創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: iOloHeGV2024/04/04

絵描きの皆さん!買ってよかった資料(本以外)、見つけてよかった資...

絵描きの皆さん!買ってよかった資料(本以外)、見つけてよかった資料系、素材系サイトを教えてください!
例えば3Dのポーズ集、最近Xでバズった商業フリーのサイトさんとか、とにかく書籍以外でお願いします!

自分は
・1/6スケールドールと〇カちゃん人形のお洋服、
・写真AC
の2点になります

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: eqYjAp8W 2024/04/05

参考過去トピ貼っとくね
https://cremu.jp/topics/50588

5 ID: トピ主 2024/04/05

ありがとうございますー
サイト系参考になります🙏

7 ID: Axnad16I 2024/04/05

ハンドモデルのフィギュア良かったよ

10 ID: 0zD6aUhd 2024/04/05

ありがとうございます!
有名なのだとコトブキ屋とかでしょうか?
フィギュア系は高いのが難点ですが写真で見るのと実際に見るのとじゃ参考度は大違いですよね

8 ID: YIljvmBn 2024/04/05

プロ写真家向けのストックフォトサイト
https://www.trevillion.com/
人数や年齢の指定、アングルの指定ができる
特にアングル指定できるストックフォトサイトは国内でもっと増えてほしい。
私が見つけられないだけか?
誰か知ってたらマジで教えてほしい。

あとは古今東西の映画のスクリーンショットを纏めたサイト。
https://film-grab.com/
映画監督別に探せる

11 ID: 0zD6aUhd 2024/04/05

ありがとうございます!
アングル指定って本当にないですよね、資料探しに苦心して結局3Dにいった人間としては同意です
スクショ系感謝です、ありがとうございます

13 ID: Mi8GjOYv 2024/04/05

上で出てますがコトブキヤのハンドモデルは本当に良いです
木製のよくあるやつも持ってますが可動域とかシルエットとか全部が別物すぎて作業中ずっとそばに置いてます

14 ID: トピ主 12ヶ月前

ありがとうございます!
2回も言及されるとめっちゃ気になりますね!中旬に世界堂に入荷の話が出てたのでもし実際見られるならいじってみようかな…
紹介サイト見たのですが可動域もすごいですね、これは手元に置くのも頷けます

15 ID: JYo9BAum 12ヶ月前

「Handy Art Reference Tool」、可動させられるハンドモデルのアプリ。300円
体は資料なしで描けるけど手がどうしても描けないので、迷ったときはこれに頼ってます。
よく使うモデルは自分で可動調整して保存できるので、エロシーンで使いがちな「ち〇びいじる手」とか「脚を抱える手」など名前つけて保存しておけば便利です

20 ID: トピ主 12ヶ月前

あー!これ持ってます!
基本のプリセットかそれを少しいじるくらいしか使ってなかったのですが名前つけて保存できるんですね!
ありがとうございます、参考になります

17 ID: Tel5coZO 12ヶ月前

一時期Twitterで話題になってたけどウルトラマンのフィギュアーツ
可動域がすごいし、軽いし、良い筋肉の男性だからデッサンモデルとして重宝してる

22 ID: トピ主 12ヶ月前

ありがとうございます!
このくらいの肉付きの男性のフィギュアってなかなかないのでありがたいですね!サイト見たら腹筋にもこだわりがあるようできちんと作り込まれてるのが分かります
手のパーツも組み換え可能っていうところもデッサン人形として地味に嬉しいところだ…!

21 ID: d87AzrRG 12ヶ月前

髪と形っていう3Dモデル載せてくれてるサイト
カプもの描くなら特に参考になると思う

33 ID: 0zD6aUhd 12ヶ月前

ありがとうございます!
このサイトは以前から知っていましたが、商業利用もOKだったんですね……!絡み構図も基本からなかなか特殊なシチュまでそろってて驚きです、自分で3Dいじるときも参考になりますね

