創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EXeSToH32024/03/27

原作とアニメでキャラの容姿が微妙に違う場合、どちらで描きますか?...

原作とアニメでキャラの容姿が微妙に違う場合、どちらで描きますか?
タイトル通りですが描こうと思っていたキャラの容姿がアニメと原作で違います。と言っても容姿が違うと言うのは髪の毛の分け目が違う、服の装飾が微妙〜に違う程度でもしかしたら分け目に違和感を覚える方はいるかもしれませんが、ほとんどの人が気にならないと思われるくらいです
支部で検索して比率を見て描こうと思ってたらマイナージャンルゆえか描いてる人がおらず…原作重視した方が良いか、好きな方で描いた方が良いか皆さんだったらどうするか教えてください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: OeDEzcT8 2024/03/27

自分の中でイメージ強いほうで描くかな~
自分の場合だと、たいてい先に見たほうがイメージ強いが、たまに漫画だとモノクロだから髪色のイメージがない、あとで見たアニメは原作と髪色違うけどアニメの髪色のほうがイメージ強いときもある。好きに描こう。

3 ID: CtSyzUw7 2024/03/27

2さんと同じく自分のイメージ強い方で描くかな
気になるならアニメ版デザインで描いてますとか注釈入れとくのはどうだろう

4 ID: qxhR527Q 2024/03/27

例えば幼◯戦記の様なアニメと原作の絵が全く違う場合ならどちらかに偏るけど
大体の場合アニメと原作を融合した絵を描くのを心がけてる

5 ID: uCLXa7qQ 2024/03/27

気分によったりもするけど漫画(モノクロ)だったら原作版、一枚のカラーイラストだったらアニメ版とかにしがちかも

6 ID: Iye7EjmK 2024/03/27

ふしぎ遊戯はアニメだと髪色変わっていたし、セーラームーンやローゼンメイデン、カードキャプターさくらは髪型や服が微妙に違っていた

髪色や服の色はアニメ基準、服や髪型は原作基準にしてる

7 ID: Qftoqn0h 2024/03/28

ID変わってますがトピ主です
皆さん自分の中である程度線引きをして描かれてらっしゃるんですね
最初は3の方が仰ったようにどちらに寄せて描いても注釈いれようと思っていたのですが、改めて見返したらアニメにも一瞬だけ原作と同じ分け目で描かれているところがあったので好きに描こうと思います
コメントありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

永久シャドウバンされてるアカウントについて 18禁や露出の多い絵を描いてるんですが、一生シャドウバンされてます…...

パクリと参考の境目のアドバイスをいただきたいです。 数か月前にも似た方向性のトピック(https://cremu...

推しカプで活動されてる壁打ちさんについてです。 壁打ちさんの描く推しカプがとても好きなのですが、 素性が謎に包...

大手同士の交友関係がうらやましい。 自カプの大手さん3人組の話です。 アフター、休日もオフ会、誕生日は...

創作物の中に実在の商品名や店名や企業名を入れてはいけないのですか? 何かそういう法律があるんですか。 商業...

小規模ジャンルの思い出話やアカウント方向性の決め方について 私が好きなジャンルは所謂タブーのnmmnでし...

感想をいただくのが苦手です(嫌いではない)。 同人誌(マイナー寄り二次創作)を頒布すると大抵4〜5人から感想をい...

中古買取店で自分の本が頒布価格よりも高い価格で販売や買取されてると嬉しくなってしまいます。同じような人いませんか?

Xの鍵アカウントってフォローリクエストする際に必ずメッセージ送った方がいいのでしょうか? 一言お願いしますなど書...

小説を画像投稿してイラストや漫画カテゴリで支部に出す字書きってなぜですか? 絵の方が閲覧稼げるもしくは絵の方が...