創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EXeSToH32024/03/27

原作とアニメでキャラの容姿が微妙に違う場合、どちらで描きますか?...

原作とアニメでキャラの容姿が微妙に違う場合、どちらで描きますか?
タイトル通りですが描こうと思っていたキャラの容姿がアニメと原作で違います。と言っても容姿が違うと言うのは髪の毛の分け目が違う、服の装飾が微妙〜に違う程度でもしかしたら分け目に違和感を覚える方はいるかもしれませんが、ほとんどの人が気にならないと思われるくらいです
支部で検索して比率を見て描こうと思ってたらマイナージャンルゆえか描いてる人がおらず…原作重視した方が良いか、好きな方で描いた方が良いか皆さんだったらどうするか教えてください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: OeDEzcT8 2024/03/27

自分の中でイメージ強いほうで描くかな~
自分の場合だと、たいてい先に見たほうがイメージ強いが、たまに漫画だとモノクロだから髪色のイメージがない、あとで見たアニメは原作と髪色違うけどアニメの髪色のほうがイメージ強いときもある。好きに描こう。

3 ID: CtSyzUw7 2024/03/27

2さんと同じく自分のイメージ強い方で描くかな
気になるならアニメ版デザインで描いてますとか注釈入れとくのはどうだろう

4 ID: qxhR527Q 2024/03/27

例えば幼◯戦記の様なアニメと原作の絵が全く違う場合ならどちらかに偏るけど
大体の場合アニメと原作を融合した絵を描くのを心がけてる

5 ID: uCLXa7qQ 2024/03/27

気分によったりもするけど漫画(モノクロ)だったら原作版、一枚のカラーイラストだったらアニメ版とかにしがちかも

6 ID: Iye7EjmK 2024/03/27

ふしぎ遊戯はアニメだと髪色変わっていたし、セーラームーンやローゼンメイデン、カードキャプターさくらは髪型や服が微妙に違っていた

髪色や服の色はアニメ基準、服や髪型は原作基準にしてる

7 ID: Qftoqn0h 2024/03/28

ID変わってますがトピ主です
皆さん自分の中である程度線引きをして描かれてらっしゃるんですね
最初は3の方が仰ったようにどちらに寄せて描いても注釈いれようと思っていたのですが、改めて見返したらアニメにも一瞬だけ原作と同じ分け目で描かれているところがあったので好きに描こうと思います
コメントありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人誌の内容と頒布数の関係ついて。 雑談したいトピです。 2次の頒布数にはジャンルやカプの影響が大きいのは承知...

対抗カプや地雷カプに燃料がきてしまった時皆さんはどういう風に心を保っていますか? 推しているBLカプABがあるの...

期待して購入したのにガッカリした同人誌ってどんなものがありますか? 中身見てない表紙買い的なのは除外で。 ...

どうしても『一言物申す』トピ《263》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

縦式で小説原稿を作成している方教えてください。 扉ページや目次ページを作るために、本文の前に改ページ(改頁)...

Twitterで絵描きをしているのですが、相互さんからの反応が薄い又はもらえなくなりました。 仕事で忙しいことも...

とある二次創作で相互になってしまった海外の万垢絵描きが自分の描いたものをお題箱として使われているような… は...

Aさんと10年ほどネット上の繋がりからリアルで遊ぶほど仲良くさせて貰ってます。 Aさんを自身がハマっているカ...

他人に依存しがちな人の特徴を教えてください。 出来れば会話せずに判断のつく特徴、そういう人が言いがちな単語や...

A推しなら当然に別ジャンルの同属性キャラのBやC推しであるという決めつけが辛い。 自分はジャンルXのキャラA推し...