありそう
タラバガニはおいしい。

3 ID: eRga75D9 2024/03/22

新解さんは昔ほどじゃないけど面白いので、読むの好きならおすすめ。今言葉の意味を調べるのにネットが早いけど、情報の精度はどんどん悪くなってるので、派生単語も見られることを考えると紙の辞書悪くないよ。長く使えるし耐久年数考えれば高くないし。

4 ID: MjL2VXnw 2024/03/22

辞書は良いぞ
新明解は読んだこと無いけど、学生時代に漢字と国語辞典大好きで読み込んでた
紙の辞書の良い所はデジタルと違って簡潔に意味を解説してくれるシンプルな所
デジタルやネットの事典は豆知識まで載ってたりするけど、そこまでの情報はいらない、ただ言葉の意味だけを知りたい、だったら断然紙の辞書
あいうえお順で並んでるからジャンル関係無く言葉が並ばされてるごった煮な雑多感が好き

5 ID: 1SdBUmbM 2024/03/22

> 字書きの方から見た紙の辞書を使っていて良かったお話
知りたい単語以外も目に入るので語彙が増えること、単語の自然な使い方を例文から学べることです。
作品に使用するかは別として、ページをめくって未知の言葉に出会うと楽しいですよ!

6 ID: トピ主 2024/03/22

トピ主です!
まとめてお返事失礼します。
多種多様なご意見、ありがとうございます!
新明解、昔のやつの方が面白いんですね!その辺りは全然詳しくなくて初めて知りました。
やっぱり知らない単語を知る、空いた時間でも眺めるだけでも楽しいという点は魅力的です。
今日買って帰ります!ありがとうございました〜!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

公式がアシ募集してるんですが応募しても大丈夫でしょうか…? 同人誌出してるジャンルのアシやったことがある方のお話...

別垢で創作している字書きさんに対して、作風(アホエロ、シリアス、コメディなど)は違うけれど文体やキャラ解釈が似てい...

A5小説同人誌にしおりのノベルティをつけようと思っています。 とても迷っているので相談に乗ってほしいです。 ...

客観的な意見がほしいです。 某ソシャゲジャンルで仲良くなり、基本オン専で時々オフでも活動してた友人がいるのですが...

新規参入した界隈が既にグループやメンバーが固まっていて、スペースも盛んにやってるような雰囲気です。そこでの途中参入...

再録本厚さについて 久しぶりにWeb再録でない、本から本の再録本を作ろうと考えています (B5で出した本をA5...

エロしか描かない創作者への皆さんの印象を教えてください。 エロ特化の人はどのジャンルでも有難がられてて数字も獲得...

Xで普段一人で(誰か宛でなく)投稿する時の文体について 昔は人当たり良く見せたくて敬語ベースに!とか絵文字を適宜...

一年前、界隈でパッとしなかった自カプに絵馬漫画馬がフォロワー0でやってきました。瞬く間にフォロワーを増やし今や古参...

xでの複数枚投稿(漫画)が表示されなくなったやつってどうなった?まだTwitter使ってるからわかんなくて困ってる...