本命CPとは別のCPを好きになったとき、どこまで配慮しますか? ...
本命CPとは別のCPを好きになったとき、どこまで配慮しますか?
私は現在ABというカプで活動していて他にも好きなカプはありますが創作するのはABだけで他は前置きをしてから萌え語りをするぐらいです。
最近Cというキャラが新しく登場しました。
私はDCを好きになったのですが相互の方がCEを好きになり漫画を描きはじめました。相互さんも本命はABですが今はCEも熱いようで結構萌え語りもしています。CP的にはCEは結構マイナーで、DCは比較的多い方なのでそんな最中にDCの萌え語りをしたら当て擦りだと思われますかね?DCの話をしたいと思いつつもTLに高頻度で相互さんのCEが回ってくること、相互さんはABの古参で色んな人からフォローされていることから萌え語りは控えているところです。
ABが本命CPなのでDCは今ハマっていて喋りたいだけなので我慢出来るには出来るのですがどこまで配慮すべきなのか悩んでいます。
みんなのコメント
これからDCについても呟くので気兼ねなくリムブロミュートしてください〜って言ってbioにもDCって書いて好きに呟く
一時的なものじゃなさそうだったらbioに記載して、他は特に配慮しない
適宜フォロー外したりしてもらえばいいので
フォロワーが相手違いカプの話してても当てつけとか全然思わない
bioに「ABなど」って書いてるのでそれ以上特に配慮とかはしない
苦手要素はそれぞれが自衛すべきだと思うので
自分なら、苦手な人がいそうなサブカプは全部ふせったーでワンクッションつけて萌え語りするかな。
カプ名明記したリンクを踏んだ人は自己責任ってことで。
コメントをする