創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EdhpIY7B2024/03/27

感想が嬉しいという方に質問です。感想をもらうとどんな感じ(気持ち...

感想が嬉しいという方に質問です。感想をもらうとどんな感じ(気持ち)で嬉しくなりますか?

①創作のモチベーションが上がる
②自分の作品が肯定された気持ち
③同じものが好きな仲間がいるようで嬉しい
④純粋に褒められる、チヤホヤされるのが好き
⑤その他

①〜④までは私が今まで見聞きしてきたものですが、それが以外の理由がありましたら⑤で教えてほしいです。
私自身は②に近いのですが感想はあってもなくてもという感じなので感想嬉しい!欲しい!という方にお聞きしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: DRS1s4el 2024/03/27

もちろん全部あるよ!!!でも重み付けするなら
③>>>>①>>>④>② かな。同志をみつけたくて公開してるようなもんなので。

3 ID: dYHZ7z9y 2024/03/27

②③かな。作品で萌え語りをしてるから萌え語りが返ってきたような気がして嬉しい

4 ID: PdHKgiW5 2024/03/27

全部!
だけど感覚的には②③が特にかな

5 ID: IfOytwVz 2024/03/27

③の人は、仲間じゃない人からの感想は嬉しくない?
(原作知らないけどすてきな絵ですね!みたいな)

11 ID: DRS1s4el 2024/03/27

③の人間だけど、勿論④の意味では嬉しいから、ありがてぇ〜〜!!とは思うけど、仲間にも届いて欲しいな〜……とも思っちゃうかな。

萌え語りしてたら、貴方の声綺麗ですねって言われたみたいなもんなので。嬉しいし不快ではないけど本題ではない。みたいな。

6 ID: aF5BXkIJ 2024/03/27

⑤自分が意図した通りに読み手に伝わってるかどうか確認できると嬉しい。
自分の書いた作品の内容を別の人の言葉で表現してもらうことで同じ内容を別角度から楽しめる。

7 ID: J1s6xKhq 2024/03/27

①>③>④かな
褒められるのももちろん嬉しいけど、「読みました!」と読んでくれる人が居るのわかるだけで嬉しい

8 ID: ogEXIwUv 2024/03/27

①〜④全部あるけど、これはいいねとか別の反応でも満たされるんだよね

⑤感想をもらうことで自分が意図したことが伝わったのだと確認できて嬉しい
これが1番大きいかな〜嬉しいってよりは安心に近いかも

9 ID: UXvjo9BJ 2024/03/27

⑤自分の作品で他人が心を動かされたことにびっくりする+ちょっと嬉しい

10 ID: Y9ejs65X 2024/03/27

③同じものが好きな仲間がいるようで嬉しい
②自分の作品が肯定された気持ち
かな
②は小説だと最後まで読まれること自体が一つのハードルだから読んでもらえた安心感というか

12 ID: uhga531z 2024/03/27

⑤その他
よかった、伝わりましたね大丈夫だったんですね!
という気持ち

自分の周りでも話が分かったかどうかだけでも教えてほしいって言ってる人多い

13 ID: 5M3trGLs 2024/03/27

ジャンルによる
供給がたくさんあるジャンルなら、混合の喜びの結果①になる
承認欲求、作品を肯定された嬉しさ、癖が同じ人をみつけた嬉しさなど

萌え語りすら滅多に見かけないマイナージャンルなら、③と⑤が極めて強い
感想どころかいいね1つでも擬似的な供給になる

14 ID: M56uJ7LS 2024/03/27

①、②が大きいかな。自分の作品を読んで、言葉で返そうとしてくれるくらい気に入ってくれた人がいることがまず嬉しい。
こんなこと考えたけど大丈夫かなあ…という気持ちで出していることも多いので、受け入れてもらえたと分かると嬉しい。
⑤その他として、上にも出てるけど、自分が書きたかったことがちゃんと伝わったことを確認できるのが嬉しい。

15 ID: ARYI7O2l 2024/03/27

③!主流の解釈じゃないから安心する

15 ID: aDoLyIfb 2024/03/27


あとはすごく趣味全開な話を書いたときにドンピシャで自分も好きです!とかこういうことですよね!って言われると感動する。だから他の人が言ってる⑤かも。

17 ID: XMp6jDG8 2024/03/27

②③メインで全部あるかな
感想をくれた人が喜ぶものを生み出せたって喜びが大きい

18 ID: UdhpBW5E 2024/03/28

③が一番近い
こういう自カプが好き!の長めの萌え語りをしてる感覚で出力してるから、それイイネって同意を示してもらえたら嬉しい
自分はコミュニケーション不得手で壁打ってるから、同士と繋がって萌え語りもできないし…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人誌の内容と頒布数の関係ついて。 雑談したいトピです。 2次の頒布数にはジャンルやカプの影響が大きいのは承知...

対抗カプや地雷カプに燃料がきてしまった時皆さんはどういう風に心を保っていますか? 推しているBLカプABがあるの...

期待して購入したのにガッカリした同人誌ってどんなものがありますか? 中身見てない表紙買い的なのは除外で。 ...

どうしても『一言物申す』トピ《263》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

縦式で小説原稿を作成している方教えてください。 扉ページや目次ページを作るために、本文の前に改ページ(改頁)...

Twitterで絵描きをしているのですが、相互さんからの反応が薄い又はもらえなくなりました。 仕事で忙しいことも...

とある二次創作で相互になってしまった海外の万垢絵描きが自分の描いたものをお題箱として使われているような… は...

Aさんと10年ほどネット上の繋がりからリアルで遊ぶほど仲良くさせて貰ってます。 Aさんを自身がハマっているカ...

他人に依存しがちな人の特徴を教えてください。 出来れば会話せずに判断のつく特徴、そういう人が言いがちな単語や...

A推しなら当然に別ジャンルの同属性キャラのBやC推しであるという決めつけが辛い。 自分はジャンルXのキャラA推し...