創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: iJPuTglX2024/04/05

これからディスコード作業通話する可能性のある相互さんがいますが、...

これからディスコード作業通話する可能性のある相互さんがいますが、実は作風が苦手でまだ本を買っていません....。伝えないままの方がいいのか、正直に伝えるべきか迷います。

ツイートは楽しくてやり取りしていたら、いつのまにか相互になっていました。

しかし以前のイベントで、作風が苦手で本を買ってなかった記憶があります。わかりやすく言うと読む前から「バッドエンド」が漂う作風です。
その当時はまさかここまで、仲良くなるとは思わなかったのです。

お人柄はとても楽しい方で、ぜひ原稿したり、お話ししたいとは思いました。縁があり、ディスコードのアドレスを交換し、作業する時はここで通話しよう!ということをお話ししました。
ただこれからディスコード行うとき、本を買ってないことを伝えた方がいいのか、伝えないままの方がいいのか迷います。
(バッドエンドなイメージが強かったせいか、1種類だけ出ていたギャグ本まで買いそびれた記憶があります。帰った後にしまった!と思いました)
次のイベントに一緒に行った時は、よほど苦手な作風でなければ買おうと思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Wh7rPt0M 2024/04/05

作業通話することに関して本を買ってる買ってないが関係するのか…?話したいから通話するんじゃ無いの?
聞かれない限りわざわざ出す話題でも無いでしょ…

3 ID: pvd3Haib 2024/04/05

わざわざ自分から申告する必要はなくない?
本の話題出さなければいい話だし

4 ID: 4HqXrAZ6 2024/04/05

バドエン特殊性癖本など人を選ぶ本を出している側はだいたい「相互が必ず本を買ってくれる」とは思ってないし、「相互なのに買ってくれないの?!」とは思わないから安心して!
そして仲良くなっても苦手なら無理して買わなくていいんだよ本当に…

大体はそういう考えの人が多いんじゃないかな

5 ID: zdhrJycl 2024/04/05

うーん
苦手な作風の人と踏み込んだ関係築かない方が身のためだと思うけどな 

本買ってない→相手の作品の内容知らないってことでしょ?作品の話題出る可能性なんて普通にあると思うんだけど

6 ID: gfEN6kH4 2024/04/05

伝えずに交流が始まってるんだから、これからも伝えなくてもいいんじゃないかな。
向こうから買ったかどうか振られたら、バッドエンドが苦手で一律読めないんですと伝える。
一律読めないと伝えることで相手が悪いわけではないとわかってもらう感じ。
中には創作関係なくお付き合いできるパターンもあるし、それならいいやバイバイもあるから正解はないんだけど、わざわざ「本買ってないです!」と宣言する必要は今はないよって話。

7 ID: Z97hdX6k 2024/04/05

通話程度で買ってない事は言わなくていいと思うけど、

>次のイベントに一緒に行く
オフで一緒に出掛けるって事…?
別ジャンルではなく同ジャンルの人なんだよね?
そこまでの仲になるなら、相手の本読めないっていうのはちょっと…。
気になるなら通話程度にした方が、とは思う。

8 ID: RE3MOmYe 2024/04/05

進んで言う必要はない気がするけど、心苦しいなら「実はバドエンが苦手で本を読めていない。普段の呟きは好き。これからハピエンやギャグ本を買える機会がくれば手に取らせてほしい」みたいな感じで素直に言うとか。
それで変に気を悪くする相手ならどうせ長続きしないのでは?

9 ID: lb6pvIHc 2024/04/05

わざわざ言われるとは?ってなるから言わなくていいかも‎
好きで書いてた作風なのに相手が苦手を表明する事でやりにくくならないか?
余計なこと言わずイベ行った時にギャグ本ください!でいいと思うよ

10 ID: トピ主 2024/04/05

ありがとうございます!まとめてお返しいたします。
いろいろな意見をいただきましたが、作業通話は話したいから通話する、ということでいいという認識でいいこということ、
わざわざ本を読む・読まないというのは、言わなくてもいい内容であることがわかりました。
(もしその話題になったら伝えるという感じにします)
(すみません、オフ一緒に行くというのはミスで、オフの同じ日の同じイベントに出るということです 一緒に行くわけではないです)

また、相互だから無理して買わなくていい、という人が大半だと知って、ほっとしました。(もちろん私も無理して買わなくていいと思ってますが、他の人はどう思ってるんだろ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

友人との合同スペースについて ツイッターや支部にはちらほら人がいますが、オフイベとなると自カプサークルは私一...

オメガバースに詳しい人教えてください。首に噛み跡付くじゃないですか。あれってめちゃくちゃ首の細いオメガに対してめっ...

大手が大手に裁判を起こした界隈ってありますか? 界隈はどうなりましたか?焼け野原になりましたか?

東京で友達探し中 はじめまして、Yumeです 最近東京に来たばかりで、まだ友達が少ないです。 アニメ・カフェ...

絵師にしかウケない絵師の自分が嫌になりました。 どこのジャンルに行っても大体上手いと言われます。 どういう...

オフイベの企画について、いつ頃には発表していてほしいですか? また、景品等のイラストの寄稿協力を依頼される場合は...

思った以上に二次人気が出た作品、世間人気よりも跳ねなかった作品を聞いてみたいです。 どしどしコメントください。

『ちょっと聞いてくれないか』《3》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけ...

現在BL商業をされてる方に伺います 今って紙本と電子コミックスでは売り上げ何:何くらいでしょうか そもそも紙の...

人生ではじめて二次創作をしてみようと小説を書きました。 数人に本で読みたいと言われたので、本にしてイベントに参加...