創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: u5sDMTjq2021/05/04

昨日今日で流行ってる創作BL漫画がTLで回ってきて、ツイートにも...

昨日今日で流行ってる創作BL漫画がTLで回ってきて、ツイートにも吐くとか書いていましたが胸糞悪い系というんでしょうか?すごく今ムカムカしています!ここの皆さんは、えぐいのとか読んだ時はどう気持ちを切り替えていますか?余韻を楽しんでいますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 6ywP7tXZ 2021/05/04

あらあ〜なんてことですの〜まったく大変でございますわね〜あらま〜それにしてもわたくしにはまったく関係のないお話ですわ〜どうかお幸せに〜

と山の上に住むお婆さんみたいな気持ちになって、気持ちを切り替えます

ID: rzvhXS48 2021/05/04

いやーでも表現の自由で二次創作ならまだしも一次創作なんで無料で閲覧自己責任のインターネット漫画を読んでおいて文句言うほうが胸糞悪いですけどね私は

ID: yTHeN9bG 2021/05/04

作者に直接文句を言っているわけでもないし、胸糞悪いという感想も立派な表現の自由の一つだと思うのですが……

ID: jiwalbdy 2021/05/04

胸糞悪かった、という感想をいう自由を奪っといて何言っちゃってるんすか

ID: fvrm3bCJ 2021/05/04

わかります!鬱の方に共感越えて一体化してしまって私も読んでからずっと具合悪くて辛かったです…それ程感情を動かされる素晴らしい作品だとはわかりますが体調と精神に来ますよね…!
トピ主さんの住んでいらっしゃる所が晴れていましたらお散歩して5月の爽やかな空気をたくさん吸って気分転換してください!

ID: LVI1DZST 2021/05/04

作者の事を考えます。
この展開、この設定をどうして使ったのか、読んだ人にどういう気持ちを与えようとしたのか、出来るだけ客観的に考えてみます。

ID: f4Nvtg6D 2021/05/04

その作品、最初の1ページでダメだと思って回避しました。
私は早めに撤退してダメージを減らし、ギャグアニメか、インドムービーを見て回復します。

ID: CpVotOP2 2021/05/04

私は地雷とか受け付けない作品と巡り会うと、なぜ無理なのか考えます。

自分の触れられたくないところに触れられるから嫌なのか、倫理観的に嫌なのか、生理的嫌悪なのか…

この世の中の全ての芸術はそうした自己分析のきっかけだと思っており、漫画やアニメでも同じことだと思うからです。

該当の漫画も読みましたが、売れっ子の方への不信感が残りました。
動機がわからないというか得体の知らなさを感じました。
この不信感を解消するために次作も読むと思います。

ID: OmjgEKlh 2021/05/04

そうかそうか
フィクションやし忘れよ

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

今のXのインプレってどういう風になっているんでしょうか?よく見られる人がおすすめによく回ってきて、そうじゃない人は...

推しカプから離れたいんですが、離れることができなくて辛いです。 私には好きな男女カプがあるんですが、その作品は更...

新規絵馬の行動についてどう思うか意見をもらいたいです。 最近自カプに参入してきた絵馬がいるのですが、出すもの出す...

同カプ創作者のキャラへの自己投影が強すぎる件について…後からそれを知った時はどうすればいいでしょうか 感情移入は...

メンタル的な相談です。 久しぶりのトピ立てなので粗相があったらすみません。 一部フェイク含みます。 私は...

原稿中におすすめのYouTubeチャンネルはありますか? 話を聞きながら作業するのが好きなので、普段はオモコロや...

どうしても『一言物申す』トピ《299》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

支部で長編連載してます。 プロットを練ってる時や頭の中で話の展開を考えてる時などは「これ絶対面白い!!ブクマ結構...

旬ジャンルの景気のいい話が聞きたいです。 私は長寿まったりジャンル→ほどほど旬ジャンルに変わったとき、大袈裟...

ほぼ壁打ちで運用しています。アルゴリズムが変わってから互助会パワーで伸びてる人を見るとものすごく苛々するようになり...