創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EXeSToH32024/03/27

原作とアニメでキャラの容姿が微妙に違う場合、どちらで描きますか?...

原作とアニメでキャラの容姿が微妙に違う場合、どちらで描きますか?
タイトル通りですが描こうと思っていたキャラの容姿がアニメと原作で違います。と言っても容姿が違うと言うのは髪の毛の分け目が違う、服の装飾が微妙〜に違う程度でもしかしたら分け目に違和感を覚える方はいるかもしれませんが、ほとんどの人が気にならないと思われるくらいです
支部で検索して比率を見て描こうと思ってたらマイナージャンルゆえか描いてる人がおらず…原作重視した方が良いか、好きな方で描いた方が良いか皆さんだったらどうするか教えてください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: OeDEzcT8 2024/03/27

自分の中でイメージ強いほうで描くかな~
自分の場合だと、たいてい先に見たほうがイメージ強いが、たまに漫画だとモノクロだから髪色のイメージがない、あとで見たアニメは原作と髪色違うけどアニメの髪色のほうがイメージ強いときもある。好きに描こう。

3 ID: CtSyzUw7 2024/03/27

2さんと同じく自分のイメージ強い方で描くかな
気になるならアニメ版デザインで描いてますとか注釈入れとくのはどうだろう

4 ID: qxhR527Q 2024/03/27

例えば幼◯戦記の様なアニメと原作の絵が全く違う場合ならどちらかに偏るけど
大体の場合アニメと原作を融合した絵を描くのを心がけてる

5 ID: uCLXa7qQ 2024/03/27

気分によったりもするけど漫画(モノクロ)だったら原作版、一枚のカラーイラストだったらアニメ版とかにしがちかも

6 ID: Iye7EjmK 2024/03/27

ふしぎ遊戯はアニメだと髪色変わっていたし、セーラームーンやローゼンメイデン、カードキャプターさくらは髪型や服が微妙に違っていた

髪色や服の色はアニメ基準、服や髪型は原作基準にしてる

7 ID: Qftoqn0h 2024/03/28

ID変わってますがトピ主です
皆さん自分の中である程度線引きをして描かれてらっしゃるんですね
最初は3の方が仰ったようにどちらに寄せて描いても注釈いれようと思っていたのですが、改めて見返したらアニメにも一瞬だけ原作と同じ分け目で描かれているところがあったので好きに描こうと思います
コメントありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

特定の人をジャンルから追い出す方法を教えてください 誹謗中傷され裁判しました こちらが勝ちましたが損害賠償...

オフイベで屁をしてしまい界隈でハブられています。隣が交流大手だったためハブられたみたいです。しばらくわかりませんで...

以前より面談を希望していたBLの大手出版社が直近の出張編集部に出るようです。 是非見てもらいたいと思っているので...

pixivで投稿をしているんですが、わからないことがあるので質問します。 昔投稿した作品を、一度非公開にしたいで...

出張編集部「このシーンは、描写しなくても理解出来ます。このコマ・台詞は説明的過ぎるので消しましょう。」 -修...

AIにBL小説を書いてもらいました ChatGPTにBLのBL(ベーコンレタス)バーガーをLB(レタス×ベー...

今更ですが某呪いの漫画(飛翔)読み終わって参入しようと思ってます。今ならどのカプが一番旨味があるでしょうか?色々あ...

「Aといる時以外のBに興味ない」とか「箱推しだから箱の外の関係性には興味ない」とか、特定の関係性推しでその他は正直...

背景を描くのも上手い漫画家って誰かいるのでしょうか? アシスタントが描いたかもしれないから容易に分からないんですよね

カプなしやオールキャラが1番人気のジャンルの、マイナーカプのカププチについて ジャンルプチがあるときより頒布数は...