創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: AIPikJ152019/02/04

一か月前な印刷所の早割締切に合わせる方の制作スケジュールを知りた...

一か月前な印刷所の早割締切に合わせる方の制作スケジュールを知りたいです。
現在の入稿が終わったら今年の8月末のイベントでサークル参加を考えています。
昨年末から小説のプロットを考えているもののなかなか出来なくて困ってます。一応、3月末からpixivで6〜8千文字づつの連載を4回ぐらいで書き下ろしの8千文字1作を含めた物を考えています。
ちなみ本の制作は一回経験して通販のみで頒布。今は二回目の最終校正で今月下旬に印刷所通常締め切りの5日前に入稿出来そうです。早割で締切より一週間前入稿が一番早いのでしたので、入稿から納入まで一か月開くのは経験ありません。
気になっている印刷所でプリントオンやオレンジ工房やスターブックスの5千円ぐらいの早割を使おうとすると納入より一か月前には入稿しなければなりません。正直、3週間前に最終チェックを終えるのが今の自分でやっとです。
これらの早割を使って2次創作の本を作っている方は、構想〜プロット、ネーム、執筆、校正…入稿までどのくらいなんでしょうか。入稿は早割、大体2ヶ月で合計3ヶ月なのか半年掛けいるのか気になってます。
そう考えるともうプロットが出来ていないと私はまずいでしょうか?

1ページ目(0ページ中)

みんなのコメント

1ページ目(0ページ中)

今盛り上がっているトピック

自分よりデッサン力ない人がすごく伸びてて、更にチヤホヤされたことを素直に受け取って謙遜すらしていないところを見ては...

イベントで購入した本の感想ってすべて送っていますか? 私は送ったほうがいいのかなあとも思いますし、書くなら丁寧に...

心狭いですか?長いです。 イベントで片思いフォローされてた人(Aさんとします)が本を購入してくれて手紙をいた...

イベントの時に感想などをよく伝えてもらえる人と全くもらえない人の違いって何だと思いますか。 先日イベントで隣のサ...

ボナペティ?(急なグランメ・・・ン東京で草 🤣🤣🤣🤣)

うっすら壁打ちでやってる新規参入字書きです。 フォローは同CPの鍵垢の方のみです。 今までのジャンルで色々トラ...

一次創作で本を作っていますがご意見頂きたいです。 本編は漫画なのですが、一次創作のためキャラの紹介を本編の後に入...

今までのジャンルでは専ら壁打ちで活動していたのですが、今のXでは仕様的に壁打ちはかなり厳しそうなので次に作るアカウ...

とあるVtuberさんの二次創作を投稿しているのですが、界隈の若干要注意な人(本人から数回名指しで注意を受けている...

アンチに商業活動を監視され粘着されています。どう対処すべきか相談したいです。 以前あるジャンルで非公式カプの二次...