創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: t4kHCSTo2024/04/08

同人関連で、弁護士に介入してもらった事はありますか? どのよう...

同人関連で、弁護士に介入してもらった事はありますか?
どのようなことで介入してもらいましたか?たとえば誹謗中傷やストーカー被害、著作権侵害など色々あると思います。

プライバシー保護のため、話せる範囲でも構いません。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: rMS6bTLO 2024/04/08

同人に限った話じゃないけどDMで誹謗中傷受けたから開示請求したら高校生で親に示談金払わせた。まともな親だったから国産の新車が買えるくらいの価格を向こうから提示してきた。
今思うと親はもしかしたら議員とかある程度のお金と権力があったのかも?

3 ID: riUzDgj2 2024/04/08

DMでも開示できるの?今現在進行形で誹謗中傷がきてて困ってるんだよね

4 ID: UyV95jg1 2024/04/08

出来ない
56すとか4ねでも無理だと言われた
試しに弁に無料相談してみな

5 ID: d9T5Ugxa 2024/04/08

DMできないの?!最近は開示しやすくなってそれ系の依頼で事務所が手一杯だってTwitterで見たんだけど

6 ID: QriChF1V 2024/04/08

「誰を」中傷したかの確実性と送信元の保存期間が重要だから
普通のリプライとDMとでX側のログの保存方法が違うならDMの方が残りやすいのかもしれん
X側からの確認返信にログの保存期間切れてたらそれで終わりなので

8 ID: UyV95jg1 2024/04/08

誰をというより何の権利がどのような形で侵害されたかなんたけどなまぁいいや開示通るか頑張ってね

9 ID: d9T5Ugxa 2024/04/08

7コメさん
そうなんだ!教えてくれてありがとう、怖い話だね…!3コメじゃないんだけど関東圏なので自分でも調べてみます

11 ID: QriChF1V 2024/04/08

UyV95jg1
何の権利がどのような形で侵害されたか

は字面見たら誰でもわかることで、それを「誰に」向かって吐いたかの同一性が取れないと通らないよ
だから好き嫌いドットコムとかは通りやすい

10 ID: 5sw9g8ay 2024/04/08

元7です、追加のため削除して書き直しました>

3コメさん
開示しやすくなって弁護士事務所が手一杯になったのではなく、2023年に1人の自称留学大学生(強烈にヤバイ人)が全然誹謗中傷でもないポストに対して1000件くらい開示請求してX法務部や裁判所がパンクしている感じです。Vtuberの人も誹謗中傷で開示かけたらパンクしちゃっててログの保存期間すぎて出来なくなってしまったりとかになってます。

調べたら闇深いです。このやばい人が今も暴走し続けて開示請求しているので、今後Xでの開示請求には担保金(金額はまだ未定)が必要になってくるようです。1人のせいで開示請求が難しくなってくると思いま...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...

支部小説で一ページ目に必読の内容を書くのって普通ですか? 最近、友人の小説を読みに行ったときに一ページ目に4...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《42》 41が埋まったので立てます 【固定タ...

赤豚のイベントで今回グッズなどの自宅搬入が多く、宅配搬入のダン箱が3箱あります。 さすがに3往復はだるいので台車...

絵描きです。二次創作をしています。 本家を参考に背景を描いていたところ、本家と自分の描いたものがそっくりにな...

すごく素敵な話を描かれるのにすごく誤字の多い方が自カプにいます 具体的には漫画2ページに1個くらいのペースで...