ゲームで二次創作組!高難易度に泣かされて何度も挫けそうになったけ...
ゲームで二次創作組!高難易度に泣かされて何度も挫けそうになったけど執念でクリアしたゲームを教えて下さい!
和洋中、ビッグタイトルorインディー問わず。
このトピは創作をするけれどそれ以上に死にゲーに挑み突破する熱いゲーオタのトピです!
みんなのコメント
あるマイナーソシャゲです。2年やっててボス敵や戦闘システムがかなりやり込まないと理解できないもので何回もやめようとしました。しかしカプキャラが大好きなので諦めず、半年かけて課金しつつキャラを揃えて最後は泣きながらクリアしました…今は最新章のクリアに難儀してますが、キャラ萌え最高だしあのストーリーの続きがみたくて毎日のログインやデイリー、素材集めの周回、育成も頑張ってます。きちんと育成してればそこまで課金もせず月イチイベントもゆるく楽しんでます。
創作はコンスタントにイベで本だしたり、二次イラストを描いたり、これしかない需要でそこそこ反応もあり満足してます。
某骨にハマり自らの手で葬り見届けないと描いてはいけないと思って挑んだ地下物語の某ルート
道中もしんどかったけど本当に骨が手強くて夢にまで見るくらい倒され続けた
達成した時に2次云々の欲求全部消し飛んでて筆を取る前に終わった
PS2のブレスオブファイア5ドラゴンクォーター
自分的には不動トップの死にゲー
チュートリアルゼロから始まり序盤から理不尽すぎる難易度にガチ泣きしながらクリアした
EDでも感動して嗚咽するほど号泣したし本当に大好きなゲームだけど、プレイ中のつらさが勝って二度とプレイしたくない…
エネミー・ゼロ
超絶ムズくて長大なラスダン成功した時は、電源つけっぱなし状態で、たしか2日か3日かけてラストクリアした…
それまでにン10回、いや100桁言ってんじゃないかと思うぐらいやられたけど笑
ラスダンは入ったが最後、セーブポイント一切ないんだよ?
敵が見えないんだよ?
視界1Mほどの暗がりの中、敵を感知するセンサーの音だけを頼りに戦うんだよ?
しかも敵に1度でも触れたら最期なんだよ?
当時はプレイ動画配信なんてないから、ストーリーが素晴らしくてラストが見たい一心で頑張った…
根性と時間だけはあった今ははるか昔の話…
エネミー・ゼロ懐かし過ぎる
見えない敵が近付く度にピンピンピンピンって早くなる甲高い音が怖かったな…
周囲は暗いし銃も癖があって溜め時間が必要だし射程距離も短いしで、毎回手に汗握りながらプレイしてた
ラストはストーリーの良さに泣きそうになりながら頑張ったな
ID変わってるけど7です
仲間がいた〜!!
そうそう〜あのプレイヤーいじめの設定の数々!
超絶苦しめられたけど、自分の中ではエノケンは永遠のGODだしM・ナイマンとか曲センス最高だし、なんだかんだ未だに手放せられないゲームのひとつ
今度やってみようかな…
アンテの某ルートボス戦かな
当時VITAでプレイしてたのもあってかなり難しかった
動画見ながら技の構成覚えてもスティックがついていかなくて、結局倒すのに一ヶ月くらいかかった
他の人達と比べたら全然大したことないけど、ミッコレ1の殺人クラブ観察日記のエンド全コンプ
インディーズのゲームだから攻略本もないし(後に公式から出たけど)何故かあの頃は恐らく存在したであろう攻略サイトすら見ようとする頭がなかったから、めちゃくちゃ必死こいてエンディング埋めていったけど、ある一つだかいくつだか忘れたけどとにかくあるエンディングが何しても全く埋まらなくて半泣きになってた
後にそもそもバグでエンディングが埋まらないものだったと知った時には「そりゃいくら頑張っても一生エンディング埋まらねえわな!!!」って思った
修正パッチ当てて、数年越しにやっと全クリしました
あとは大学生にも...続きを見る
攻略本も何も無いPS版女神異聞録ペルソナのアヴィデア界。セーブポイントがなくて学校行ってる間もゲームつけっぱで放置、毎夜確実に進めてクリアした。どうしてもゲーム機の電源をきれないことを親へ説得するのも難易度激高だった。
水の壁持ちいなかったらラスボス詰んでた。理不尽だけど楽しかったな。
某音ゲーの最高難易度段位
同人活動も含め半生以上の時間とそこそこいい車買えるくらいの額費やして到達
人生で嬉しかった瞬間ベスト5に確実に入る
それが出来たら何になるのよなんだけど、この先生きててこれ以上ハマれる物に出会える気がしないので人生の一部として受け入れている
インディーだけど音楽原曲が有名で原作絵は表に全然出てこないSTG
の、プレミアついて入手できない旧作の人気キャラの創作やりたいけど未プレイは絶対嫌で人脈駆使してプレイした
本編の難度の高さは言わずもがなだけどプレイするまでの道のりが大変だった
かなりトピズレだけど難しかったので書き込ませてください
F…14最高難易度のやつ
本編で死ぬ推し生存ifを公式が出すみたいな感じだったからこの目で見てから書きたくてやったけど、2-3ヶ月8人は本当にきつかった……
ほんの少ししか創作してなかったしほぼROM専だったからバレ上等で某車掌の白黒双子
ダブルバトル全然やったことなくてバトルそこまで得意じゃなかったのもあり(メインストーリーのみで満足するタイプ)割と難しくて何回か挑戦したな…どうせハマるならゲームでも会いたい倒したい!って躍起になったの覚えてる
倒せた嬉しさは今でも忘れない懐かしい~
PS2でレベル5が作ってたやつ
途中まではなんとか進められたけど、ラストダンジョンで急に敵の強さが跳ね上がって、武器とキャラ育成の為に最初からやり直した
攻略本見ながらアイテムの回収とキャラ・武器の育成を頑張ったけど、めちゃくちゃ時間かかったし、キツいと感じたのは後にも先にもアレだけかも。即死する事も結構あったし
曲も雰囲気もストーリーも好きだから頑張れた。最後までクリアした時は達成感凄かったな
コメントをする