創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: BDkR5g4d2024/03/30

他の創作者さんの振る舞いを見て気付きがあり自分の振る舞いを直した...

他の創作者さんの振る舞いを見て気付きがあり自分の振る舞いを直した、そして直しておいて良かったなと思ったことはありますか?

昔からよく言う「人の振り見て我が振り直せ」の創作者版です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: hKyDB12U 2024/03/30

二次とSNS上の交流に夢中になって私生活を疎かにしてる様子を見て自戒

4 ID: トピ主 2024/03/30

コメントありがとうございます。
良い関係性が構築されると交流楽しいですもんね。
コメ主さんと共に私も自戒…

5 ID: lYcNozDm 2024/03/30

同カプ創作者への当てこすり、日常生活の愚痴垂れ流し、お気持ち、吉牛待ち、過度な交流…この掲示板でも散々言われてることだけど、マイナスの振る舞いはしないのが正解だったから今後もこの運用するつもり

6 ID: q4BtU98z 2024/03/30

過剰なフォロワーと遊んだアピとかお気持ち表明とか、見てて幼稚だな〜って思うことはやらないようにしてる
そうすると壁打ち運用気味になるけど、おかげで交流疲れが無くなったから良かったなと思う

7 ID: HiDKwTr8 2024/03/30

フォロワー獲得、人気取りのために毎日毎日汚いラフ画を数上げる。
みっともないから自分は完成度が高いものしか上げない。

ただ「描いた~!!」で上げる人と承認欲求のために上げる人と
空気感でわかる。

8 ID: 6HLvWNSc 2024/03/30

感想こないとか読まれないとかのネガティブな発言は全部
垢ではなくぐちったーに落とすようにした
おかげで垢もサイトも明るい自萌えさんでいられてる

こういう発言する人って苦しみの限界に達してる人も多いけど
rom専からは一発で感想送らない人リストに加えられるし
『書こうと思ってたのにこいつの言動が嫌だから』ということになるし
後から自己嫌悪すごいしいいことが何一つないから
息苦しいとは思うけどネガが酷すぎる人は作品も貶めちゃうしね

9 ID: jZgdR9AV 2024/03/30

以前アンソロに参加した時、主催も参加者もしっかりしてる人が多くて皆締切守ってる中で、一人だけ音信不通で垢消し逃亡したのを見た時はこんな人にならないようにしようって思った
アンソロは主催が逃げるとか執筆者が提出期限守らないって聞いてたけど流石にあれは見ていて恥ずかしかった

10 ID: OVILUZdn 2024/03/30

○○さんとご飯!とか昨日のもくりで○○さんが~とかやたら相互さんの名前出すやつ。
ただの独り言とか日記みたいな感じのつもりでも身内ノリが見ててキツいので止めた。

11 ID: MsSD2iUg 2024/03/30

過剰に謙虚なふり
ポジティブだけど周りへの感謝をアピールしすぎると逆効果ですね。胡散臭い人に見えます

12 ID: rYwOghoJ 2024/03/30

仲良くなった相互とべったりアピールや毎日通話すること。相方みたいな感じで創作活動するの憧れはあったけど、高確率で揉め事起こして周り巻き込んで喧嘩してたのを知って必要以上に仲良くしないように心がけてる。仲良くなっても相手のプライベートまで聞かない、愚痴など聞かされても流すようにしている。

13 ID: Mj3u2AvB 2024/03/30

八方美人
バレてないつもりでも割とバレてると気付けた

14 ID: iH36hZr2 2024/03/30

食事の様子をリアタイポスト
FFと食事に行ったら料理が来る度にポストしてて萎えた
現実の自分よりTL映え重視が優先された気持ち

15 ID: hGxN9FVA 2024/03/30

自撮りや自宅の間取りが分かる写真をSNSに載せること。芸能人でもないのにわざわざデジタルタトゥーを残すなんて愚の骨頂。どんな変な人たちに見られるか分かったもんじゃないのに、怖すぎる。

17 ID: AVMQGaIy 2024/03/30

元々やってないけど、何でもかんでもあけすけにポストしない事ですかね
呟く回数が多いほどアホがばれる、というか賢い人はリアルでもネットでも無駄口をたたかない、沈黙は金
あと過剰にフォロワーをヨイショしてるのも、嘘くさくて気持ち悪いからしない
なんだよ「推しフォロワー」って
無駄に差別化してたら反感買うのに気づいてない、ずっとTLに居るやつにろくなのいない
低浮上にしてます

18 ID: HTigu2Lv 2024/03/30

愚痴ツイしない、部屋はやりすぎなくらい片付ける、今いる場所をリアタイで写真ツイしない、過度な絡みはクソリプと思え、絵を上げる時は言い訳しない、体調不良報告はしない、悪い報告はなるべくしない、大事な報告でもするかしないかはわきまえて、楽しい報告は少しはしゃぎめでもよし、金と家族と仕事の話は極力避ける、晒し愛なんてものはない、鍵垢をもたない、鍵垢持ちと繋がらない、複数垢を作らない、複数SNS運用は覚悟を持ってちゃんとやれ、←できないからやらない、金のやり取りはビビられるほど厳密に、個人情報につながることは言わない聞かない探らない、オタク友達からリアル友達に格上げは相当の奇跡と心する、相手にとっても...続きを見る

19 ID: O8ExtGRH 2024/03/30

鍵アカでもお気持ち表明当て擦りはしないが吉

21 ID: xLF6K5I4 2024/03/30

クレム見て、自分だけはマトモだと思ってる女にはロクなのがいないので絶対に近寄らないしかかわり合いにならない
コメントは一度したら二度と同じトピ等は見返さない
で、これらの私の書き込みを見てわざわざ波箱に凸してくるような奴は殺してもいい
喧嘩売ってきてるのは向こうなんだから正当防衛

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

腐女子の皆さんに相談です。 Xで好きなCPを未記載で隠す人がいます。 私はとあるジャンルのA×Bのカップリ...

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...

if設定もので同人誌を出す自カプの話を考えているのですが、設定をどこまで捏造していいの分からず、こんなの本にして出...

R18注意 BLカプで、きちんと段階を踏んだ上で性行為を始める状況の場合は必ずローションを使わせているのです...

同ジャンルで2つのカプの新刊を出したいのですが、マナー悪いでしょうか…?? スペースは1つしか取っていません。と...

当方壁打ち 界隈の村長にモヤモヤ(長文注意) 私は、界隈入りする前から雑多垢で当該cpの絵を描いていたのです...

0フォロー壁打ちカプ描きの人って、自カプ界隈をどんな目線で見ているんですか? やっぱり見下したりしているんですか...

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ネットに上がってる絵や漫画をスマホの画面で見てるときは上手く見えるのに、オフ本になった途端「なんか変」「線が微妙」...