創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: T0oxAdce2024/03/25

新刊と既刊まとめての感想について。 質問させてください。 ...

新刊と既刊まとめての感想について。

質問させてください。
相互の方でとても筆が早い方がいます。新刊を出すペースが早く、一度に二冊出されたり、期間の開かないイベントで連続で新刊を出されたりしています。
自分が創作中にあまり他のことができないタイプだったりするのもあって、その相互さんの作品について何冊かちゃんと読めていなくて感想が送れていない状態です。その相互さんの作品自体は好きです。義務で送りたいわけでは一応ないです。

既刊と新刊、まとめて感想を書いて送るのは失礼に当たりますか?
実際にそういう感想をもらって、雑に扱われてると感じたことがある方いらっしゃいますでしょうか。
嫌な気持ちになる方が多いなら、新刊のみの感想にとどめるか、それぞれ期間を空けて別にDMしたほうが良いですかね。

顔見知りなので、わたしが既刊と新刊をまとめて買ったわけではないことはバレてるかと思います。
気にしすぎかもしれませんが広くご意見伺いたいので教えてください!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: oZETs0MI 2024/03/25

新刊と一緒に既刊の感想もらうの嬉しいよ
読んでくれたんだー!って思う

9 ID: 9AmyhTbs 2024/03/26

コメントありがとうございます。
嬉しいとのご意見、ありがとうございます!
安心しました!

11 ID: 9AmyhTbs 2024/03/26

すみません。ID変わってますが↑はトピ主でした

3 ID: JgNCwQEY 2024/03/25

相互さんが感想が嬉しいタイプならいつでも何でも嬉しい!
悩んでる間にまとめてDMだ!

10 ID: 9AmyhTbs 2024/03/26

コメントありがとうございます。
たまに匿名感想にお返ししてるのも見ますし嫌なタイプではないはず…!ありがとうございます!

12 ID: 9AmyhTbs 2024/03/26

すみませんID変わってました、トピ主です!

4 ID: kV15iAhE 2024/03/25

私は感想貰えて嬉し〜!ってなるタイプなので、既刊新刊まとめてでも全然嬉しいです。
実際、まとめての長文感想頂いた時はこんなにたくさん…?!とはなりましたが、まとめる事で簡易にされた…とかは思いませんでした。
相互さんなら創作頑張ってることもご存知だと思うので、態々時間取ってちゃんと読んでくれた上に感想まで…!ってなりそうかなと個人的には思いました。
そういう方じゃなかったらごめんなさいなんですけど…

13 ID: 9AmyhTbs 2024/03/26

ありがとうございます!良かったです!!
いい方に受け取ってもらえたら嬉しいですが…!
コメント見てる感じ嬉しい人が多数派なので、信じて送りたいと思います!

5 ID: ukrM70p3 2024/03/25

人によるけど自分はうれしいよ~
センシティブな相手とかでないかぎり、貰ったら嬉しいんじゃないかな

14 ID: 9AmyhTbs 2024/03/26

ID変わったけどトピ主です
うーん、そこまでセンシティブな感じの方でもないはずなので、送ってみたいと思います。
ありがとうございます!!

6 ID: FYbqiOBc 2024/03/25

まとめて貰うことも多いけど嬉しいですよ
ただ個人的には、無理に「全作品」じゃなく、特に好きな作品だけをまとめての方がより嬉しいです
まとめて頂くと作品による感想の熱量の差が可視化されてしまうので、極端に短いとこの作品はあまり刺さらなかったんだな~とは思ってしまうので

15 ID: 9AmyhTbs 2024/03/26

ID変わりましたがトピ主です。

的確なコメントありがとうございます!!
確かに、刺さる刺さらないで感想の量が変わるはあるかもですね…なるべく同じくらいになるように気をつけるか、差がめちゃくちゃ出るようならお気に入りのものだけにします!

7 ID: 36Xu7lk1 2024/03/25

どんな感想でも、短くても、長くても、まとめてでも、遅くても、感想はいつだって嬉しいです
「感想を文にまとめるのが苦手で」って一言あれば「頑張ってくださったんだな」と思いますし、気になるなら一言入れても良いかもしれませんね

16 ID: 9AmyhTbs 2024/03/26

ID変わってますがトピ主です

優しいお言葉ありがとうございます。
原稿中に他ごとできないタイプで遅れたので、謝りつつ面白かったです〜とスルッと送りたいと思います!

8 ID: rHIGCv2U 2024/03/25

一緒に貰えるの嬉しいですよ!!
思いの丈を伝えてあげてください。きっと喜んでくれます。

17 ID: 9AmyhTbs 2024/03/26

良かったです!!
嬉しい方が多数派っぽいので、安心しました。
コメントありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《242》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

知能検査で動作性IQ凹の絵描きさんに質問です。 1絵を描くのは得意ですか?苦手ですか? 2得意な方は絵描き歴何...

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...