25 ID: 6vOpdNs1 12ヶ月前

らぶきゃら
https://lovechara.work/
色んな服をあらゆる角度から撮ってくださってます
シワとかわからない時の参考になります

34 ID: 0zD6aUhd 12ヶ月前

ありがとうございます!
えー!リ●ちゃんだと地味に手に入りにくい着物がある~!!ありがたや…
早速ブクマさせていただきました

26 ID: HRiaxB7N 12ヶ月前

ACONってサイトの動く3D手って素材
元々の3Dの指がかなり細めだから自分の絵柄にあってて使いやすい。綺麗めの絵柄なら合うと思う。パースかなりかかってるから既存のポーズ以外をさせたいときはちょっとめんどくさいけど…。
韓国?系のサイトだから最初ちょっと不安だったけど今のところ特に問題は無し。最近は日本語ページも翻訳とかちょっとマシになってる。
クリスタ用のデータになってるし使いやすいよ。

27 ID: HRiaxB7N 12ヶ月前

ごめん素材そのもののおすすめになっちゃったけど、サイト自体ASETTSにはない素材が多いので便利。
webトゥーン用の素材が充実してる。

35 ID: 0zD6aUhd 12ヶ月前

ありがとうございます!
これこそ3Dに求めてた理想の手です!!自分の指短いので全然参考にならないタイプなのでこういうのあるだけでも捗りますね
サイト自体も良質な素材があって心が踊ってます
どうでもいいんですけど妊娠検査薬の3Dがあって笑っちゃいました、多種多様というのが感じられました笑

29 ID: GsqiSdfl 12ヶ月前

被っちゃうけど、私もハンドモデルおすすめ
片手だけ買ったけどもう片方も買うの検討中

36 ID: 0zD6aUhd 12ヶ月前

ありがとうございます、ハンドモデルやっぱりいいんですね……!
可動域が人間と変わらずスペックにとらわれずいじれるのが3Dにはない利点だと思っているので、ほしいけど両方は財布が寂しくなっちゃいそうです……でも片方買ったらきっともう片方も欲しくなってしまうのだろうな

30 ID: RK7uw8NI 12ヶ月前

マネキンの頭

37 ID: 0zD6aUhd 12ヶ月前

ありがとうございます
マネキンの頭!たまにダイソーで見かけます!
理想の顔を3Dで造形するよりは早いですね、髪の毛もウィッグで変えられるし
買うのと処分する時が怖そうなのが難点ですが……苦笑

31 ID: sMJN32bI 12ヶ月前

筋肉のアクスタ
横目で確認しながら描けてとても良い

38 ID: 0zD6aUhd 12ヶ月前

真っ先にきん●君が出てきてくすっとしました
BOOTHで売られていたものですかね?イラスト調だと線画にすぐ描き起こせるのはいいですね!
小さな人体模型みたいでかわいいです

32 ID: DrHYLtyf 12ヶ月前

良トピ過ぎる ありがてえ…
自分のおすすめはOKUMONOっていう主に背景に使える画像のフリーサイト
ゆるくてポップな感じの素材が多くて、キャラ絵だけだと寂しいけど、背景描きこむのだるい時使ってる

39 ID: 0zD6aUhd 12ヶ月前

ありがとうございます!
よくVさんが利用する配信の文字の出所がこのサイトだということを知り、なんだか勝手にスッキリしました笑
お品書きの背景とかに使えますね!あとデザイン表紙とか…自分はセンスがないのでこういうサイトは助かります

40 ID: 0zD6aUhd 12ヶ月前

これ以降個別の返信はできませんが、引き続きコメントは募集していますので書いていただけると嬉しいです
書籍を外したのは他トピにも頻出するものが出るのを避けたかったためです(ルーミスとかモルフォとか)
おかげでたくさんのサイトや意外な物品まで幅広い資料を知ることができました、ありがとうございます。
記入いただいたサイトに関してはすべてブクマさせていただいています。

一応自分がブクマしているサイトも載せておきます、

http://...続きを見る

41 ID: haHWnlF9 12ヶ月前

100均で売ってる、山田化学の1/12スケールのミニチュア家具。机・椅子・棚とかあるし、手持ちのポーズ人形(S.H.Figuarts ボディくん)のジャストサイズなので重宝しています。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。 挿絵も...

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態で...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...