創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: jSZn3PvR12ヶ月前

返信があまりにも苦手で、リプ返信お休み中とプロフィールに書いたら...

返信があまりにも苦手で、リプ返信お休み中とプロフィールに書いたらコメントゼロになりました。
Xです。この文言って、コメント禁止みたいな意味合いになるのでしょうか?
それとも返事が来ないからコメントしないだけ?

書かずにコメント貰ってもいいね押すだけの人は、コメントしない人だと分かるので、そういう運用にした方が良いのでしょうか。
物語書きなので、何投稿しても無感想になり、ちゃんと読み手に伝わっているのだろうかと最近不安です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: GM0mERoP 12ヶ月前

負担になるんだろうな+返信なしならコメントしないです。リプして不快にさせたくないので

14 ID: ta5QACf1 12ヶ月前

この考え方が普通だけど、主は自分勝手なんだろうな。

4 ID: I5QWpeRM 12ヶ月前

そりゃそうだろとしか…
返信苦手な人がよくやってるのは「リプや感想など目を通してますがお返事できない場合があります。いつもありがとうございます」みたいなのを表記してることが多い。
見てます・返事できません・できることもあります・感謝の意を伝えてるのと、リプ返信お休み中とだけある場合なら、後者はシャットダウンしてるんだなと思われても仕方ない。
リプを送る側が「お返事大変そうだから…」と気をつかって、リプに「返事不要です」とつけくわえるのと、リプを受け取る側が一方的に「リプ返信お休み中です」と提示するのだったら、印象も配慮も別方向だよね。
反応は欲しいけどリプ返はしたくないというなら、閲...続きを見る

5 ID: z51RUFDX 12ヶ月前

正直どっちの可能性もあると思うけど、どうしてもこの作品に感想言いたいって時はRP後感想書くか匿名箱に感想投げると思うからRP追ったりして読み手の反応確認するのはだめ?

6 ID: ZPROyF0g 12ヶ月前

主さんと同じで書き手さんに伝わったのが返信で分からない感想は投げない事が多い。その文面あったら禁止とは思わないけど虚しいし自分は送らなくなる。

7 ID: ZPROyF0g 12ヶ月前

規模にもよるけど個人の範囲なら

8 ID: mRu2cvH9 12ヶ月前

人にもよるんだろうけど、私は返信が来ないなら怖くてリプ投げられなくなるな
その人が喜んでいるのか、不快なのかわかりにくくなるので

9 ID: Q3A9uMqE 12ヶ月前

作者が読者の反応に対して何かしら言及してたら、もう関わらんとこ(=コメント送らない)ってなる
トピ主の言い方がどうこうではなく、なんかこの人めんどくさいなーと感じたら遠くから見守るスタンスに変更する
身も蓋もない言い方で申し訳ないけど、創作者は(自分含め)変わった人が多いしね

10 ID: JymtDoba 12ヶ月前

返信はできないけど見てはいるよ、もらうこと自体は嬉しいよってことを書いたら応援したい人はくれるかも
「リプ返信お休み中」のひと言だとリプをもらうこと自体が負担なのか、返信が苦手なだけなのかわからないからね

11 ID: iuq4sgoN 12ヶ月前

そりゃそうだろ

22 ID: 9pUTXyrN 12ヶ月前

わからないってやばいとおもう

12 ID: SUgl3seH 12ヶ月前

散々言われてるけどリプ返信お休み中だけだと送らない方が無難だから
コメント禁止とまでは思わないけどコメント必要としてないのかコメント自体は歓迎なのかは書かれてないからわからないんだよ
自分の中ではそういうつもりじゃないと思ってても他の人はその一言がどういう意味か考えてる
感想自体は嬉しいなら「返事はなかなかできないけど感想励みになってますいつもありがとう」的なことを書いとけばいいんじゃないかな
自分は返信苦手な上に感想必要としてないからリプ欄も閉じてるし匿名ツールも置いてない

15 ID: gZm7W9c5 12ヶ月前

普段に感じてるんだろうな、負担になることはしないでおこう ってなるかなあ

16 ID: XoJq8aBO 12ヶ月前

そう書かれていたら負担になるだろうなと思って書かない。
そっといいねだけ押しておく。
主は返信はしないけどコメントは欲しい感じか。

17 ID: MJyKsdQn 12ヶ月前

感想なくてもいいねついてたら大丈夫でしょ

18 ID: PoNZVkb0 12ヶ月前

私だったら感想送りたい人にはそれ書かれてるとむしろ返信来ないの!?やった!ってむしろ喜んで感想送るから、見返りないと何もしないめんどくせえ奴ばっかりなんだなぁ浅ましいなぁと思いました

19 ID: dCmIH5Wx 12ヶ月前

これがテイカーの思考か

20 ID: AFHzDudT 12ヶ月前

まあそう書かれてたら自分も送らないかな。リプ負担になってるのかなと遠慮する感じ。匿名箱とかマロとか置いてたらそこに感想送りはすると思う。

21 ID: cV3YoEiy 12ヶ月前

黒◯徹子「あなた疲れていらっしゃる?」

23 ID: 7ZrBxCFd 12ヶ月前

負担になるようなことさせたくないし、そりゃコメつけないよ。できるだけそっと関わらずに見るだけにする。

24 ID: qtjT9gVo 12ヶ月前

本日のそりゃそうだろトピ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...

同人誌を分冊するか悩んでいるのでアドバイスが欲しいです 二次BL漫画で、一部フェイクですがカプ2人が付き合う...

小説の賞やコンテストに応募したことがある方に質問です。 締め切りがあると思いますが、締め切りの何日前に完成を...

壁打ちの二次創作アカウントが「〇〇(キリのいい数字)フォロワーさんありがとう」と推しカプイラストと一緒にポストした...

Xの運用をほぼ壁打ちから交流ありに変える場合について、ご意見ください。 同カプの方が支部専かオフ専が多く、X...

ミランダ紙について。今回新刊の表紙でミランダ紙を使おうと考えています。予定している印刷所様では130kgと170k...

アフターに参加してみたいのですが勇気が出ません。 相互がアフターの写真をあげているのを見ていいなあと思ったことが...