創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: wPkpnhVa2024/03/31

匿名メッセージツールで送った感想ってXで公開してほしいと思います...

匿名メッセージツールで送った感想ってXで公開してほしいと思いますか?

全体公開でXのTLに流すか、送信者限定公開にしてツール内で完結させるか悩んでいます。
私は自分の送った感想とお返事がTLに流れてくると嬉しくなりますが、貰う側としては公開したい気持ちは特にありません、どっちでもいいと思っています。
なので送る側の人たちの意見を参考にしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: bKcBVGkO 2024/03/31

公開してほしいとまでは思ってないけど、そういう機能があるツールを通すからには、公開されても問題無い、という気持ちで送ってはいます
TLでのお返事は、ラジオで感想メール紹介してもらえたみたいな嬉しさはあるかも
no_TL付けて返してる人もよく見かけるので、そういうのもどうですかね?

3 ID: khF0YX74 2024/03/31

送信者限定公開の機能があるならそっち使ってほしい
別に全体公開されたところで怒らんけど

4 ID: 4xWOAf1P 2024/03/31

ちゃんと感想になってるのか自信ないから全部公開レスの人には感想あっても送ってない
公開が嫌な人はしないから書いといてねーと分別してくれる人は送りやすくて助かる

8 ID: sO5tjHyr 2024/03/31

たしかに、最初から確認しておいた方がお互いに気が楽で良いですね
ありがとうございます!

9 ID: sO5tjHyr 2024/03/31

ID変わってますがsO5tjHyrトピ主です

5 ID: giBnHZsp 2024/03/31

どちらかと言うと限定公開機能があるなら使ってほしいな〜くらい

6 ID: p7xqcl8r 2024/03/31

返信不要と書いてるものは公開して欲しくないです。まれにお返事したいので、と公開返信してる方いますがやめて欲しいです。
何も記載されてなければ公開返信でいいと思います。

7 ID: JlzaBIEw 2024/03/31

自分もこれかな、不要と書いてるのに返信されたら今後はもう感想送らないです。
マロだと届いたかどうかだけ気になるから返信不要の方もありがとうって、ついででいいので届いたアピールしてくれると嬉しいです。

10 ID: KGzpl835 2024/03/31

どっちでも良いです
貰った時は、以前は@0に流してましたが、海外の方から貰うことも多く、@0の意味もわからないだろうという感じで、今は全部流しています

もうすこし、ウェーブボックスの使い方が明快になると良いな〜という感じですね

11 ID: gzonRiOf 2024/03/31

感想送るの下手なので公開された感想の文章参考にしてる。
私は返信不要とつけてても返信されたら嬉しいし公開されても構わない。

12 ID: 6h8AeQrz 2024/03/31

してほしくない。個人的な気持ちでいえば。

でも公開する気持ちも想像つくから、公開されても仕方ないなと思う。批判的なメッセを送りにくいように基本公開にしてるとかね。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴が大半です。すみません。 とあるキャラの名前を検索したら、腐垢が検索避けもしないでキャラ名がっつり書いて「二...

固定の人って、雑食からの感想は不愉快だったりしますか?リプはさすがにしませんが、匿名箱から正体を隠して感想を送ろう...

美月夢華坊|東京・大阪出張公式サイト tg525.com 即日OK|東京23区 |大阪市内 制服少女・清楚系・...

同じジャンルで二次創作をしてるフォロワーと仲が良かったのですが、あるきっかけで喧嘩をしてしまいました。 周りの関...

自分のハンドルネームにさん付けする人は何を考えてそうしていらっしゃるのでしょうか? 女性の方に多い気がしますが何...

二次創作垢での公式ブロックって常識じゃないんですか? 公式ぬいと夢主の非公式ぬいが一緒に映った写真を原作に登場し...

フォロワーが全く増えません。 毎回いいねしてくれる人や、同じカプの創作者を手当たり次第フォローしているrom...

仕事中(立ち仕事)にできるネタ出しとか文の練習って何かありますか?当方文字書きです コンビニ店員なのですが正直1...

11月頭に人生初の同人誌を出します。 B6 70pほどで、ピクスクでのオンラインイベントです。 すでにB6...

🌱生育環境にコンプレックスを抱える創作者のトピ 家庭環境や生育環境が原因で、今も心のどこかにコンプレックスや...